Menu
 > レビュワー
 > はちまろ さんの口コミ一覧。2ページ目
はちまろさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 63
性別 女性
自己紹介 中学生くらいから洋画にはまりレンタルビデオ屋に行っては映画を借りる・・・社会人になり忙しくなかなか映画を見る時間が取れなかったのですが、最近また映画熱が高くなってきました☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ペネロピ 《ネタバレ》 
映像が美しい。小物や配色のセンスがすごくいいです。コメディの要素も十分楽しめます。「ありのままの自分を受け入れる」というメッセージも、説教くさかったり押しつけがましくなくて、見ていて素直に受け入れられます。鑑賞後はほんのり幸せな気分になる映画でした。
[DVD(字幕)] 8点(2013-03-01 23:18:51)
22.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 《ネタバレ》 
音楽の使い方や選曲がオシャレで、普通だったら「狙いすぎー!」と思うけど、ぜんぜん浮いて聞こえないのは映像や人物、ストーリーもすべて「狙ってる、しかもハズレてない」からだと思います。後半のテンポの良さは痛快!
[DVD(字幕)] 8点(2013-02-27 21:04:10)
23.  裏切りのサーカス
この映画鑑賞には予備知識と「よし!見るぞ!」という気合が必要です。一時停止して「今の名前って誰のことだ?」なんてパソコンでいちいち確認しながら見ました。一瞬たりとも気を抜いて鑑賞できませんが、見応えは確実にあります!激シブで、雰囲気だけでも好きな人にはたまらないと思われます。ゲイリーオールドマン渋すぎる!トム・ハーディはイケメン枠だったのか!と、キャストも文句なしです!歴史をもっと知って鑑賞すれば、もっとおもしろくなるかも。
[DVD(字幕)] 7点(2013-06-17 17:03:14)
24.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
オビワンの「お前を愛してた」「弟のように思ってた」の台詞にグっときました。アナキン役のヘイデンは、あの神経質そうなさわやかでない笑顔が、暗黒に取り込まれつつあるアナキンにぴったりですね。パドメ弱体化が気になります。もっと凛としてほしかったな。ストーリーはわかりやすく、ダースベイダーに至るまでの過程がよーくわかって、とても楽しめた作品でした。
[DVD(字幕)] 7点(2013-06-11 21:41:53)(良:1票)
25.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
R2D2と3POがかわいいです。あの機械工場?の3POが変形されてくところは笑いました。CGもすごくよかったです。スターウォーズ熱がいっきにあがりました!
[DVD(字幕)] 7点(2013-06-11 21:38:09)
26.  007/スカイフォール
007シリーズ初心者です。かっこよかったです、映像も、ジェームスボンドも!初見なのでダニエル・クレイヴのジェームスボンドしか知らないけれど充分魅力的でした!会話もいちいちおしゃれでいい!もっと早く撃てばいいのに~とか、じいさんまさかトイレだった!?とかいくつかツッコミたくなったり先が読めてしまうとこもあったけどそれも含めてエンターテイメント性十分な作品です。あとQがもっと活躍してほしかったな~。
[DVD(字幕)] 7点(2013-04-27 22:56:13)
27.  美女と野獣(1991)
山ちゃんボイスで野獣のイケメン度がアップしますね。脇役の小物たちがかわいいし、映像もきれいだし、見ていて飽きないです。まさに子どもから大人まで楽しめるラブストーリー!
[DVD(字幕)] 7点(2013-03-26 15:28:32)
28.  ダークナイト(2008)
バットマンシリーズは1作目を見たきりでしたが、ジョーカーの印象が変わっててビックリ。1作目のジョーカーはどこかかわいらしい?ところもあったような気がしましたが、本作は狂気そのもの。画面にジョーカーが移るだけで得も言われぬ狂気とか憎しみとか、なんか負のオーラがでまくりでした。テーマをいろいろ盛り込んでますが、散らかることなくストーリーの中にまとめてあり、納得のラストです。バットマンがこんななに深い映画とは思いませんでした。見てよかった!バットマンの予備知識を持って観てれば、彼の葛藤とか苦しみをもっと共感して見れたかも。。。
[DVD(字幕)] 7点(2013-03-09 21:58:27)
29.  ジャンゴ 繋がれざる者 《ネタバレ》 
爽快で3時間飽きることなくあっという間でした。テンポが良いです。何の意味もないシーンをきっちりとっちゃって、しかもそれでだれないとこがさすが!アクションシーンはさすがです。ディカプリオは、別にあの役は違う人でもいいじゃんと思ったんですが、ディカプリオがでることで、アクセントになって映画自体が引き締まった感がありました。タランティーノのおそまつな死に方に笑いました
[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2013-03-09 18:26:47)
30.  桐島、部活やめるってよ 《ネタバレ》 
ラストは原作とは違いますが、違和感なく見ることができます。この映画の良いところは、学校社会の目には見えない階級制度が、ところどころに見えてしまうところです。桐島の彼女のイメージが思ったよりちゃらくてバカっぽかったのが、ちょっとがっかり。あと吹奏楽部長が、原作より性格ちょっと悪くないかな?あと音だし練習(の音が)あまりにヒドすぎ、、!
[映画館(邦画)] 7点(2013-02-27 22:15:07)
31.  悲しみのミルク
映像が美しい。海外の日常の風景や景色を目的に映画を見ることもある私にとっては、ばっちりのロケーション。主人公ファウスタから漂う焦燥感がすごい。静かに物語は進みますが一つ一つの展開は心にずしっとくるものがあります。
[DVD(字幕)] 7点(2013-02-27 21:48:08)
32.  セブン・イヤーズ・イン・チベット
チベットの歴史や文がも勉強になるし映像も美しい。ストーリー的には特に大きな山場やどんでん返しがあるわけではないが、飽きることなく見ることができた。チベットの歴史を勉強してみたら、もちょっと楽しめたかも。
[映画館(字幕)] 7点(2012-10-14 18:22:01)
33.  ファイト・クラブ
映像にところどころタイラーのイタズラが混じっていて、それを発見した時の楽しさも良かった!ファイトクラブって題名からバイオレンス前面押しの映画かなと思ってみたので、予想外におもしろかった。
[ビデオ(字幕)] 7点(2012-10-14 18:15:21)
34.  スナッチ
これはおもしろい。まずテンポが素晴らしい!気を抜くとおいてかれるストーリー展開。音楽もかっこいい。ロックストック~よりわかりやすくなった感じ。
[ビデオ(字幕)] 7点(2012-10-14 18:12:27)
35.  恋愛睡眠のすすめ
まさにゴンドリーって感じの作品です。小物やインテリアを見てるだけでも大満足!こういう世界観が好きな人はたまらないと思います。ダンボール?で作った街はホントスゴイ!私的にはストーリーよりも、とにかく映像がすんごくカワイイという印象の映画です。
[DVD(字幕)] 7点(2012-10-14 17:28:48)
36.  フィリップ、きみを愛してる!
ユアンんお演技が神です。もうほんとに乙女です。ユアンの演技だけでも十分見る価値ありです。最初は声を出して笑えるほどのコメディ、ところが最後はいっきにシリアス、と思いきや、やっぱりスティーブに騙されました!何も考えずに楽しめる映画です
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-17 19:14:39)
37.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
ダースベイダーは悪の中の悪と思っていただけに、最後ちゃんと父親になっていたのに驚きました。個人的には一度ダークサイドに堕ちたのだから、ダースベイダーのまま最期を迎えてほしかったような・・。森の中のチェイスシーンは今も全然見劣りしません!やっぱスターウォーズって偉大だなあ。
[DVD(吹替)] 6点(2013-06-17 17:08:00)
38.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
新三部作から見た新参者の私にとっては、エピソード4は映像のギャップに少々びっくり。終盤の戦闘シーンはちょっと長すぎで飽きてしまいました・・・。でも当時にしたらすごい技術だったんだろうな。ハリソンフォード若い、そしてハンソロがかっこいい!!キャラクターが非常に魅力的な作品です
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-11 21:45:38)(笑:1票)
39.  スーパー! 《ネタバレ》 
オープニングのイラストムービーがかわいくていいです、あと音楽も。触手のシーンは直視できなかったです、、神のお告げ的なインパクトはあったけど。あと、エレンペイジがかわいい!コスプレ姿がなおかわいい!!主人公の最後には切なくなりました。。。
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-11 21:35:26)(良:1票)
40.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
冒頭の爆弾男の追跡シーンは迫力があってかっこいい。スカイフォールを見てからのカジノロワイヤルだったんですが、ボンドがまだ人間臭くて、これはこれでいいですね。諸事情により辞職しますメールは笑いました。クレイヴボンドはやっぱりスーツが一番です。
[DVD(字幕)] 6点(2013-04-28 20:42:34)
000.00%
111.59%
200.00%
346.35%
457.94%
5812.70%
61015.87%
71320.63%
857.94%
969.52%
101117.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS