Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧。27ページ目
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
521.  ターミネーター:新起動/ジェニシス
新シリーズということで旧作を上回る作品を作りたいのは判るが、肝心のストーリーがよくない。理屈を捏ね過ぎているし、やり過ぎな感じで反って覚めてしまった。せっかく映像は良く出来ているので勿体ない気がします。ただ、3Dで観たけど、全然立体的に見えなかった。2D鑑賞で十分。
[映画館(吹替)] 5点(2015-07-25 18:52:58)
522.  ノア 約束の舟
旧約聖書のノアの方舟・・・大雑把にしか話は知らないけど、増えすぎた人間が悪行するので神が怒って大洪水を起こしたと。しかし、人間を創造したのも神ならば、神はなぜ人間に怒らなけらばならないのかよく判らない。つまり、これは人間が自らを戒めるために作った話なのだろう。エンターテイメントにしては爽快感に欠け、ドラマにしては現実味がない。ラッセル・クロウの演技を観るための映画です。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2015-07-01 19:55:12)
523.  LUCY ルーシー 《ネタバレ》 
薬の売買から宇宙の起源まで壮大な展開をみせたSFアクション映画。人間は脳を100%使うと神になれるのだろうか。脳を10%も使っていない私にはよくわかりませんが、あまりの展開に荒唐無稽な話に思えて駄目でした。スカーレット・ヨハンソンも魅力がなく、途中からはオカマに見えてきました。ところであの薬はどうやって作ったのでしょうか。もし、本当にあったら欲しいような欲しくないような。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2015-05-05 17:10:54)
524.  GODZILLA ゴジラ(2014)
ハリウッドらしい大作だけど、嫌な予感がずばりと当たったかなりの失敗作だと思います。せっかくのお金をかけた迫力シーンも内容の薄さに無駄に感じます。日本でのゴジラ1作目のようなパニック映画なら良かったのに。ゴジラの恐怖もイマイチ、ドラマの部分も特に感情移入する登場人物もおらず消化不良です。渡辺謙の芹沢博士は良かったけど。
[DVD(吹替)] 5点(2015-03-21 22:14:45)
525.  ローン・レンジャー(2013)
アクションありきの映画で、人物を掘り下げた描写が少ないのであまり感情移入できなかった。勧善懲悪の映画に徹するのであればもっとスカッとさせて欲しかった気がする。でも、ときどき挟む小ネタは結構笑えました。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-11-24 19:59:46)
526.  ルームメイト(2013) 《ネタバレ》 
よくある、ほんとによくあるストーリーです。始まって30分で2人が同一人物の別人格だと判りました。したがって判って以降の展開は非常に陳腐。よく最後まで寝ずに観れたと自分に感心しました。まあ、旬な美女2人をたっぷり見れたので良しとしましょう。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-09-14 14:20:42)
527.  イノセント・ガーデン
サスペンスとしては、緊迫感や恐怖は感じませんでした。ミステリーとしてはほぼ予想どおりの展開で意外性はありませんでした。でもシリアルキラーになるような人間は先天的にその素質があるという設定は新しい気がします。実際どうなんでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-30 21:39:24)
528.  PARKER/パーカー
悪党なのにプロ意識が強く自分にも仲間にも厳しい主人公をステイサムが演じるお馴染みな映画でした。予想通りでそれ以上ではない作りだと思うけどステイサムが終始満身創痍な状態で観ていて疲れました。J・ロペスは可愛いくないので魅力的なヒロインが欲しかったです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-12 06:25:51)
529.  リアル 完全なる首長竜の日 《ネタバレ》 
好きなタイプの映画ですが、主役二人の甘ったるさが映画の緊迫感を損ねているような気がした。冷たく不気味な雰囲気が演出の意図だと思うが、CGのような頭の中の人物も滑稽にしか見えなかった。話の中盤、実は二人の立場が逆だったタネあかしがあるが、それならば序盤の中谷美紀とのやり取りは何なのか疑問が残る。それとラストはもうちょっと短く編集しても良かったのでは。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-05-06 13:11:03)
530.  県庁おもてなし課
テレビドラマの延長版的な内容でした。ありきたりな内容にありきたりな出演者。目新しさはない。映画館でお金払って観る価値ないけど、テレビで観るならまあ許せるかといった程度。堀北ちゃんは可愛かったので5点献上。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-04-08 21:31:29)
531.  みなさん、さようなら(2012)
あまり面白なかった。もっとユーモラスに団地引きこもりを描いたコメディかと思ったら、結構真面目な話で疲れました。どうみても異常な主人公が女の子にモテるのも調子良すぎるし、そもそも引きこもりの原因もどうしてって感じで説得力がない。濱田岳は脇ならいい味だすけど、主役では華が足りないかな。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-12-14 15:07:16)
532.  RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語 《ネタバレ》 
50前のエリートサラリーマンが同僚の死によって自分の人生を見つめなおし、子供の頃からの夢である電車の運転士になって、ついでに親孝行と家族の絆も取り戻す現代のファンタジー的な話。トントン拍子に話が進み、誰でもそこそこ楽しめる作品だが、テレビの2時間ドラマと大差ない。いろいろテーマを積み込み過ぎで、どこかにポイントを絞ったほうが良かったのではないかと思う。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-11-23 17:34:12)
533.  キック・アス
へたれ主人公が情けなさ過ぎて前半は観るのがつらい。悪い奴らが多過ぎて世の中救いがなく観るのがつらい。全編通じての暴力描写も苦手で観るのがつらい。そんな訳で話はよく出来てると思うけど私はあまり楽しめなかったです。でもヒットガールは可愛かったので、彼女に5点。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-11-09 23:18:09)
534.  ダーケストアワー 消滅 《ネタバレ》 
ちょっと荒唐無稽過ぎて主人公へ感情移入出来ませんでした。主人公たちは故意にピンチになっているような軽率な行動が多いし、凄い科学力を持つエイリアンが人間の作った急造武器で簡単に倒せるのも都合が良すぎます。エイリアンに襲われたモスクワの街の映像は見所です。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-10-13 21:52:58)
535.  ブレイクアウト(2011) 《ネタバレ》 
この手の映画は緊迫感が命です。俳優の力量よりも脚本と演出が大事。で、この映画はどうかというと緊迫感が感じられない。ごちゃごちゃし過ぎて観ている方のイライラが募るばかり。ラストもスッキリしない。それにしても、ニコラス・ケイジはなぜいつも主役なのだろうか。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-10-13 10:27:32)
536.  トータル・リコール(2012) 《ネタバレ》 
夢か現実か最初から疑問に思いつつの観賞では楽しめません。映画を観るときはそれがフィクションと判っていても感情移入してその世界観に入り込んで現実感を得るものです。どこかでこれは現実だと思わせる演出が欲しかった。内容もアクション一辺倒で主人公の心理描写が少なくどうして頑張っているのか判らないし、悪役もあっさり倒され過ぎです。(夢だからか?)未来の世界(ブレードランナーそっくりだけど)やカーチェイスのCGは良く出来ていたので残念な映画でした。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-08-17 11:42:03)
537.  バイオハザードV リトリビューション
派手なアクションシーンありきの映画でストーリーは辻褄あわせの後付けなのか随分と荒唐無稽な話すぎて感情移入できませんでした。派手な戦闘シーンのオンパレードですが、ストーリーの描き方が雑過ぎて、そもそも何のために戦っているのかよく判らないです。すごく好きな分野の映画なので期待していた分残念です。でも、続編がでたらまた観ちゃうんだろうなあ。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-08-03 07:12:52)
538.  トライアングル(2009) 《ネタバレ》 
最後まで観て最初とつながっていくストーリーはよく考えられていてなるほどと感心しました。ただ、全然怖くないし、緊張感が足りない。ストーリーの謎が大体判ってからは惰性で観ているような気がしました。アイデアは良いと思うのに残念です。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-06-15 17:57:02)
539.  リベリオン 《ネタバレ》 
うーん、いまいち面白くなかった。惜しい感じ。アクションシーンはマトリックスを意識しているようだけど、あまり迫力を感じないし、主人公が異常に強過ぎる。私にはどうやって敵を倒しているのかよく判りませんでした。ただ、クールだった主人公がかわいい犬を殺せないところはちょっとほほえましく感じました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-06-06 18:57:14)
540.  リアル・スティール
みなさんがおっしゃてる通りスタローン主演で過去に観たような話ですね。ラストまで安心して観れる水戸黄門のような展開に思わず早送りしたくなりました。私はあまり好ではありませんでした。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-03-13 20:02:29)
010.13%
150.64%
2202.56%
3536.79%
4749.49%
514218.21%
620326.03%
720826.67%
8516.54%
9141.79%
1091.15%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS