Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。2ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  いそしぎ
私もいまいち「いそしげ」なかったです(笑)。主題曲がいいとこ持って行きましたね、リズは行っても24,5歳の設定ですがちょっとね・・・
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-19 10:55:48)
22.  サボテンの花
なんでも器用にできて当たり前なイングリッド・バーグマンの少しはちゃけた感じがすっごく意外でしたが、それもゴールディ・ホーンがあってのことだったのでしょうか、コケティッシュで素直で、あの大きなお目目に吸い寄せられてしまいそうです。どちらが引き立て役だったのでしょうか、でもでも楽しい1本でした。 
[CS・衛星(字幕)] 9点(2012-03-12 16:48:40)(良:1票)
23.  女性上位時代
うーん、わからない。あの本に書いてあるのは本当なのでしょうか。。。くしゃみとか、弁護士の脅しとかわけわからんのですが。まあ美しいので許すか。4点です。 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-03-01 17:13:12)
24.  SOS北極.../赤いテント
41年前の映画ですか?!美しすぎるし、どうやって飛行船墜落、白クマや流氷が割れるところを撮影したのだろうかとときどき余計なことを考えてしまいました。ナースが美人過ぎて、寒いところで薄着でうろつくし、ショーンコネリーがスウェーデン語(?)しゃべってるし不自然ですが、人間のエゴ・責任について壮大なテーマでした。 
[DVD(字幕)] 7点(2012-02-06 13:16:20)
25.  罠にかかったパパとママ
脚本がいいのでしょうね、わくわくしてみることができました。僭越ながら秀作に思えます。ヘイリーミルズというお子が一人二役をしていましたが、当時の映像処理など笑えるくらいのできで、、、でもご愛嬌!かわいかったです。リメイクも昔ちらっと見た覚えがありますがこちらの方がすきです。はい。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-09-01 11:17:47)
26.  パリで一緒に
つまらなかったよぉ(涙。もったいない、あああ、いろいろなところがもったいないです。かと言ってなにかを直せばよくなるという代物でもない。脚本がきっとできあがらずに撮り始めてしまったのだろうなと推測する。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-06-17 22:48:04)
27.  俺たちに明日はない
お勧め作品に出てきているのでレビューしています。実話なんですよ、おどろき。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-06-16 16:56:14)
28.  太陽がいっぱい
リメイクよりこっちがいい!
[DVD(字幕)] 8点(2011-06-16 16:55:14)
29.  椿三十郎(1962)
用心棒と一緒にみてないようがちょっと混ざったような。。。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-07 10:46:03)
30.  猿の惑星
この発想がすごいですよね。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-06-06 14:06:07)
31.  ウエスト・サイド物語(1961)
言うことなしです
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-06 13:52:25)
32.  サウンド・オブ・ミュージック
最高です、何度見てもすばらしいですね。人との出会いって、無駄なことが一切ない気がします。 
[CS・衛星(字幕)] 10点(2011-06-06 13:49:03)
33.  サイコ(1960)
いわずと知れたサスペンスの金字塔です、あの効果音、特許でもとるべきでしたよね。
[DVD(字幕)] 8点(2011-06-06 13:44:04)
34.  ドクトル・ジバゴ(1965)
ロシア文学って広くて深くて、かつ繊細ですごいなあと思わずにはいられないのですが、それをすばらしい映像にしたのも感動です。ちょっとしたうれしいときの表現なんかも好きですが、あまり登場人物に感情移入はっできませんでした。ただ記憶には残りますね。 
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-05-17 10:51:44)
35.  ベルズ・アー・リンギング
最初から最後までわくわくして鑑賞することができました。ジュディ・ホリデイにもっと長生きしてほしかったですね。 
[DVD(字幕)] 8点(2011-04-25 11:05:59)
36.  何という行き方!
立て続けに二回鑑賞、もうーーあの足長ナイスポロポーション・チャーミング・シャーリー・マクレーンの麗しさにため息がとまりません。精神科医の不純なプロポーズにも納得しちゃうって、そりゃ(笑)。本当にキャストも豪華で、見どころ満載です。途中途中に入るミニドラマ仕立ての映画もたまりません!本当によかったです。追:何という逝き方!ですよね、本当は。。 
[DVD(字幕)] 9点(2011-04-17 18:19:09)(良:1票)
37.  若者のすべて
長男ヴィンチェ:安定;二男シモーネ:堕落;三男ロッコ:寛容;四男チーロ:堅実;五男ルカ:希望;母親:盲目。長丁場の映画で後味も決してよくありませんが見ごたえはありました。映像も音楽もいいです、ただ重い。。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-02-03 02:02:54)
38.  ファニー・ガール
みなさん仰るようにミュージカルとしては物足りなくてすこしがっかりです。でも、バーブラの歌唱力とステージの演出など見応えがありました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-02-01 20:05:51)
39.  魂のジュリエッタ
FF監督の作品は苦手な物が多く、特に8 1/2は受け付けなかったのですが、この作品はなんだか受け入れやすかったです。色彩など豊かでとってもゴージャス、よーく作れたねと素人ながらに色々感心しちゃいました。ジュリエッタ・マシーナの涙などさすがというところ、他の人は目の保養要素濃し!テンポもよかったと思います。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-28 18:04:03)(良:1票)
40.  続・黄金の七人/レインボー作戦
音楽に2点、ロッサナ・ポデスタに3点。ガジェットなど本当にチャチーで、、当時はどんなふうにみられていたのでしょうね、今みると図工か夏休みの宿題みたい。目が肥え過ぎたのかな。。。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-14 17:13:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS