Menu
 > レビュワー
 > ようすけ さんの口コミ一覧。3ページ目
ようすけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 439
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 アニメ/黒澤明/トムクルーズ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  モスラ対ゴジラ
そうだ、モスラは蛾なんだよ! 蝶じゃないんだよ!! 好きなシーンは、ゴジラの頭にモスラ成虫が脚で攻撃しているところ。早回しでリアルに見えないこともない。この発想を実現する勇気が今のゴジラ映画には足りないと思う
[映画館(字幕)] 7点(2003-10-14 16:12:39)
42.  キングコング対ゴジラ
最近観てないので詳しいことは忘れてしまいましたが、僕は南海の大決闘までが好きでした。なんかめちゃめちゃパワーを感じます。好きなシーンはコングが町を走るシーンとゴジラが列車にぶつかる(ぶつかってない?)前に前方から撮っているとこです。10年くらい観てなくても覚えていますね。
[映画館(字幕)] 8点(2003-10-14 16:00:52)
43.  雨のなかの女 《ネタバレ》 
あのアメフトバカが死んでスッキリしたのは僕だけじゃないはず。観客をイライラさせることに関しては一流の映画だな。あんな野郎のことは忘れたほうがいいですよ、奥さん。
4点(2003-09-12 17:53:52)
44.  明日に向って撃て!
こういう奴っているんだよ。確かラッツォもこんな奴だったな。ニューシネマにはこういうキャラって多いのかな。憎めない奴。それにしてもサンダンス・キッド、かっこよすぎ。ひびきもいいしね。サンダンス・キッド、サンダンス・キッド……。うーんカッコヨイ…。
6点(2003-09-02 08:18:30)
45.  卒業(1967)
ちょっと観るのが早かったかも……。僕には、この映画のよさがわからなかった。なぜ、あの程度の女を追いまわすのか? わからんわからんダスティンホフマン
[DVD(字幕)] 6点(2003-07-14 18:31:07)
46.  アラバマ物語
僕としては「こういう父親がいい」映画という感じじゃなくて子供の体験記映画だと感じた。多感な少年少女時代の体験とその修正というか導き役として父親がチョロッといるという感じ。まさしくアラバマ「物語」。ああいう裁判とかって子供には理解が難しいと思うかもしれないけど、いやはや子供はかしこいものでちゃんと理解してるものなんですよね。なんか人間って子供時代のほうが「生きてる」なあと思ったりした。
7点(2003-05-18 22:58:17)
47.  イージー・ライダー
ぼくらはーーじーゆうをーーーぼくらはーーせーいしゅんをーー。う~ん、パワーはあるけど何か欠けている感じがする。
6点(2003-05-12 03:31:24)
48.  猿の惑星
音に迫力があった。ゴールドスミスという人物についてはよく知らないが、他には『パピヨン』なども音楽はよかったし。緊迫感のある映画音楽のベストだ
[映画館(字幕)] 9点(2002-11-11 14:37:02)
49.  冒険者たち(1967)
空、海、冒険、恋。 フランソワ・ド・ルーベの音楽がすべてを包み込む。哀しく美しい映画の金字塔。
[ビデオ(字幕)] 10点(2002-09-25 03:21:55)
50.  サイコ(1960)
最後。捕まえる時の効果音が!
[DVD(字幕)] 6点(2002-09-21 18:46:49)
51.  ジョンとメリー
EDのベッドのシーンと、そのBGMを妙に覚えています。ホフマンは、こじんまりとした映画がいいですね
[ビデオ(字幕)] 6点(2002-09-21 18:44:14)
52.  真夜中のカーボーイ 《ネタバレ》 
大都会、夢のある場所、その生き様。彼らの人生は彼ら自身にとっても、端から見た者にとっても、成功と言えるものではなかった。でも夢を見た。夢を叶えようともがいた。この映画に「ゾクッ」とくるのは、その心を僕らが忘れていないからだ。彼らの生き方は哀れなほど安直だが、その純粋な精神はひたすら美しく胸を打つ。
[DVD(字幕)] 10点(2002-08-25 03:06:38)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS