Menu
 > レビュワー
 > ショウガ焼き さんの口コミ一覧。2ページ目
ショウガ焼きさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 82
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 学生をやっております。好きな食べ物はとりにく。嫌いな食べ物はかまぼこなどの練り製品。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ビッグ・ヒット
夜中テレビでなにげなく見てたら結構面白かった。女の子と二人で料理するマークウォルバーグの声がエロくて好きになりました。それまではなんて猿顔なんだと思ってたけど。それにみんなに嫌われたくない殺し屋ってのもなんか可笑しい。
6点(2004-05-29 06:50:46)
22.  L.A.コンフィデンシャル
普通に面白かったです。スペイシーの死に様は心に残ります。キャストもよい。が、しかし!登場人物の名前が最後までおぼえられない!ゆえに話がよくわかりにくかった。シドやらバドやらダドリーやらなんでそんなややこしい名前つけるんじゃぁ!
6点(2004-05-29 06:44:16)
23.  スリーパーズ
暗いですね。以前深夜テレビで放映したときに、全く内容を知らずに兄と「今日すごい豪華なキャスティングの映画やるねぇ。楽しみ~」とお互い自室で見ることを決めて見ました。翌日この映画のことには二人とも一切触れませんでした。こんなに悲惨とは。以前ブラピ好きの友人が「スリーパーズ大好き。お勧め」みたいなことを言っていましたが何を以って大好きといえるのかわかりません。しかし、心に残る映画だとは思います。
6点(2004-05-29 04:25:47)
24.  妹の恋人
ジョニーデップはどこであんな技を身につけたんでしょうね。器用なんでしょーね。おにーちゃんの苦労てゆーか、自分を犠牲にしてるとこがやりきれなかった。妹のことを思ってるのに、妹には嫌われちゃうしよぉー!せつねぇー。けど最後はあれでよかったんじゃないすか。あれでハッピーエンドじゃなかったら、悲しすぎ!
6点(2004-01-28 04:59:52)
25.  グロリア(1999)
レオン好きなのでレオンの元ネタということで見たら、あれ~あんまし面白くない~と思ったら、リメイクかよーってことでオリジナルに期待。
5点(2005-02-02 17:50:13)
26.  ドクター・ドリトル(1998)
まぁまぁですか。私は動物とは話したくないなぁ。うちのハムスターすっげー文句言ってそうでこわいよ。この映画は高校の頃友人と別の映画を見に行ったら、それがすごく遅い上映時間だったので友人は親が怖いので今上映してる映画を見ようと言い、仕方なく見た映画。気が乗らなかったので案の定あまり面白いとは思えず、なんとなく友人とも気まずくなり、そのまま帰りました。だからあまりいい思い出がありません。
5点(2004-05-29 07:13:18)
27.  サイモン・バーチ
あざとさが見えて感動しませんでした。あまりにも感動させようという意図が丸見えな感じがして。もう少しひねりが欲しかった。
5点(2004-05-29 06:26:59)
28.  フェイク
アルパチーノは当然のように大物マフィアなんだろうなと思っていたらしょぼい三下の役だったので意外だった。悲哀をそそられました。けどそんなに面白くなかったです。
5点(2004-05-29 05:45:12)
29.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
まずタイトルが合ってないと思う。ウーマンほとんど出てこずだし。このタイトルだと男と女の話としか思えない。内容もあまり受け付けられなかった。軍人にも高校生のほうにも共感、また感情移入できなかった。だから最後の演説にも???という感じ。だいたい校長にチクるのと黙ってるのどっちがいいのか、というのが最初からさっぱり分からなかった。友達を守ると言っても私にはあの友達はなんかヤな感じの奴らにしか見えなかったし。途中のタンゴを踊るところだけはいいなぁと思えたのでこの点数です。
4点(2004-06-09 18:44:46)
30.  人でなしの恋
原作とか全く知らずに中学の頃見たらわけわかりませんでした。この前もう一回見たらその時よりはいいかなと思ったけど、それでもたいしておもしろくなかった。阿部寛ではなくもっと濃い役者さんでやってほしかったな。色気を感じられなかったし。
4点(2004-05-29 06:54:58)
31.  サイダーハウス・ルール
よくわからなかった。特に何も心に残らなかった。主人公が家を離れて一回り成長して帰宅、という感じ?別に劇的な展開を期待しているわけでもないが、あらあらと思っている間におわっちゃった。私には見ても見なくてもどちらでもいい映画です。
4点(2004-05-29 04:59:36)
32.  グリーンマイル
泣ける!という触れ込みでオカンと見に行ったが、二人とも恐かったという感想しかでなかった。あの電気イスさえなかったらもうちょっと入れたかも。あ、でもコーフィの口から出るほこりのような物もひいたしなぁ。あ、それに尿道炎治癒後のヤリまくりシーンも二人で見てて気まずかったしな…。やっぱムリ!!
3点(2005-02-02 17:36:07)
33.  GO!GO!L.A.
ジョニデを見るためだけに見ました。ジョニデ好きにはたまらんっ。ストーリーは…どうでもよし?ジョニデのみに3点。
3点(2004-06-09 18:58:27)
34.  アルマゲドン(1998)
めちゃ期待して借りてきて家族全員をリビングに集めて皆で見た。結果大顰蹙で非難ゴウゴウ。「ハムナプトラ」も同じように期待して見せたらこれまた大不評。私は家族にセンスのない映画を借りてくるヤツと思われるようになってしまった。でもそりゃこの話は顰蹙もかうよ。アメリカバンザイアメリカさまさま映画。それでも内容があればいいけどそれもないもんね。最後のほうは家族みんなで「もういいって」と口々にに口走っていた。
3点(2004-05-29 07:23:33)(笑:1票)
35.  黒い家(1999)
チチ吸えに2点。
2点(2005-02-02 17:45:18)
36.  G.I.ジェーン
風邪ひいて熱ある時布団でこの映画見ててゲロはきましたねぇ。なんかすっごく不快な気分にさせられました。女が男に勝つってそんなに重要なことでしょうか。男には負けないっていうのが前面に押し出されていてなんか違うと思いました。勝ち負けではなく違って当然なのですから。だからこの映画はストーリーがどうとか言う気にはなれません。
2点(2004-05-29 03:51:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS