Menu
 > レビュワー
 > アスモデウス さんの口コミ一覧。2ページ目
アスモデウスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 131
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  MW-ムウ-
う~ん…厳しいな~
[映画館(邦画)] 3点(2009-07-20 02:04:05)
22.  トランスフォーマー/リベンジ
迫力がすごいから映画館で見ないとそんな気がするけど、それ以外は何がなんだかわからない。
[映画館(邦画)] 6点(2009-07-20 02:02:08)
23.  ひゃくはち
高校野球大好き。
[DVD(邦画)] 10点(2009-07-20 01:58:41)
24.  ヤッターマン(2008)
自分は子供の頃ヤットデタマンを見ていました。
[映画館(邦画)] 8点(2009-04-01 20:09:53)
25.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
いつの時代もどこでも警察は最低なやつがいますね。
[映画館(字幕)] 7点(2009-03-16 00:23:03)
26.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望
自分は漫画を読んでいたからよかったけど、読んでないとついていけないのでは。
[映画館(邦画)] 6点(2009-02-28 23:49:47)
27.  チェ 39歳 別れの手紙
キビシイネ
[映画館(字幕)] 3点(2009-02-11 00:12:38)
28.  鳶がクルリと 《ネタバレ》 
前半の娘の行動はありえないでしょ。さらに出来上がったものがあれでは“日本晴れ”の人たちも納得いかないでしょ。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-01-25 23:41:54)
29.  チェ 28歳の革命
1回目、何も情報無しで鑑賞したためさっぱりわかりませんでした。2回目、パンフレットで情報を得て鑑賞したため次回作も見てもいいかなと思いました。
[映画館(字幕)] 5点(2009-01-25 23:36:04)
30.  誰も守ってくれない 《ネタバレ》 
容疑者の家族は被害者なのでしょうか?それとも・・・。それにしてもネットって怖いですね。一気にあそこまで情報が公開されちゃうなんて。マスコミなんかより凄いでしょ。とはいっても実際にあんな事件があったら自分もいろんな情報がほしくてネットでいろいろ検索しちゃうんだろうけど。
[映画館(邦画)] 9点(2009-01-25 23:30:48)
31.  アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦 《ネタバレ》 
ここまで続くとは思っていませんでした。2までは知っていたのですが3が出ているとは。結婚で一段落ということで十分楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-18 21:38:38)
32.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 《ネタバレ》 
懐かしかった~。そうそう、こんな人たくさんいたよ。
[DVD(邦画)] 8点(2009-01-05 00:47:34)
33.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 
見る前に予想していた内容とまったく違っていた。SFだったとは。ただ船の爆破を防ぐためにあんなに交通事故を起こしていたらハンコックって呼ばれてしまいますよ。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-05 00:09:35)
34.  人のセックスを笑うな
う~ん・・・蒼井優かな
[DVD(邦画)] 5点(2008-12-31 16:21:31)
35.  K-20 怪人二十面相・伝 《ネタバレ》 
江戸川乱歩の二十面相とは別の話と捉えれば二十面相と明智の関係があんな感じでもいいかも。でも二十面相が人を殺しちゃダメでしょ。人を殺さないことを信条にしているはずなんだから。(結局は死んでないけど) そこは変えちゃダメでしょ。
[映画館(邦画)] 7点(2008-12-31 16:07:07)
36.  陰日向に咲く 《ネタバレ》 
期待しないで見たので結構楽しめました。でも点数はこんなもんかな。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-12-31 15:59:36)
37.  おくりびと
はじめて納棺師というものを知りました。
[映画館(邦画)] 8点(2008-12-15 23:25:16)
38.  レッドクリフ Part I
三国志も好きだったし、迫力もあったし、十分楽しめました。このあと評価がどっちに転ぶかはpart2しだいですね。今のところは○
[映画館(字幕)] 8点(2008-12-15 23:17:41)
39.  シムソンズ
元気があっていいんじゃないんですか、好きですよ。普通に楽しめました。
[DVD(邦画)] 8点(2008-11-25 23:08:30)
40.  忍 SHINOBI
この手の話は結構好きです。でも最後はちょっと・・・。あとそれぞれのキャラをもっと前に出してほしかった。
[地上波(邦画)] 6点(2008-11-25 22:50:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS