Menu
 > レビュワー
 > 目白沈寝 さんの口コミ一覧。3ページ目
目白沈寝さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 53
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  48時間
80年代の典型的刑事アクションだけど、見所はアクションではなく主役二人の漫才。ただし、その場合字幕より吹き替えがおすすめ。ニック・ノルティ特に良い。笑わせてくれるし最後犯人と向き合うシーンではどっちが悪役かわからんくらい恐かった。。。
7点(2005-03-01 21:41:36)
42.  M:I-2
最近見た映画がたまたま主人公が味方に騙される展開が多かったので、今作はスパイものにありがちな仲間や女の裏切りがなく良かった。ラストの格闘シーンは必要なし。スタローンやシュワルツネッガーじゃないんだから、スパイらしくもっとスマートにやっつけてほしかった。。。大作にしてはやや物足りなさを感じるが、普通のアクション映画と見れば上々の出来でしょう。
7点(2005-03-01 18:43:22)
43.  S.W.A.T.
ありがちなストーリーと設定。わざわざ映画にする必要があるのか!?深夜やってるアメリカのTVドラマとあんま変わらん。一番の悪党の囚人は結局最後まで生きてるし。見所なし!
4点(2005-03-01 16:13:40)
44.  TAXi3
最後の雪山で犯人グループを追うカーチェイスは意味ないんじゃないの!?どうせ将軍の部下がヘリポートで犯人を待ち構えているんだから。ジベール署長がらみの笑い所は全く理解できなかった。フランス人は爆笑なのか!?最後、署長が病院で冷凍になってる所はちょっと面白かったけど(笑)
5点(2005-02-27 21:02:49)
45.  マトリックス レボリューションズ
これはもうマトリックスじゃない。全く別物の映画ですな。ロボコップ見た方がまし。スーパーマン見た方がまし。1作目でやめときゃ良かったのに。。。
2点(2005-02-23 06:39:26)
46.  マトリックス
理屈っぽくて小難しいんだろうなぁと思っていたがそんなでもなかった。マトリックスという世界観を自分なりに適当に整理しちゃえば、あとはカンフーやらCGやらネオの救世主伝説を大いに楽しむことができました。
8点(2005-02-21 05:14:02)
47.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
前作同様、無駄なシーンのオンパレード。ただし前作で登場人物や物語についてある程度、知識がついているせいか、前作ほど見ていて苦にはならない。がやはり長い。思うにこの監督は一つ一つのシーンを丁寧に描き過ぎ。んでまた中途半端なラスト。一応の完結をつくりなさい!!ほんとに3部作10時間かけて指輪捨てに行くだけの話なんだねぇ!?
3点(2005-02-19 14:42:42)
48.  ロード・オブ・ザ・リング
びっくりした!!よくもまあこれだけつまらない映画を作れたなぁと。作ろうと思っても普通は作れません。無意味なシーンがあまりにも多すぎる。世界を滅ぼす指輪を捨てるために、いろんな化け物を退治しながら旅をする単純明快なストーリーでしょ!?こんな長い尺必要ないでしょ!しかも旅の途中で終わるし。もしかして3部作かけて指輪を捨てに行くつもりかい!?普通は続きものでも、それぞれに一応の完結は作っておくものじゃないの!?怒りを通り越して、ただただあきれるばかり。。。
0点(2005-02-19 03:34:58)(良:1票)
49.  刑事コロンボ/殺人処方箋<TVM>
やっぱり本家本元!古畑なんかと比べたらコロンボがかわいそう。犯人につきまとい身内ネタを披露しながら、相手をいらいらさせる展開は既に1作目にして完成していたんですねえ。今作では、共犯者を追い詰めて周りから切り崩すラストになっておりますが、個人的には決定的な証拠を犯人の精神科医にたたきつけてキャイーン言わせてほしかった。
7点(2005-02-16 22:05:29)
50.  ヴァン・ヘルシング
期待はずれ。ヴァンヘルシングの過去もなんだか良くわからなかったし、ドラキュラとの対決もあれってうちに終わってしまう。最初のハイド氏の方がドラキュラより強いのでは!?娯楽映画なんだからアナ姫も殺さずハッピーエンドにすればよかったのに。。。
5点(2005-02-13 17:00:30)
51.  猿の惑星
ストーリーもラストシーンも良い。60年代だけど特殊メイクも本物みたい。
8点(2005-02-11 12:18:52)
52.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
ミラ・ジョヴォヴィッチ綺麗です。それ以外は特に何もない作品です。ゾンビ(?)共がちっとも恐くないし、化け物チックなのも最後にちょこっと出てきただけ(しかも結構あっけない)。ミラ好きでない人は映画を見るよりゲームの方を選択した方が良いのでは。。。
4点(2003-11-06 06:05:00)
53.  遊びの時間は終らない
まあまあではないでしょうか。ただラストは納得いきません。まだ話の途中なのでは!?本木はかっこいいです。
6点(2003-11-04 21:34:53)
011.89%
100.00%
211.89%
323.77%
459.43%
51324.53%
61120.75%
7916.98%
847.55%
923.77%
1059.43%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS