Menu
 > レビュワー
 > アスモデウス さんの口コミ一覧。3ページ目
アスモデウスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 131
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  忍 SHINOBI
この手の話は結構好きです。でも最後はちょっと・・・。あとそれぞれのキャラをもっと前に出してほしかった。
[地上波(邦画)] 6点(2008-11-25 22:50:39)
42.  蛇にピアス 《ネタバレ》 
この手の終わり方でCHARAの歌声ってとても合いますね。エンディングに関してはとてもよかったです。あと小栗旬と藤原竜也かっこ悪
[映画館(邦画)] 6点(2008-11-25 22:21:37)
43.  ハンコック 《ネタバレ》 
これはいくら遠くに離れていても結局最後はお互い引き寄せられてしまう男と女の話です。
[映画館(字幕)] 5点(2008-10-14 22:49:31)
44.  幸福な食卓
kie!
[地上波(邦画)] 6点(2008-10-13 21:31:25)
45.  サマータイムマシン・ブルース 《ネタバレ》 
タイムマシーンに乗っても過去は変えられないんじゃないかな…変えられるのかな?シャンプーを持ってこなかったら自分のときもシャンプーはなくなってないわけだし…?
[DVD(邦画)] 7点(2008-10-13 21:29:54)
46.  20世紀少年 《ネタバレ》 
漫画を読んだにもかかわらずあのマークを作ったのをケンジだと思っていました。数年経っただけでも忘れてしまうんです。記憶ってそんなものです。だからケンジたちが小学生の頃の記憶が曖昧だったのもしょうがないんです。それにしても相変わらずの登場人物の多さ、漫画を読んでないとわからないのでは。
[映画館(邦画)] 8点(2008-09-17 00:23:26)
47.  崖の上のポニョ
映像の綺麗さ、ヒトの動き行動、毎回変わらない音楽、ヒトの優しさ。いつもと同じいつものジブリらしい作品です。
[映画館(邦画)] 8点(2008-09-02 00:46:09)
48.  めがね
なんかいい感じ。
[DVD(邦画)] 7点(2008-08-31 23:22:14)
49.  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007)
泣きそうな気持ちになった。
[DVD(邦画)] 9点(2008-08-31 23:19:07)
50.  ALWAYS 続・三丁目の夕日
前作は好きだったんですけどね。前作と比べちゃうと・・・
[DVD(邦画)] 6点(2008-08-31 23:12:41)
51.  最高の人生の見つけ方(2007)
この二人が演じるべくして演じた映画ですね。
[映画館(字幕)] 8点(2008-06-09 00:15:35)
52.  アフタースクール
やっぱりこの監督好きですね。騙されました。未だに?な部分がある。もう1回見ても?の様な気がする。
[映画館(邦画)] 9点(2008-06-09 00:10:56)
53.  ブラックサイト 《ネタバレ》 
自分には非現実的な世界に感じた。時代についていけてないのかな…。っていうか彼女に対する拘束は他の人より緩過ぎでしょ。
[映画館(字幕)] 5点(2008-04-25 00:02:31)
54.  A.I.
最後がなんか違った。
[DVD(字幕)] 4点(2008-04-24 23:44:18)
55.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 
何度も巻き戻され“また11:59かよ”って思っていたらもうすでに核心をつかれていた。
[映画館(字幕)] 5点(2008-03-27 18:24:05)
56.  チーム・バチスタの栄光 《ネタバレ》 
あんな医者には命を預けたくないですね。目が見えないとわかっていたらあんな先生に手術を頼まないでしょ。まあ、普段は相手の医者がどんな人間か考えずに受けてるわけですが…。映画の内容はもう少し個に焦点を当ててほしかったです。
[試写会(邦画)] 6点(2008-02-26 00:35:04)
57.  転々 《ネタバレ》 
小ネタ小ネタのオンパレードです、ここまでやるといいですね。こんな家庭もいいかもしれない。こんな家庭にあこがれている人って結構いるんじゃないでしょうか。
[映画館(邦画)] 6点(2008-01-20 22:21:02)
58.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
ダークシーカーズが思ったより怖くない。でもそこそこ楽しめました。
[映画館(字幕)] 6点(2008-01-20 22:12:23)
59.  ソウ4 《ネタバレ》 
4作目ともなるとただの気持ち悪い映画になってしまいました。グロテスクさも殺し方も前作までとは違うように感じたし。やっぱりジグソウじゃないとね。
[映画館(字幕)] 4点(2007-11-28 23:32:16)
60.  自虐の詩
その髪型、なかなかお似合いですよ。
[映画館(邦画)] 5点(2007-11-12 21:29:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS