Menu
 > レビュワー
 > みんてん さんの口コミ一覧。23ページ目
みんてんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 820
性別 男性
自己紹介 最近レビューしてませんね!映画はボチボチみているんですけど、なんとなく良いレビューが思い浮かびません・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版
明日使える無駄知識!“タマとアナの間を蟻のト渡し”と言う・・・へぇ!へぇ!・・ハイ2へぇ獲得。アホだねこの人達!
[DVD(字幕)] 2点(2005-08-18 20:55:15)
442.  ブリット
ソファーに寝転んで、この映画を見始めてしばらくすると、いきなり衝撃が走った。夜中にもかかわらず、でかい声で独り言「この人ジャクリーン・ビセットじゃねーの?」取り合えずDVDを止めてこのHPで調べてみた「やっぱりだぁ・・・」多くの中年の映画小僧には憧れの女優、自分的には“かつてのスクリーンの恋人”です。『いやー懐かしいな~、ブリットに出てたんだぁ』目茶々々感動でした。『そう言えば映画関係の雑誌を買っては彼女の写真切り抜いて下敷きの中に入れてたなぁ~』なんて、懐かしんでしまいました。何十年ぶりかに初恋の人にあった気分です。映画の内容ですか?いやー覚えてません。ムスタングでスティーブ・マックィーンがカーチェイスしてましたけど・・・
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-17 17:53:09)
443.  カンフーハッスル
『ありえねー』って言ってんだから!しょうがないけど、全体的に大あじ過ぎて覚めてしまった。手をかざすと建物に手の形で穴が空いたり、チャウ・シンチーと大家のおばちゃんの足が見えないくらいのスピードで追いかけっこしたり(ロードランナーじゃ無いんだから・・・)同じオーバーアクションでも少林サッカーの方が面白かったかも?
[DVD(字幕)] 4点(2005-08-16 22:27:40)
444.  ペーパー・ムーン
以前(だいぶ昔)テイタム・オニールの大ファンだった頃本作を見ました。今回20年振り位に再見しましたが、9歳のテイタムが大人顔負けの演技で関心しましたね。最近彼女の噂は全く聞かなくなりました(マッケンローと離婚した噂が最後?)がどうしているんでしょう? この作品はモノクロの映像が微妙にマッチしているし、微妙にブラックが効いていてとても雰囲気のある映画なので、お気に入りの一つです。 
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-15 13:09:00)
445.  フェイス/オフ
ここまで破茶目茶だと突っ込みの入れようが無いんだけど、ニコラス・ケイジとジョン・トラトラボルタって顔の輪郭も違うし、体格だって髪型だって全然違うし、手術して入れ替わるにしても無理が有りすぎるようなきがする。でも胸毛の生え具合は同じ感じでした。
[DVD(字幕)] 7点(2005-08-14 14:23:28)
446.  下妻物語
ジャスコよりヨーカドー、ベルサーチよりアルマーニ、USJよりTDL、ロココファッションよりへそだしルックの方が好きっす。でもこの映画はおもしれーぜ。久々に笑わせていただきやした。
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-13 17:33:55)
447.  モーターサイクル・ダイアリーズ
バイクが壊れた後の旅の方が面白かった。 革命家とは思えぬ好青年だとはおもいましたが、自分の思っている事を素直に口に出すところなんかは革命家としては必要な条件なのかもしれません。 盛り上がる所はあまりありませんが、淡々としてそこそこ良い作品でした。
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-09 18:19:24)
448.  ヘルボーイ
あのおでこの変な物は角の切り株なのね、確かに“角”生やしたままなら生活しにくいよね! キャラが濃いいのに、ストーリーが薄い!
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-08 19:21:19)
449.  シャーク・テイル
海洋物CGアニメとしてはニモの方が上でしょう、ハッキリ言ってこっちの方はつまらない。俳優が声優を勤めるのはいかがなものか?それどころか、映画監督(スコセッシ)まで声優やってるし・・・アビエイターの仕事してる時に「あっ!俺、今日アニメの仕事有るからお先するねぇー」って言ったかどうか知らんけど、それじゃーアカデミー賞“ゲッツ”出来んわ!
[DVD(字幕)] 4点(2005-08-06 10:37:51)
450.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム 《ネタバレ》 
この映画今回見たので3回目、1回めは劇場で見たけど、その時“ケリー・プレストン”に一目惚れしました。彼女ばかり見てたので、実は1回目は内容を殆んど把握できず。 2回目はビデオで見てフーン!という“良くも悪くも無く”って感じ! 3回目(今回)であーなんか良い映画だなーと思うようになった。大リーガーの威厳が漂うオープニングも良かった、野球を辞めると決心したビリー・チャペルが完全試合の後一人部屋の中で泣くシーン、人生の全てを野球にかけてきた男の悲しさ寂しさがヒシヒシと伝わってきます。 しかし“ケリー”は綺麗ですねー。トラボルタにゃーもったいない。
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-05 12:33:20)
451.  王様と私(1956)
凄いねぇー名前が、ユルだよユル?おっと“のっけ”から話が外れたけど、ユル・ブリンナーのメチャメチャオーバーアクションに引くね、「ハッ!」とか言いながら現れたり、『パンパン』といきなり手を叩いたり、ミュージカルだからある程度のオーバーアクションは仕方ないけどありゃ、怖すぎる。
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-02 00:27:47)
452.  Ray/レイ
ソウル界の帝王レイ・チャールズの波乱万丈の人生劇場でしたが、うーんどうなんでしょう?おもしろいとは思いましたが、感動とまでは行きませんでした。ジェイミー・フォックスの演技は確かにうまいとは思いましたが、結局は物真似ですからねぇー!物真似=演技というのが成り立つのか?とも思いましたが、一応アカデミー賞を受賞したので世間一般的には名演技となるのでしょうけど・・・
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-30 23:35:36)
453.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
ヘドウィグ見慣れてくると可愛く見えるから不思議、1インチに怒ってるって、そうゆう意味なのね?ゲイの映画ってあんまり好きじゃないけど、音楽もよかったし知らない曲なのに知らず知らずのうちに体でリズムとってました。
[DVD(字幕)] 7点(2005-07-28 12:35:47)
454.  エース・ベンチュラ
ジム・キャリーの顔真似をすると首筋を攣る(つる)んですけど! そこまでしなくてもいいだろー?という感じのオーバーアクションには敬意を表しますが、内容はいまいち面白くない。
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-27 00:29:33)
455.  ホワイト・ライズ 《ネタバレ》 
1.の方もおっしゃっていますけど、この携帯電話の時代にあれは無いな、仮に携帯電話が出たばかりでまだ普及していない時代の設定として、主人公とや恋人がまだ高価なので携帯電話が持てないとしても、サイコ女(サイコ女と呼ばれるのはチョットかわいそう)の陰謀くらいはかわせる気がする。よっぽどお互い運が無かったのか、すれ違いまくってますけど・・・。 まーでも途中までサスペンスだと思っていたので(ある意味サイコ女がサスペンスチック)、それなりのドキドキ感は味わえました。
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-25 12:34:58)
456.  耳に残るは君の歌声
父親と離れ離れになった娘の父親探しの旅物語と思いきや、ラストはなんともあっけない終わり方、途中で撮影するの嫌になって、やーめたぁ!見たいな終わり方。 これだけの俳優を揃えたのにもったいない。
[DVD(字幕)] 4点(2005-07-24 11:18:33)
457.  エントラップメント
悪くは無いっすけど、インパクトにかける。売りはキャサゼタ嬢(嬢と言う程の年でもないが・・・)のレーザー避けダンスくらいか・・・全般的に派手さが無いうえに、演出に無理が有る感じでイマイチ。マイケル・ダグラスと結婚しているキャサゼタ嬢だから、中年好きなのは判るが、ここまで年が離れてると爺さんと孫の関係、これが恋愛となると何だか無理やり過ぎる感じ・・・
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-23 00:49:35)
458.  ブラック・ダイヤモンド
いい加減なストーリーにいまいちのカンフーアクション、普通では考えられない武器(兵器)の乱用、なんでしょうこの映画、規模が大きい割りにどうにもパッとしない映画でした。
[DVD(字幕)] 4点(2005-07-17 22:43:42)
459.  明日に向って撃て! 《ネタバレ》 
これ実話?ボリビアまで逃げたのに結局やってること同じ・・・成長が無い2人。でもそこが良いんだなぁ!エッタが言った。「2人が死ぬところは見ないわ」は、見てる私たちも同じ、最後はどうなったんだろー?普通は殺されてると思うけど・・・もしかしたら・・・という終わり方がたまらないね!
[DVD(字幕)] 7点(2005-07-16 23:17:47)
460.  メダリオン
ジャッキー・チェン映画は初投稿だと思いますが、初投稿がこの映画と言うのが残念!昔の酔拳、蛇拳、プロジェクトAなんかを何度もみた私には、ジャッキー映画の終わりを見ているようでした。別にワイヤーアクションの否定者ではありませんが、ジャッキーには本物のカンフーアクションを見せて欲しい!とにかく見所の少ない映画という印象でした。
[DVD(字幕)] 3点(2005-07-14 12:44:47)
000.00%
1111.34%
2192.32%
3566.83%
410312.56%
515118.41%
614918.17%
715919.39%
810913.29%
9465.61%
10172.07%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS