Menu
 > レビュワー
 > レスマッキャン・KSK さんの口コミ一覧。2ページ目
レスマッキャン・KSKさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 436
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  オルガミ ~罠~
ん~~まぁそれなりかな…典型的なマザコン、子離れできない親… まぁそれなりにって言うのが正直なところ! もっとCRAZYでもよかったのかな…こういうストーリよくある話だけに一工夫欲しかったかな~~
[地上波(字幕)] 5点(2005-04-19 06:04:45)
22.  身代金
ゲイリーシニーズがなんかイイ味出してて、この映画にプラスになってますね~ストーリ展開は結構面白かったけど…ラストが少し残念かな? 中盤とか話がめくるめくる展開していくあたりはなかなかだったのに…もったいないなって思いました!
[地上波(吹替)] 6点(2005-04-19 05:58:37)
23.  ダンテズ・ピーク
この手の自然災害パニックムービってどれも同じつくりやね~~そこに主張性なく、見事に溶け込むブロスナンを良しとするのかは微妙なラインです… まぁこう言う系統結構好きなんで、イインですが… 過剰な期待もすることなく、無難といいましょうか?2回は見ないです。
[地上波(吹替)] 5点(2005-04-06 14:25:11)
24.  ジェロニモ(1993)
地味やなぁ…ハックマンである意味が感じれず… ジェロニモ側の目線で捉えた映画は珍しいらしいが、これではメッセージもイマイチ弱く…淡々と歴史をジェロニモ視点からなぞってるだけのような気がして…
[地上波(吹替)] 3点(2005-04-06 14:20:20)
25.  ブラッド&ワイン
ニコルソンは相変わらず…ラテンの色香漂う、ジェニロペに釘付け…ニコルソンだからこそ、まだマシだったか?サスペンスのにしては非常に薄い作り… ドロドロ感が足りないね~~
3点(2005-03-19 14:11:23)
26.  インディアン・ランナー
いいねぇ~~哀愁が漂う。ショーペン初監督作品らしいが、いかにもショーンペンらしいって言うか… ブロンソンが髭ないから分からへんやん!!モースもいい演技するし。家族って?幸せって? 愛って? いろんなもの無言で語りかけてきます。 不器用でも熱いな!!イイ映画やわ~
8点(2005-03-19 03:26:02)
27.  ザ・ロック
エドハリスがこの作品をピシッとさせてますね~~。どこか007的な…痛快アクションてな感じで、安心して観れました。よく言えば、なんだろね~今1つ後半ピリッと欲しかったかな~まぁハリウッド(いい意味でも、悪い意味でも)大作ですね~~
5点(2005-03-19 03:15:32)
28.  ピースメーカー
無難な王道といったところか??可もなく、不可もなく。犯人が後半くたびれます…もっと緊迫感維持してれば、それなりにとは思ったんですが…尻つぼみな感じを受けました。
4点(2005-03-19 02:57:40)
29.  ザ・クロッシング(1990)
なんか青春ですね~~青臭いっていうか~どこかTVドラマ見てるようです…ラッセルクロウとか拝めますけど…いかんせん若い… くだらないって言ってイイのか???三角関係のお話…ただそれだけって感じですね~
2点(2005-03-18 20:01:03)
30.  ブレイド(1998)
イイ意味でGAMEぽくて。 刀で切り刻む質感もよかったです。 後半が自分的には尻切れになっていったなぁ~~って感じです。もっともっと暴れて欲しかったなぁ~~こういう娯楽系アクションでは及第点以上かと。
6点(2005-03-18 19:12:17)
31.  フォレスト・ガンプ/一期一会
この映画の意図がまったく分からない…理解できない… アメリカの歴史を追ってるだけのような気がする。どこに感動してるのか他人のレビューやっぱり自分には分かりませんでした… これ観て、どうだったって言われても「 ?? 」です
1点(2005-03-18 18:40:25)
32.  シュリ
何てことない映画に感じた… 北朝鮮と韓国という背景があるってだけちゃうの? 内容は至ってB級… にしても退屈…韓流ブームの今、これはどうなん??
3点(2005-03-18 17:41:12)
33.  ロルカ、暗殺の丘
実話なんですね~~。 ロルカの偉大さ、ロルカについてもっと作品で触れて欲しかったかな~~もちょっと緊迫感が欲しかったです。
5点(2005-02-08 04:22:28)
34.  マキシマム・リスク
バンダム的にはアクションだけじゃ無くて、ストーリーでもって感じなんだろうけど。全部中途半端!エロさも、サスペンス具合も、肝心のアクションも!!また双子とか言うてるし…
1点(2005-02-08 03:58:36)
35.  デビル(1997)
アイルランドのことがまったく知らないで見ました。にしてもちょっと厳しかったかな~ってのが感想です… 盛り上がりもイマイチなく…淡々と進むこのストーリに、ハリソンやブラピのキャスティングはかえって、マイナスに働いたので…画面で主張するからね~~これくらいの大物になると~
3点(2005-02-08 03:55:40)
36.  ジャッカル
ブルース・ウィルス、アカンな~ エドワード・ノートンにでもさせればちょっと違ったんだろうけど…全然ダメです。ゆるすぎです。かなり悪い意味で…
2点(2005-01-26 01:26:16)
37.  鉄道員(ぽっぽや)(1999)
ん~~分かるんだけど…なんか印象的に弱く感じます。地味という言葉では片付けてはいけない何かが…フラッシュバックの感じがなんか、ストーリーにに入っていけなかった原因になりました。
3点(2005-01-25 23:37:43)
38.  ファントム(1998)
前半の期待が見事に…なくなっていきます。やっぱUMA系は難しいのかな~~後半ヒドイです。前半は息を呑む展開、後半は溜息です。
4点(2005-01-25 23:02:40)
39.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
途中から結構面白く感じて…かなり期待していなかったので…好印象です。2回は見ないですけど…あの人喰いつくす虫、かなりキモイっす。
5点(2005-01-25 22:55:38)
40.  スティグマータ/聖痕
かなりオカルト色が強いですね~~結構内容も濃いのでそれなりに楽しめましたが。作品的には後半からちょっと入っていけなかったかなって感じです。オカルト好きなら楽しめるかもです…
5点(2005-01-25 22:23:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS