Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧。29ページ目
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
561.  プレデターズ(2010)
前半は緊迫感があって良かったけど、後半はグダグダ。最強最悪な人間を集めている割に主人公とヒロインはいたってまともだし、日本人はヤクザと侍を混ぜた感じだし、何といっても弱すぎる。プレデターもあまり怖くない。総合的にいま一つですな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-09-25 21:47:24)
562.  クライム&ダイヤモンド
期待して観ましたが、あまり面白くなかったです。テンポがいいというよりダイジェストのような急ぎ過ぎの展開に疲れます。ただ、映画好きで几帳面な正義?の殺し屋は結構好きです。近頃の映画はつまらねえ。
[DVD(吹替)] 5点(2011-08-21 20:01:02)
563.  THE LAST MESSAGE 海猿
脱出アクションとしても海洋パニックとしても中途半端な気がします。どうせなら仙崎のダイハードのような大活躍アクションに仕上げたほうがスッキリしたのではないでしょうか。ところどころで演出が安っぽく感じられ、緊迫感を損ねているのが残念です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-07-24 17:56:27)
564.  レポゼッション・メン
いくらなんでも借金回収のために生きてる人間から臓器を回収できるだろうか?あんまりですよね。でも、そんな精巧な臓器ができたら人間なかなか死ねないし、人口もすごく増加しそうですよね。この手の映画は最低限のリアリズムが大事で、観賞中に何度も「そんな訳あるか」と思ったらもうダメですね。したがって、ジュードロウの熱演には申し訳ないが、好きなジャンルなのにあまり楽しめませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-04 12:21:30)
565.  火天の城
重厚で感動的な大作に仕上げたかったのは判るが、エピソードの詰め込み過ぎたのか内容が薄く感動も少なかったです。また、西田はじめ名優が揃っている中で、福田沙紀の演技が浮いているように感じました。また、遠藤が出てきた場面などはなぜ必要なのか意味がわかりません。でも、椎名桔平の織田信長はかっこよかったです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-05-28 16:07:09)
566.  悪夢のエレベーター
あまりに荒唐無稽な話で感情移入できず、あまり楽しめなかったです。1時間ぐらいにまとめてテレビドラマで良かった気がします。特に笑えないし、心に残ることもないし、ラストに驚きもない。数日で観たことさえ忘れそうな映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-05-07 09:12:14)
567.  北国の帝王 《ネタバレ》 
あまり面白くなかった。無賃乗車に命を懸ける背景が伝わってこなかったです。また、帝王と呼ばれる男のテクニック(?)も意外と普通だし、車掌も思ったり弱い。最後は1対1の喧嘩だし。子供じゃないんだからとつっこみ入れたくなりました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-04-02 07:27:17)
568.  ファイナル・デッドサーキット 3D
CSで放送されたので、暇つぶしに1作目以来の鑑賞。過剰な演出に爆笑!映画館で観みたら激怒しそうな内容の映画だけど、暇つぶしにはちょうどいいかも。3Dで観たら迫力あるのかな?
[CS・衛星(吹替)] 5点(2011-02-14 20:00:18)
569.  シャーロック・ホームズ(2009)
テンポよくまとまっていて無難な作りだと思うが、私はあんまり楽しめませんでした。ホームズに魅力を感じなかったし、ストーリーもところどころ意味がわからなかった。 謎解きも、観てる側が考えるのも嫌になるような荒唐無稽なものだし。今後、続編が出来そうな気がするが、もう観ないかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-16 20:36:06)
570.  ソルト
スパイ映画といえば、派手なアクションに裏切りが定番ですが、この映画もそのままの内容でした。ただ、主人公さえ信じることができないのではどこに感情移入して観ればいいのでしょうか。派手なアクションや敵味方なく相手を殺していくことに意味が感じられず客観的に映画を眺めるだけになり、いまいち楽しめませんでした。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2010-12-18 22:47:42)(良:1票)
571.  パッセンジャーズ 《ネタバレ》 
やはり途中でクレアやエリックたちが死んでるのが判ってしまって興味が半減してしまいましたが、テレビで観る分には結構楽しめました。シックスセンスのパクリみたいで、映画館で観てたら相当かっがりするだろうけど。私はあまりアン・ハサウェイは好きじゃないなあ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-11-20 20:38:23)
572.  カムイ外伝
CGの出来がお粗末でシリアスな話も白々しくなって残念でした。原作を読んでいたらもっと楽しめたのでしょうか。一癖も二癖もありそうな登場人物が意外に簡単に死ぬのも拍子抜けしました。続編は不要ですね。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-10-23 14:44:30)
573.  南極料理人
ぼちぼち笑える映画でした。ただし、感動するところはあまりありません。南極という厳しい環境にいる緊迫感も、もう少し欲しかったです。そこには、もっとドラマになる出来事があるような気がします。無人島にいるぐらいの緊迫感しか感じなかったです。真剣に生きているからこそ、ちょっとしたことが面白いのだと思います。
[DVD(邦画)] 5点(2010-09-26 16:58:28)
574.  第9地区
気持ち悪い宇宙人よりも人間のほうがよっぽど怖いってことか。悪くない映画だと思うけど、なぜかあまり楽しめなかった。主人公も含めて出て来る人間がみんな嫌な奴ばっかりで救いがない。いろいろメッセージがあったとしても娯楽作品ならば、どこか「おおっ」と思わせるところが欲しい。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2010-09-26 16:49:52)
575.  プール(2009)
「かもめ」のチーム3作目。妻が好きなのでレンタルして鑑賞しました。相変わらずのゆるーい世界観。私は、この人たちどうして稼いで暮らしているのだろう?この土地や建物はどうして手に入れたのだろう?とか諸々のことが気になって、いまいち浸り切れず自己嫌悪。今回はあまり、楽しめなかったけど、4作目も観るんだろうな~。
[DVD(邦画)] 5点(2010-07-24 11:27:37)(良:1票)
576.  ザ・バンク -堕ちた巨像-
前半はスリリングな展開で良かったけど、後半緊張感が途切れた気がします。銃撃戦は映画の見せ場で売りなのかもしれませんが、もっと静かに水面下での攻防のほうが緊迫感があったのではないかとも思います。なんだか惜しい映画でした。でも、主演の男優さんは雰囲気があって好きです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-05-15 12:48:11)
577.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 
こういう映画は緊迫感が大事だと思うけど、ちょっと力不足な気がしました。演出次第でもっと緊迫感が出たような気がします。ライダーは最後あっけなかったですね。もっと本気で逃げろよって感じです。それと、デンゼルはシャープでクールなほうが似合いますね。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2010-03-13 23:49:38)
578.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生
主人公が若返って行くという奇抜な設定ながら、映画の内容は、普遍的なメッセージが込められた王道とも言うべき内容でした。特に心に残るものがあるでもなく、娯楽作として面白いか面白くないかと言えば、面白くもなかった。ケイト・ブランシェットもあんまり好きじゃないし。とにかく、もっと短くまとめてくれないと尻が痛くなる。フィンチャーは好きな監督だっただけに少しガッカリしました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-03-01 20:37:43)
579.  X-ファイル ザ・ムービー
昔、TVシリーズにはまり、シーズン3ぐらいまではレンタルビデオで新作のうちに借りて楽しんだので、まだ観ていない映画版をCSで録画してこの度観てみました。モロダー、スカリーのコンビがなつかしくて、それなりに楽しめましたが、TVシリーズほどの緊迫感がなくちょっと残念な感じがしました。このテーマで2時間は長すぎる。Xファイルは1時間ぐらいがちょうど良いのですね。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2010-02-11 09:56:27)
580.  密殺集団 《ネタバレ》 
明らかに有罪の犯人でも捜査方法が違法で、せっかく手に入れた証拠品が認められず不起訴となり、釈放された被疑者がさらに犯罪を重ねる。判決を下した判事が正義と法律の板ばさみで悩み、闇裁判でそうした犯罪者を始末するという内容ですが、必殺仕事人のような痛快さはない。主人公の判事の心の葛藤をシリアスに描いたドラマになっている。この手の内容のものなら、安っぽくても必殺仕事人のような痛快なほうがよかった。裁判が、そんな馬鹿なと突っ込みたくなるほどの内容でリアルさを感じられず、いまいち楽しめなかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-02-02 19:28:38)
010.13%
150.64%
2202.56%
3536.79%
4749.49%
514218.21%
620326.03%
720826.67%
8516.54%
9141.79%
1091.15%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS