Menu
 > レビュワー
 > ぐり さんの口コミ一覧。3ページ目
ぐりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 185
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  逃亡者(1993)
トミー・リー・ジョーンズの存在感が良いです。
7点(2003-03-29 21:10:04)
42.  推定無罪
サスペンス好き&ハリソン・フォード好きということで、7点。でも終わり方は、人によっては消化不良になるかなあ。
7点(2003-03-29 21:08:44)
43.  エアフォース・ワン
狙いすぎのストーリーと配役だって分かってても楽しんじゃったのよ。娯楽映画のお手本みたいな映画でした。
7点(2003-03-29 21:07:23)
44.  レオン(1994)
ゲイリー・オールドマンって、狂気と正常の境目みたいな役をやらせたらこの人以外ないって感じですね。ストーリーは、まあ楽しんだけどちょっと狙いすぎのようなわざとらしさが鼻につきました。Stingの音楽が良かった。
7点(2003-03-29 21:00:30)
45.  ビューティフル・ガールズ
ヒーローや、ドラマティックな展開に焦点を当てがちなアメリカ映画の中で、普通の人、しかもどっちかっていうとloserたちに焦点を当てたのが良かった。結局こういう平凡な人たちが一番多いんだろうから。そういう意味で見て、現実はこうなんだとちょっと安心できる映画でした。
7点(2003-03-29 20:58:59)
46.  アルマゲドン(1998)
ブルース・ウィルスがああいう行動に出るのは読めてるんだけど、それでも泣いちゃった。最後のシーンが幸せそうで良かった。あとパパ・タイラーの歌がカッコよかったよー。
7点(2003-03-29 20:53:19)
47.  ディスクロージャー
デミ・ムーアにはゴーストよりもこういうbitchyな役の方がお似合いです。日本じゃまだゴーストのイメージなのかしら?アメリカでのイメージは寧ろディスクロージャーの役のイメージなのですが。
7点(2003-03-29 20:39:30)
48.  ユー・ガット・メール
安心して見られるキュートなロマンス映画ですね。トム・ハンクスとメグ・ライアンの組み合わせの映画としては、前の「Sleepless in Seattle(すみません、邦題不明)」よりずっと良かったです。NYの風景や、NYらしい人間関係の描写が良かったです。
7点(2003-03-29 20:28:45)
49.  エイリアン3
最後が切なかった。
7点(2003-03-29 20:24:55)
50.  スライディング・ドア
可愛い映画でした。グウィネスのイギリス英語は素晴らしかったですね。普通のアメリカ映画にはないロンドンの雰囲気が満ちていたのが魅力。
7点(2003-03-29 20:20:05)
51.  リプリー
ジュード・ロウの美しさにうたれっぱなしでした。それに引き換えマット・デイモンときたらサエナイこと。でもそれは彼の演技力あってこそですね。
7点(2003-03-29 20:18:02)
52.  私の愛情の対象
アニストンは嫌いだけど、この映画の彼女には感情移入しました。それにしても原題のタイトル、センス悪すぎ。
7点(2003-03-29 19:59:08)
53.  フレンチ・キス
フランス人とカナダ人(アメリカ人)の国民性を良く描いていたのが面白かったです。ストーリーは見えてたけどね。ファッションも良かったです。
7点(2003-03-29 19:49:01)
54.  ゲッタウェイ(1994)
キム・ベイシンガーの美しさとセクシーさにはやられました。やっぱり逃亡者の行き着く先は南かぁ。
7点(2003-03-29 19:32:10)
55.  クルーレス
笑いあり、ちょっと切ないシーンあり、最後はハッピーエンディングという展開は、アメリカのコメディで出尽くしていて水戸黄門のストーリーのようにパターン化していますが、好きだから楽しかったです。
7点(2003-03-29 19:17:50)
56.  アメリカン・パイ
アメリカのハイスクール・キッズについてよく描かれていたと思います。題名となっただろうシーンは考えちゃうとちょっと気持ち悪いけど笑いました。
7点(2003-03-29 19:15:18)
57.  ウェディング・シンガー
ロマンスものなので期待はせず見ました。ストーリーは案の定お約束って感じだったけど、曲(ナツメロ)がよかったです。それで好印象。
6点(2005-03-21 01:57:32)
58.  ボーイズ・ドント・クライ
ヒラリー・スワンクの受賞をきっかけに見たけど、テーマが重いので一般に楽しめる娯楽作品ではありません。自身が異性愛者なのでときどき気持ち悪く感じることもありました。でもそれだけスワンクの演技が良いということだと思います。
6点(2003-09-08 17:08:52)
59.  恋のためらい/フランキー&ジョニー
アル・パチーノの食い下がり方は、現実ならストーカーかもしれないけど。こういう普通の世界を描いた作品は結構好きです。
6点(2003-03-31 08:45:02)
60.  9か月
ロビン・ウィリアムスの演じる怪しいロシア移民の医者がすごい印象的だったな。ストーリーはホントにお決まりなんだけど、ジュリアン・ムーアがたくましいアメリカの女っぽくて○。
6点(2003-03-31 08:25:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS