Menu
 > レビュワー
 > けん さんの口コミ一覧。3ページ目
けんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 53

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  リバー・ランズ・スルー・イット
モンタナの自然は堪能しましたが、もう少しストーリーに抑揚が欲しかったです
6点(2002-02-12 09:04:05)
42.  クリムゾン・リバー
なにせ画がとてもきれいでした。映画を観たあとに読んだ原作に比べると説明不足だと思いました。
9点(2002-02-12 08:59:05)
43.  グッバイ・モロッコ
ケイト・ウィンスレットはきれいでしたが、個人的にはそれだけでした・・・
2点(2002-02-12 08:55:35)
44.  タイタニック(1997)
あらゆる意味で名作だと思います。
10点(2002-02-12 08:53:17)(良:1票)
45.  クッキー・フォーチュン
淡々と話が進み、淡々と終わってしまいました。
2点(2002-02-12 08:51:37)
46.  この森で、天使はバスを降りた
やや納得のいかないエンディングでしたが、温かい気持ちにさせられました。自然もすごくきれいだったし良くできた映画だと思います。
8点(2002-02-12 08:48:14)
47.  フル・モンティ
笑えました。でも、自分が同じような境遇にたたされてもあのように明るく前向きにありたいものです。
6点(2002-02-12 08:44:25)
48.  シックス・センス
「秘密」に全く気がつきませんでした。そのおかげで楽しめたので鈍くて良かったかも。
8点(2002-02-12 08:42:40)
49.  ショーシャンクの空に
誰から問わず薦めたくなる映画ですね。
10点(2002-02-12 08:40:36)(良:1票)
50.  バック・ビート
僕は、中学生の時にビートルズにはまり、CD、ビデオ、写真集を集めまくった。その後シンシア(ジョンの先妻)の書いた暴露本なども読んでいた為、映画にはあまり期待していなかった訳だが、かなりのマニアの僕でもイメージしていたとおりで楽しめた。俳優達が一人一人のちょっとした癖までコピーしていたのには驚いた。顔立ちがそれほど似ている訳じゃないのに、確かに似ている。写真でしか知らないスチュだが、本物も凄い美男子である事を付け加えたい。
9点(2001-11-05 03:52:36)
51.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
この映画は精神医学に対する知識があるか、もしくは人を見る感性が鋭い人であり、かつクリエイトする経験を持った人でないと、理解しきるのは難しいように思いました。(セルマの分裂症的性格を把握するのが最低条件のように思います)。ストーリーのこじつけはありますけど、大事なのはそこじゃなくて、もっと微妙な心のひだを捉えること。それができた上で、好き嫌いを語る作品ですね。ストーリーの哀しさと、全体に流れる微妙なバランスを僕自身は楽しめました。
9点(2001-09-06 01:30:36)
52.  グリーン・デスティニー
単なる娯楽映画としてみればなかなかの良いと思う。確かにストーリーの主点が見えにくい点はあるけれど。空を舞うシーンの足の動きの不自然さは、むしろ東洋的発想に基づいた動きだという風に理解しました。ほら、仙人が空を飛ぶような感じ。
7点(2001-05-20 19:41:23)
53.  カイロの紫のバラ
7点(2000-11-20 18:37:20)
54.  サイダーハウス・ルール
大人になるとい「したいこと」と「できること」のギャップを受け入れるのって大切ですよね。とても哀しい、でも美しいお話でした。
10点(2000-04-28 10:57:11)
011.85%
100.00%
223.70%
300.00%
423.70%
511.85%
6611.11%
71222.22%
81222.22%
9916.67%
10916.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS