Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。2ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  張り込みプラス 《ネタバレ》 
○前作の功労者マデリーン・ストウがおまけ程度の出演ではね。○前作の様なハラハラがなく残念。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-12-04 23:33:52)
22.  ダークシティ 《ネタバレ》 
○割と何でもありすぎてついていけない。もう少しその世界の中で制約を設けた方が良かった。○最後の決着がナイフを突き刺すだけなんて。ちょっとギャグ的な感じ。○出演した俳優が世界観と一致しており、水先案内人のキーファー・サザーランドはおいしい役だったな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-12-04 23:25:52)
23.  ニック・オブ・タイム 《ネタバレ》 
○いきなり本題に入るので引き込まれ、上映時間も短いが、脚本が滅茶苦茶。○なぜ暗殺当日に親子連れをターゲットに暗殺犯に仕立て上げる人物を選ぶのか。○なぜクリストファー・ウォーケンはジョニー・デップをちょこちょこ見放して、ジョニー・デップに定期的にチャンスを与えるのか。○ジョニー・デップが娘と知事を助けるための筋書きという感じで違和感しかないし、リアルタイム進行もその意味があったのかもはや不明。○挙句、黒幕は最後逃げて終わりって。続編でも予定していたんですかね。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2016-10-31 22:08:01)
24.  サイモン・バーチ 《ネタバレ》 
○身体的に恵まれない主人公が、自分の生まれてきた役割を突き詰める。○神父以上に突き詰める、その子供故の純粋さが胸を突く。○その神父が実の父親で、事故から父親を助けるところは都合のよさを感じるが、その手の映画ではこれでもありかと。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-10-29 23:20:10)
25.  ヌードの夜 《ネタバレ》 
○独特の世界観を作った監督も、竹中直人だから成立したような役も唯一無二。○というか最後にあんなネタばらししなくても分かると思うが、車のドアに挟まった服のアップをこれでもかと見せるのはちょっとやりすぎだったのでは。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-10-29 23:09:55)
26.  ラスト・ボーイスカウト 《ネタバレ》 
○ブルース・ウィリスの役にどこか「ダイ・ハード」的な影を落としつつ、エンターテイメントとしてそこそこの仕上がりにするトニー・スコットはさすが。○娘の位置づけが、映画内でころころ変わるので、脚本はかなりいい加減。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-29 23:06:18)
27.  乱気流/タービュランス 《ネタバレ》 
○主人公対レイ・リオッタにするために強引に話が進み過ぎ。○飛行機パニックものはこの頃からアイデア不足だったのかと思わせるくらい、目新しいものがない。女性主人公ものも定期的に作られるが、その域を超えていない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-29 23:05:03)
28.  リプレイスメント・キラー 《ネタバレ》 
○冒頭の命じられた暗殺をやめてしまうところが唐突で、話に入り込めない。○とは言えそこからアクションシーンの連続なわけだが。○ただラストのアクションシーンが地味すぎた。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-29 23:03:14)
29.  ザ・ファーム/法律事務所 《ネタバレ》 
○トム・クルーズやジーン・ハックマンなどの豪華キャストが演じているからこそそれなりに観られる作品になっているような。百戦錬磨のジーン・ハックマンがあっさりやられるようなラストも。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-08-18 21:44:36)
30.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 
○無事に2月3日を迎えられる要素がかなり曖昧で、映画内でなんとなく決められた要素をクリアしたんだろうが、どうもしっくりこない。○ただ良いことして自然と彼女の気を引くという流れは良かった。○アンディ・マクダウェルも非常にキュートで適役。映画デビューが遅かったのもあってこういう役は少ないのが残念。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-08-17 21:47:38)
31.  13F 《ネタバレ》 
○夜、もしくは暗室のシーンが多く、バーチャル世界へ行くときの光がより際立つ。30年代の撮り方も見事だった。○同年の大ヒット作「マトリックス」に隠れてしまっている印象だが、これは佳作。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-07-19 20:19:47)
32.  ブレイブ 《ネタバレ》 
○主人公にが与えられた指令を、エンディング近くまでただただ主人公のみが知り続け、ずっとモヤモヤ状態。○セリフで語らず、映像で語りたかったのか、終始セリフが最小限で、盛り上がりにも欠ける。○ジョニー・デップ目当てで見たとしてもしんどい。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-07-19 20:10:15)
33.  エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事 《ネタバレ》 
○巨匠、名優に外れなしかと思えば、ただただ退屈な作品であった。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-07-18 18:29:36)
34.  デイズ・オブ・サンダー 《ネタバレ》 
○レースシーンはそこそこ迫力あったけど…。○他にあまり見どころがないね。もう少し知的なキャラにしても良いのでは。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-07-18 18:26:52)
35.  デモリションマン 《ネタバレ》 
○ネタ的な意味でもスタローンの代表作?だが、SFアクションコメディとして見ればそこそこ。○シュワちゃんに対抗して手を出したコメディに失敗し、得意分野に戻りつつ、コメディ要素にすっとぼけという所に行きついたんだろうな。当たり前の様に始まるバーチャルプレイに、トイレで使う貝殻って何だよと。○ハチャメチャな設定に、既視感満載のSF像。一度見れば十分かな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-17 23:20:50)
36.  トレインスポッティング 《ネタバレ》 
○止まることなく突っ走る90分。○衝撃的な印象を与えるが、登場人物への掘り下げにもっと時間を割いても良かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-29 10:28:12)
37.  ショーガール 《ネタバレ》 
○よくラジー賞の割にはという評を診るが、本当にその通りだな。そういう色眼鏡なしに面白い作品であった。○よくあるスポコンものの舞台がショーの世界奈だけで、要素としてはごくごく一般的である。○中盤以降ややだれるのが残念だが、要所のダンスシーンで絞めてくれる。○主演のエリザベス・バークレイはまさしく体当たりの演技だったが、女優の顔としては口元が少しだらしない感じが残念だが、ここまで悪評もらうのはかわいそう。他の女優陣もとにかくきれいな体だった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-05-11 21:55:42)
38.  ホワイトハウスの陰謀 《ネタバレ》 
○ホワイトハウスの陰謀というかホワイトハウス殺人事件だな。邦題が大げさ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-05-10 22:28:14)
39.  パッセンジャー57 《ネタバレ》 
○1時間半以内と手軽に観られるアクション映画。○冷静で賢い犯人に描きたいように見えたが、行動の動機がさっぱり。○アクションシーンもただ殴ったり追いかけたりしてるだけで工夫がない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-05-08 23:37:42)
40.  コップランド 《ネタバレ》 
○スタローンの作品は色々観てきたが、ここまでナイーブな役はロッキー1作目くらいしか思いつかないくらい貴重。○警察の内部を描く作品は好みだが、サスペンスとしてはかなり面白さに欠ける。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-02-22 21:54:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS