21. スパイダーマン(2002)
《ネタバレ》 スパイダーマンが衣装を着た人間(超人だけど)ということも知らなかったので 全く予備知識が無い状態で観てました。 糸を出す、壁を登る の他に何か必殺技が出るのでは??と馬鹿丸出しの映画鑑賞で終わってしまった。・・・今は反省している。 [DVD(吹替)] 5点(2007-10-17 15:31:29) |
22. 300 <スリーハンドレッド>
《ネタバレ》 CG使いすぎ。 斬新な映像とやらも後半は食傷気味になっておなかいっぱいになります。 [DVD(字幕)] 5点(2007-10-17 15:14:46) |
23. キンキーブーツ
《ネタバレ》 ヒューマンドラマの王道をそのままトレースしているような作品だからでしょうか 残念なことにストーリー展開が途中で読めてしまいます。 クライマックスの展開も意外性はなく、「そうなるだろうな・・」という想像通りの出来事がそのまま展開されてしまいます。 でもその瞬間には「ああ。やっぱり・・」ではなく「よっしゃぁー!」と喜んでる 自分に気がつきました。素直に面白かったです。 [DVD(字幕)] 8点(2007-10-15 09:44:11) |
24. かもめ食堂
《ネタバレ》 全体に漂う雰囲気が心地よいと感じる人には高評価かもしれない。 わざわざ映画にする必要あったのか?とも思ったが、TVドラマで こういう作品は作れないだろうなぁ とも思いました。 [DVD(邦画)] 7点(2007-10-09 09:49:46) |
25. 大帝の剣
《ネタバレ》 奇想天外な展開に序盤はわくわくするんだけど、 後半はぐたぐたでした。 残念 [DVD(邦画)] 2点(2007-10-09 09:16:21) |
26. ゴッドファーザー
《ネタバレ》 華麗にして荘厳な雰囲気は十分楽しめた。緊迫感のあるシーンも良かった。 でも 結局ヤクザが家族愛(笑わせる)とか金のために殺し合っているだけ。 題材そのものが気に入らんのでマイナス1点。 [DVD(字幕)] 9点(2007-10-03 13:44:35) |
27. アマデウス
《ネタバレ》 凡人の努力をいとも簡単に灰燼にしてしまう天才という存在。 恨めしいというかなんというか・・サリエリに9点! [映画館(字幕)] 9点(2007-10-03 13:22:22) |
28. バタフライ・エフェクト/劇場公開版
《ネタバレ》 人間万事塞翁が馬。 少年の暴力シーンとか見ると引いてしまって素直に楽しめなくなってしまいます。 [DVD(字幕)] 4点(2007-10-02 06:33:07) |
29. おばあちゃんの思い出
《ネタバレ》 ドラえもんを見てヘラヘラ笑って喜ぶような年ではない。 まさか ボロボロに泣かされるとは・・不覚であった。 [DVD(邦画)] 8点(2007-10-02 05:54:18) |
30. 2001年宇宙の旅
《ネタバレ》 非常に退屈。別にキューブリックの講釈をありがたがって聞く(観る)必要もないでしょ。 [DVD(字幕)] 2点(2007-10-01 15:26:27) |
31. 守護神
《ネタバレ》 海難救助の場面は見応えありました。 ハリウッド的味付け(家族愛・恋愛とか)がちょっと 鼻についたかな。 [DVD(字幕)] 4点(2007-10-01 15:14:14) |
32. トゥモロー・ワールド
《ネタバレ》 赤ん坊の泣き声に命の尊厳を感じました。 名作だと思います。 [DVD(吹替)] 9点(2007-09-28 16:27:40) |
33. ファンタスティック・フォー:銀河の危機
《ネタバレ》 小難しい理屈は抜き。 結構楽しめたのは精神年齢の低さ故か。 [映画館(字幕)] 7点(2007-09-28 16:12:11) |
34. ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
《ネタバレ》 自ら引き起こした事故を自分たちで解決。(損害大;;) 一躍ヒーローに・・って展開は新鮮でした。 いいんじゃないでしょうか?こんなお馬鹿映画があっても。 [DVD(字幕)] 6点(2007-09-27 10:23:15) |
35. 千と千尋の神隠し
ちょっと詰め込みすぎ。 でも アニメ映画としては傑作と言えるのではないか。 良くも悪くも ジブリのアニメ(ラピュタのような)を期待していた 映画ファンには評価されないのもしかたがないかなと思う。 [映画館(邦画)] 8点(2007-09-26 14:04:08) |
36. バイオハザードII アポカリプス
《ネタバレ》 娯楽作品としてのレベルは前作を上回っていると思う。 でもどちらが好きかと聞かれたら 前作。 [DVD(字幕)] 7点(2007-09-25 08:47:21) |
37. あるいは裏切りという名の犬
《ネタバレ》 邦題に釣られて観てしまいました。 釣られて良かったと思えた 希有な作品でした。 [DVD(字幕)] 8点(2007-09-24 09:03:11) |
38. バッテリー
《ネタバレ》 野球はいいねぇ・・・by カヲル そんな気分になりました。 [DVD(邦画)] 8点(2007-09-24 07:47:24) |
39. ミリオンダラー・ベイビー
《ネタバレ》 重厚な良い作品でしたけど 映画のテーマである最後の問いかけへの回答は見る人に ゆだねて欲しかった。 監督の示した回答には(言葉は良くないが)胸くそが悪くなる。 [DVD(字幕)] 1点(2007-09-18 07:54:43) |
40. フォーガットン
《ネタバレ》 SF?サスペンス?ホラー?コメディー? 絶妙なバランスで 訳解りません。 [DVD(吹替)] 4点(2007-09-11 09:47:04) |