21. ギリーは首ったけ
《ネタバレ》 オースティン・パワーズで大好きになったヘザー・グラハム狙いで見たのですが、結構微妙な感じでした。面白いんだけど、引くようなオゲレツさでついていけない感が私にはありました。 エステでの脱毛で変装した所が一番酷に感じました・・・(^^; [DVD(吹替)] 6点(2005-10-14 10:03:54) |
22. 妻の恋人、夫の愛人
ヴォンジョビさんの普段を映像化したのではないだろうか・・・。(笑) [地上波(字幕)] 6点(2005-09-15 14:29:07) |
23. コールド マウンテン
特に可もなく不可もなくって感じでした。それなりに悲しい感じのお話に仕上がってるけど、人にはお勧めできません。 [DVD(吹替)] 6点(2005-09-15 14:24:41) |
24. プラクティカル・マジック
《ネタバレ》 ん~面白いんだけど微妙な感じ・・・。虫殺すのに床剥がしてるところは凄かった(^^; [地上波(吹替)] 7点(2005-09-15 14:14:01) |
25. オンリー・ユー(1994)
《ネタバレ》 やっぱり魅力のある役者さんには引き込まれますな!そして最高にロマンチックなロケーション、ヨーロッパのいい所取りです!!っが、前半が結構長い。前置きあっての出会いなので必要なのは重々承知の上なのだが、後半のスピードとの吊り合いがもう少し取れていれば10点なんだけどなぁ・・・ [ビデオ(字幕)] 9点(2005-09-15 13:55:28) |
26. 恋の骨折り損
《ネタバレ》 さすがミュージカル!!流れるようなダンスに惚れ惚れでした。DVDでの鑑賞でしたので、特典のメイキングが見れとても満足しました。衣装も音楽もダンスも感動的でした。お話もユーモラスで文句なしです!!邦題の奇抜さもお気に入りの一つです(^^* [DVD(字幕)] 8点(2005-09-15 13:43:31) |
27. 世界中がアイ・ラヴ・ユー
《ネタバレ》 私の大好きなミュージカル調のコメディーだったので文句なし!!最後のワイヤーアクション付ダンスシーンもとても気に入りました☆ [ビデオ(吹替)] 7点(2005-09-15 13:32:03) |
28. アイズ ワイド シャット
《ネタバレ》 すごい…とにかく凄い…あのお屋敷での出来事は本当に狂言だったのではないか…初め見せた奥さんの不思議な表情(笑み?)が、物語が進むに連れて何か意味を含んでいるのではないかと想像させられた。終盤、隠したはずの仮面が、奥さんの枕元に置かれていたのが、その疑惑をより決定的に感じさせた。 あの出来事がすべて奥さんの演出であるとするならば、夫は完璧な心理作戦の犠牲者となったのだ。女でも同じように性欲を持っていると伝えるだけにしては、凄すぎる作戦である。 他のレビュアーの方も感じてあるように、監督は最後の一言の為にこの物語を創ったのかも知れない・・・。(吹き替えにさせなかった監督の意図が、最後に解かった気がした。) それにしても、音楽(BGM)がとても良かった。お屋敷の中でニックが奏でる、ホラー映画のような、観客の神経を過敏にさせるような不思議な音色。それから、エンドクレジットの賑やかな音楽、「言う事言ってやった!」って感じの開放感が、それまでの緊張感と逆でいい感じだった。整理体操みたいで後味がよかった。 以上、こんなに長々コメントしたのは初めてである。それだけ良い作品であることは間違いない。ぜひ一度ご覧になることをお勧めします。 [ビデオ(字幕)] 8点(2005-09-01 14:37:08) |
29. トロイ(2004)
《ネタバレ》 なかなかいい作品でした!歴史の(聖書とか?)勉強を思い出す感じもありつつ、愛や仁義、忠誠心なんかの現代社会に取り入れたい要素を発見できてよかった。本当に、アキレスのアキレス腱に矢が刺さって倒れるところは、私的には滑稽過ぎでちょっと頂けない感じもありましたが、敵と見方・愛情と憎しみが交錯する終盤の戦闘は心に残る名シーンになった。 [DVD(吹替)] 7点(2005-07-19 18:13:06) |
30. アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦
一作目を見た後に、2作目を飛ばして見た。なかなかいい作品ですよ!!愛情アリ!友情アリ!!お笑いアリ!!!な感じです。お勧め映画にまた一作加わりました(^^* [DVD(吹替)] 7点(2005-07-19 18:05:23) |
31. ポワゾン
いいお話で、綺麗な映像だったように思います。ですが、実際よく考えると、すごく野蛮でグロテスクな社会を描いているように思い直しました。アントニオ・バンデラスさんは「マスク・オブ・ゾロ」以外にも、とてもいい映画に出演されていて大好きです。逆にアンジェリーナ・ジョリーさんは、演技とも無く容貌とも無く私の趣味に合わないようであまり好きではありませんでしたが、この映画はハマって見てしまいました。一つ文句を付けるならば吹き替えの声優(俳優女優さん担当)が合ってない(ToT)あのヒドイ吹き替えを外せば8点をつけましたね! [DVD(吹替)] 7点(2005-04-17 22:21:11) |
32. g@me.(2003)
《ネタバレ》 久しぶりに邦画で鳥肌が立つのを感じました!騙し騙され・・・あ~どうなってるの?裏を、またその裏をかくトリックには頭が下がりますm( _ _ )mテレビで見たCMのシーンが無かったのには、ちょっと残念でしたが、良いストーリーでした(^^*まさしく恋のつり橋にかかってましたね(爆)でも、そんなもんですよ恋なんて・・・( _ _ ;きっかけが無ければ始まらないもんね☆ 7点(2004-11-17 21:34:15) |
33. 10日間で男を上手にフル方法
シダの赤ちゃんには、女の私でも引きました(^^;耐えたあんたはすごいよ!社長がちゃんと愛する気持ちを見極められる人でよかったね☆ 7点(2004-09-27 16:24:19) |
34. 恋は邪魔者
華やかな感じが大好きです!衣装がかわいすぎ!ストーリーも楽しくて、いい作品だと思いました(^^*私的には、ヴィッキーとマクマナスの関係の方が気になりましたが、キャッチャーの自信満々のプレイボーイぶりに引き付けられました! 7点(2004-09-27 16:15:19) |
35. 赤い橋の下のぬるい水
これは結構すごいよ・・・。どういう話なのかまったくつかめない。でもすごい!なんでかなぁ(^^;そういえば、ファンタジーという言葉がすごく似合うのは確かである!! 7点(2004-09-27 16:07:17) |
36. ムーラン・ルージュ(2001)
友達のお勧めだったこの作品。なかなか見る機会が無くて、今回レンタルして見ました。これは確かにお勧めの1本になりますね!ストーリーは、終始"悲しさと楽しさ"、"明るさと暗さ"が交互に入り乱れ、サティーンの結核の発作が場面を引き立てていたように思います。1週間のレンタルで5回も見てしまいました(^^;余裕ができたら、特典付のDVDを買おうかなぁ・・・☆ 追記:好きだった映画の監督さんが、同じバズ・ラーマン監督だったのでびっくり!レッドカーテン3部作の2作(ムーランルージュとロミオ+ジュリエット)と特典のついたDVDBOXを購入☆残りの1作(ダンシング・ヒーロー)は中古ビデオを発見し、即購入!やっぱりいつ見ても良い作品です(^^* [映画館(字幕)] 9点(2004-09-27 15:58:52) |
37. Dr.Tと女たち
リチャード・ギアで、ここまでコケたらだめでしょ(^^;本当にDr.Tとたくさんの女性たちが出てくるだけで、話が全くつかめなかった・・・。ゴルファーのお姉さんとの間もクダクダになって、あの最後じゃねぇ(--;ジャンルも何だかわかりゃしない↓ このコケ具合をみんなに伝えたいので3点!! 3点(2004-07-26 16:34:32) |
38. ラジオタウンで恋をして
ずーっと前に深夜放送で見ました。さわやか~で、あざやか~でって感じの淡い作品でした。ストーリーは結構過激な方かもしれないけど、笑って見れる面白いお話だった。それから、キアヌさんは若いときが美しくていいですね☆ホントにこれは掘り出し物ですよ!!みなさん必見>(^^* 8点(2004-07-26 16:22:05) |
39. ある貴婦人の肖像
私の大好きなマルコビッチ様が、ただの悪役だったのがショック(>_<)´´途中「危険な関係」に似た感じになったけど、全然話の意図がわからないまま終了・・・。衣装は良かったけど、全体的に光が少なくはっきり見えなかったのが残念(^^; それから驚いたのは、ヴィゴ・モーテンセンさんが超かっこよかった!!ロード・オブ・ザ・リングのときはそんなに"グッ"とくる役者さんじゃなかったけど、この作品ではなんだかキラキラしてたような(^^* ホントは4点だけど、マルコビッチ様とヴィゴ・モーテンセンさんに+1点づつプレゼント☆ 6点(2004-07-26 16:09:58) |
40. 竜馬の妻とその夫と愛人
出だしの部分で、話を理解するのに時間がかかった(^^;それを越えたら面白くってたまりませんでした(^^*さすが三谷さん!!パッケージの裏の写真に複雑な文章となった人物紹介がなされていたことに拍手(一番ウケたね)!!! 8点(2004-07-09 14:09:14) |