Menu
 > レビュワー
 > gyu_yan さんの口コミ一覧。2ページ目
gyu_yanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 128
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
面白かった。ただ、デミ・ムーアの存在価値があまり感じられなかったけど。 
8点(2004-05-04 21:56:23)
22.  ホステル2
ホステル1を観て、前半のダルさが後半の緊張感を軽減させてしまっていた。 2はその続編ということで半分だけ期待しつつ観たところ、 1よりはるかに面白い。でもこの映画を友達には勧められないなぁ。 人格疑われる。あくまで現実でないからこそ楽しめる話。 これが「実話を基にした映画」ということなら0点だけど作り話なので7点献上。  しかしトッド役のリチャード・バージさん、「デスパレードな妻」や 「インハーシューズ」、「セルラー」等でちゃんとした役をやってたのに こんな汚れ役やっちゃって。。。 仕事選ばなきゃお兄さんが泣くよ。(彼の兄さんはビリー・ジョエルのバンドのドラム)
[DVD(字幕)] 7点(2009-11-02 17:29:16)
23.  バンガー・シスターズ
いつまでも若い頃の感覚が抜けないおばさんグルーピーと、現実に戻り実直に生きてる元グルーピーのお話ですが、どうしてサランドンまで最後はああなるかなぁ~??あれだとただのヘンなおばさんだよ。でも面白かったですが(^^;)しかしゴールディホーンはああいう役が似合うね。娘も有名ピー「ペニーレイン」だし。
[DVD(字幕)] 7点(2005-08-22 10:02:25)
24.  アメリカン・サイコ 《ネタバレ》 
殺人はすべて主人公の「夢」「妄想」であって現実には起こってないって事ですよね?よくできたサイコサスペンスです。名刺の見栄の張り合いがとても面白い。あれこそサイコ。しかしデフォーの使い方が勿体無さすぎ!!丸で「友情出演」のごとく、出番が少ない。
7点(2004-05-16 21:49:09)
25.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 
あまりにも悪い方向へ一人歩きし過ぎたスミスを止めるために、ザイオンの平和との交換条件でマシンシティのボスもネオにスミスを倒して貰ったって事ですよね?単純に面白かったですよ。
7点(2004-05-16 21:46:37)
26.  カンパニー・マン
なかなかよくできた映画です。映像がちょっと「CUBE」ぽいなー、と思ってたら同じ監督さんだったんですね。
7点(2004-05-11 17:51:05)
27.  ロード・オブ・ザ・リング
最初は眠たかった。これのどこが面白いんだろうかと..。70分を越したあたりから段々面白くなり、最終的に結構楽しく観れました。 
7点(2004-05-05 21:39:30)
28.  ゴーストシップ 《ネタバレ》 
船の搭乗員の体が瞬時にワイヤーで切断されるシーンだけでこの映画のインパクト大! 「ファイナル・ディスティネーション」の事故シーンを思い出した。
7点(2004-04-28 23:05:19)
29.  感染列島
未知のウィルスでこんなにも大勢人が死んでいる状態でも 医療に携わっている人達が自分の家族を顧みず最後まで 仕事を全うするするのであれば、それは本当に凄いことだと思う。  現実には........滅私奉公出来る一部の神のような医者と 看護士さん以外はみんな逃げるでしょう。  どうして妻夫木があの状態で感染しないのか不思議で仕方ない けれど、映画なので見て見ぬふり。 しかし人の温かみや有難さを感じられるいい映画だったと思います。 
[DVD(邦画)] 6点(2009-09-08 11:29:17)
30.  エクソシスト ビギニング
B級ながら、ある程度の様式美をもった映像になっていると思う。 「時間を損した」とは全然思わない。
[DVD(字幕)] 6点(2009-06-04 12:44:27)
31.  ヴィレッジ(2004)
このオチだと2回観る人はいないでしょうね。 「シックスセンス」は何度観てもいい作品だったのに。「サイン」ほどの駄作ではなかったので1回観るだけとすれば及第点かな。
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-22 09:50:20)
32.  ブレイド2
前作より益々体が重たそうで歯切れの悪いアクションと鈴木雅之にしか見えないウェズリー・スナイプスはイマイチだけど、新型ヴァンパイアの造形が面白かったのでこの点数かな。
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-22 09:47:16)
33.  ギャザリング
私もギャザリング仲間に入りたいなー、と思った。
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-26 17:25:34)(笑:1票)
34.  ドッグヴィル
これは面白い映画ではないし2度と観る事はないと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-23 11:56:27)
35.  バトルフィールド・アース
宇宙人系SFが好きなので単純に楽しめました
6点(2004-05-16 21:54:21)
36.  ギフト(2000)
期待しすぎて観たからそんなに面白いわけではなかった。でも悪くないよ。そのうちビデオで再度観ようと思う。
6点(2004-05-04 21:46:17)
37.  サラマンダー 《ネタバレ》 
もっと面白くできたストーリーの筈なのに勿体無い!一番の原因は、最初のドラゴンに襲われて人間達が破滅していく様を割愛した事。制作費の関係? 皆が言うようにモリや矢で死ぬ生き物ならもっと前に軍隊が退治してるよね。 
6点(2004-04-13 22:09:41)
38.  スペル
「サム・ライミ監督はわざわざB級を狙ってこの映画を作ったんだろうか。 お化け屋敷的手法で多少驚くものの怖くはなく、オチがあまりにも当たり前すぎて陳腐。  「痩せゆく男」と「エクソシスト」と「死霊のはらわた」をミックスした 内容のものを低予算で作った凡作。 
[DVD(字幕)] 5点(2010-11-11 10:20:51)
39.  ウォンテッド(2008)
独特な映像がうっとおしいし、主人公の軟弱さ、アンジェリーナの 痩せすぎて恐ろしい風貌に最初はネガティヴな目で観ていたけれど、 話が進むにつれて主人公もカッコ良く見えてきたし、内容にも 引き込まれていった。 しかしアンジェリーナは最後まで気持ち悪いまま。 あの雰囲気はドラッグ中毒者かゾンビ。 拒食症を患っていたのなら可哀相だけど、あれだけ貧相な姿を映画に晒すのは 観ているこちらにも目の毒だった。 
[DVD(字幕)] 5点(2009-10-07 13:13:52)
40.  ソウ5
以前の事件の説明+新しいゲームという構成のパート5、「あれ~?こんなラストなの?」というようなあっけないひねりも何もないものだった。 思った通りの展開過ぎて意外性ゼロ。痛いシーンは多いけど、ストーリーが単純過ぎてこれではどうかと。。。。 パート6に期待。もっと難しいストーリーにしてくれないとファンが飽きるよ。 最初の振り子もエドガー・アラン・ポーの「落とし穴と振り子」のパクリみたいなもんだしね。 
[DVD(字幕)] 5点(2009-05-25 15:18:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS