521. スウィート ヒアアフター
《ネタバレ》 バスの運転手が違う町で元気に働いていたラストに救いがあって良かった。悲しい静かな話だけれど心に残る。 7点(2003-10-19 00:50:36) |
522. ビフォア・ザ・レイン
《ネタバレ》 最後ですべての話しが繋がって最初に戻るという構図は面白い。土着性の強い題材かな。映像だけでもけっこう楽しめたんだけど、政治がらみの背景には疎いのでストーリー難解な部分多しです。 6点(2003-10-19 00:41:24) |
523. ダメージ
地位も名誉も家庭もかなぐり捨てて走った女は、あとから見たら普通の女だったっていうラストのオチが怖すぎる。まさに男が【ダメージ】受けまくり。 7点(2003-10-19 00:32:33) |
524. ミルドレッド
とても爽やかで勇気づけられる大好きな小品。初老と言われる年齢に近くなっても、女としての自信を持って生きることの素晴らしさ。空港へさっそうと消えていくミルドレッドは最高にカッコいい!監督(息子)が主演女優(母親)のために愛を込めて作った映画っていうのもステキ。 8点(2003-10-19 00:18:06)(良:1票) |
525. アメリカン・サイコ
バブル全盛時代へのノスタルジーコメディとして見たら面白い。サスペンススリラーではないよねこれ。 5点(2003-10-18 23:58:05) |
526. ひと月の夏
ケネス・ブラナー好きじゃないけどこの映画では好感がもてる。起伏なく淡々と話が進む中に、傷ついた心の癒しがある。イギリスの田舎ってきれいなとこだなー。 7点(2003-10-18 22:41:27) |
527. ファム・ファタール(2002)
《ネタバレ》 夢オチって部分でまたか!と思っちゃうんですが、デ・パルマらしい映像美を楽しみました。いろんな複線がからんでるけど1回見ただけじゃ全部把握しきれないなぁ。主人公がスーパーモデル出身の美女なのが嬉しい。バンデラスはおまけ程度? 7点(2003-10-18 20:09:18) |
528. ファール・プレイ
ワクワクドキドキ!キュートな作りですご~く楽しい。ホーン作品としては最高峰。ダドリー・ムーアの持ってたネオンファンファーレの鳴るベッド欲しいです。 8点(2003-10-18 20:03:28) |
529. デブラ・ウィンガーを探して
中年ハリウッド女優のユニオンが「私たちにもっと仕事を!」と言うために作ったような映画。インタビュー部分だけで充分。 3点(2003-10-18 19:52:51) |
530. レクイエム・フォー・ドリーム
エレン・バースティン怪演!あの年代の女優がふつうこんな汚い役やりたくないと思う。すごい・・・でも映画自体は二度と見たくない。 4点(2003-10-18 19:45:27) |
531. ハイロー・カントリー
ストーリー自体は骨太だしカウボーイ魂の映画としては感動もあるんだけど、俳優陣が魅力の乏しい人々なのでかなり地味に仕上がってます。 けっこう好きなジャンルなんだけど、もうちょっとどうにかならなかったのかな? 6点(2003-10-18 19:33:22) |
532. 名もなきアフリカの地で
料理人オウアとの交流や地元の少年との友情など、両親の身勝手さに振り回されることなくアフリカの地で成長する少女の物語としてはよく出来てる。でも母親を話のメインにもってくるといきなりつまんない絵空事になる映画。10年以上仕えてくれた使用人と愛犬をそんなにあっさり捨てていいんでしょうか? 5点(2003-10-18 19:19:59) |
533. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
《ネタバレ》 ロードショー公開がすぐ終わってしまってもったいない!アラン・パーカー渾身の力作なのに。自殺補助が殺人になるのかどうかは判断が難しい。事件後に女子大生のバーリンから届いた絵葉書のくだりは切なかった。俳優陣がみんな適役。 7点(2003-10-18 19:12:05) |
534. エデンより彼方に
テクニカラー風な撮影、ノスタルジー溢れる衣装やセットにうっとり。 ムーアは撮影時は妊娠してたんですね。どうりでお腹周りがゆったりしたフレアースカートばかり。典型的なメロドラマと思いきや、同性愛や人種差別の社会的要素がシニカルに散りばめられていてけっこう硬派な内容。ヘイスバートは行儀良い上品な演技ができる黒人俳優として人気が出そう。 8点(2003-10-18 18:52:13) |
535. 人妻(1999)
グレッチェン・モルって肉感的でいいなぁ。メロドラマだけどサスペンス仕立てで飽きない作り。ジョセフ・ファインズのナイーブな演技もいい。ファンは必見。場末の映画館で昼間に見たのでまわりはおっさんばかりで居心地悪かったな。 7点(2003-10-18 18:39:29) |
536. 永遠のマリア・カラス
名匠ゼッフィレリ監督の小粋な佳作。オペラシーンだけでも1本にして見たい!シャネルの衣装もすてき。カラスに興味なくても感動できます。もっとこういう映画が見たい。 8点(2003-10-18 18:31:30) |
537. マトリックス リローデッド
《ネタバレ》 預言者役の女性死んじゃったんですね・・・レボリューションには出ないの?というか設定に意味がなくなったから、もう出なくてもいいのか。 3点(2003-08-12 02:08:37) |
538. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
期待しないでいったら意外と楽しめたのが嬉しかった。ジョニー・デップが楽しそ~に演じてます。デップ以外の役者に魅力がちょっとないかも。ところでこの映画で海賊モノは当たらないっていうハリウッドジンクスは破られたんでしょうか? 7点(2003-08-12 02:03:05) |
539. ダンサー・イン・ザ・ダーク
主人公のビョークよりも、ちょい役のジョエル・グレイ(懐かしい!)のダンスや工場長のジャン・マルク・バール、看守役のジョブハン・ファロンのほうが印象に残った。脇にいい役者揃えてる贅沢な映画だなぁ。 5点(2003-07-13 17:30:56) |
540. 炎のランナー
当時のブリティッシュファッションがすごくオシャレ!地味なキャストで丹念に作り上げられた隠れた名作。エイズで早逝したイアン・チャールソンの笑顔が忘れられない。 8点(2003-04-06 00:38:21) |