41. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
大ファンです.とにかく楽しんだ者勝ち!!ダースモールのライトセイバーが両方からでてきたときには「やられたー」と思いました.かっこよすぎ!!チャンバラもよかったし.何にも考えずに楽しみましょう.「かれがダースベイダーになるのか」「おっ.R2D2はこのころから律儀なのね」とか言いながら楽しみましょう.エピソード100まで作ってください.お願いだから.あと最低3出すまでは健康にきをつけて,絶対事故とかでしなないように.ルーカスさん. 10点(2003-04-28 13:13:18) |
42. マルコヴィッチの穴
7 1/2階のシーンだけでも大笑いできます.もし自分があのおばさん秘書さんと社長さんとはなしをしてたら,この人たちがあたまがおかしいんだろうけど,ひょっとして自分がおかしいのではないかと一瞬不安になるだろうなーて考えたら大爆笑. 8点(2003-04-28 13:07:09) |
43. マトリックス
かっこよすぎ.SF的には陳腐なテーマを最高にスタイリッシュに映像化してくれた作品.楽しんだ人勝ちでしょう.たのしめばいいのよ,これは.2楽しみ. 10点(2003-04-28 13:03:16) |
44. ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
あの素敵なじいさんたちの顔の年輪と表情に感動しました.いい映画です. 9点(2003-04-28 13:01:15) |
45. シックス・センス
突然現れて驚かせるなよなー!幽霊!!言いたいことがあるならそーっと怖がらせないようにでてこんかい!!びっくりするじゃないか!!よくできているので7点.この監督すごい. 7点(2003-04-28 12:59:34) |
46. スリーピー・ホロウ
この世界観!!すばらしい!!首なし騎士強すぎ!!ブンブンブンジャキーン!! 8点(2003-04-28 12:57:53) |
47. 海の上のピアニスト
ちょっと素敵なはなし.それだけを楽しむ映画でしょう. 6点(2003-04-28 12:52:17) |
48. ストレイト・ストーリー
単純すぎてリアリティーにかける.大人になった後の家族のいさかいがあんな簡単に和解できる訳がない.重みがなさ過ぎ.ひととけんか別れしたことがあるんかいな.共感できませんでした.デビットリンチはテーマがないのににおわせることが好きな人.テーマを抱えると単純にしか描けないのでは.と個人的に思いました.リンチファンの人すいません. 4点(2003-04-28 12:50:46) |
49. サイダーハウス・ルール
娘を手込めにした親父がでてくる必然性がない.インパクトがある事件をおこしてみせて,こんな人いますけどどうでしょう的な映画.テーマとか言いたいこととかないんじゃないでしょうか.結局. 3点(2003-04-28 12:46:40) |
50. ファイト・クラブ
最高です.むちゃくちゃだけど.万人受けはしないでしょうが,つぼにはまるとやめられません.テーマは..わかりません. 7点(2003-04-28 12:44:13) |
51. アイアン・ジャイアント
いやー.やられました.「成りたい自分になる」.感動させられました. 8点(2003-04-28 12:40:23) |
52. 完全なる飼育
誘拐奨励映画.何なんでしょういったい. 0点(2003-04-28 12:36:08) |
53. シティ・オブ・エンジェル
ベルリン・天使の詩への冒涜です.ニコラスケイジはストーカーにしか見えなくて気持ち悪い.ストーカー映画です. 0点(2003-04-28 12:34:19) |
54. シン・レッド・ライン
戦争の狂気がリアルに迫ってくる秀作だと思います.プラーべートライアンはあざとさが目に付くが,こっちはきっと当時の戦争はこんな感じだったんだろうな,と思わせる説得力があります.あんなに景色がきれいなところで戦争やってたんですね. 6点(2003-04-28 12:32:40) |
55. スネーク・アイズ(1998)
すっきりしないけど,あとで考えてると複線がしっかり張ってあるのに感動しました.でも楽しめるかというと,難しいかなー. 5点(2003-04-28 12:08:02) |
56. RONIN
監督の間違った日本に対する理解に基づいた,困ったちゃんムービー.こんな風に気合いを入れられちゃうと,引きます.偶然テレビでやってるのを見ればちょっとおもしろいかも.でも週末の大事な時間をこれに使うと後悔します.カーチェイスがすごいので3点. 3点(2003-04-28 12:05:52) |
57. アルマゲドン(1998)
感動させようとしているが出来ない.無理無理.SF的にもつっこみどころ満載.でもまじめに作っちゃってるから笑うことも出来ない. 1点(2003-04-28 12:02:22) |
58. 御法度
センメリの緊張感は失われてしまった...残念.なぜホモネタ? 2点(2003-04-28 12:00:20) |
59. アイズ ワイド シャット
キューブリックが好きなんで,かみさん共々好きな作品の一つです.おもしろくはないけど,最高.でもあの仮面かぶった秘密の会合,玄関入った時点で「これはやばい」と回れ右でしょう.普通.何はともあれ,過去にあったことはさておいて,今目の前にある現実が一番大事ということでしょうか. 9点(2003-04-28 11:59:07) |
60. ラン・ローラ・ラン
ちょっとしたことで人の人生,世界の行方が変わるっていうカオスなテーマを楽しく見せてくれる.この手の映画は難しいことを考えないで,楽しむ気持ちでみて,目一杯楽しむのが正解でしょう.私は好きです. 7点(2003-04-28 11:55:47) |