Menu
 > レビュワー
 > ゆみっきぃ♪ さんの口コミ一覧。3ページ目
ゆみっきぃ♪さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 282
性別 女性
自己紹介 洋画邦画問わず映画は何でも大好きです。よろしくお願い致します。

実はワタシ、放浪紳士チャーリーさんと六本木ソルジャーさんのコメントが大好きです。
映画を見た後には必ずお二人のコメント読んで、うんうんと頷いてます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  マンマ・ミーア! 《ネタバレ》 
私は悪くないと思いました。好きです。やっぱり働くオカーチャンは凄い!強い!憧れます。
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-24 20:20:39)
42.  おくりびと 《ネタバレ》 
思ったほど感動しなかったかも・・だってオチが読めちゃってたんだもん。きっと父ちゃんが最後出てきて、石持ってて、父ちゃんだって分かるんだぜ~~って。そしたらホントにそうなったから、ドン引き。。
[DVD(邦画)] 7点(2009-07-25 01:33:32)
43.  天使と悪魔 《ネタバレ》 
CGがチョット粗かったり、ストーリー展開に多少無理があったり、疑問点噴出しちゃったりしますけど、大好きなユアンが出てるから全部許せます!主役ってユアンじゃね?
[映画館(字幕)] 7点(2009-05-17 16:24:37)
44.  ワルキューレ
緊迫感があって時間が経つことも忘れてしまった。映画って現実逃避だと思ってるんですがまさにそんな映画でした。
[映画館(字幕)] 7点(2009-04-10 00:14:13)
45.  L change the WorLd 《ネタバレ》 
私はこの作品、好きですよ。LがLっぽくないところが特に。だってそれが意図したものなんでしょうし。福田真由子は相変わらずスゴイ演技力でしたね。目力が凄い。工藤夕貴も良かったです。彼女達の演技力だけでも3点プラスです。しかし・・ニア役の子を使ってスピンオフのスピンオフだけは考えないでくれ~~って思いました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-13 17:05:45)
46.  ソウ2 《ネタバレ》 
1があんまりにも面白かったので、翌日速攻2を買いに走った私(笑)1ほどのどんでん返しじゃなかったけど、え~~~~?っていうびっくりはありました。最後にまたあのバスルームに戻ってきた演出は最高ですね。個人的には両腕が切れちゃうシーンとガスバーナーで焼かれちゃうシーンがダメでした。注射筒、針は仕事で使ってるもんで、あんな風に都合よく刺さるものかなぁ?って逆に白けてしまいました。でもやっぱり面白かったので7点献上です。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-02 01:10:55)
47.  ブラックサイト 《ネタバレ》 
怖かった~~!とにかく怖かった!R-15指定の意味がわかりました。もうはらはらどきどき、手に汗握るシーンの連続です。ダイアン・レインかっちょえ~~!もう最後なんて「かっけ~~!」っとしか思えませんでした。
[映画館(字幕)] 7点(2008-04-13 02:51:20)
48.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 
何度も何度も同じシーンが繰り返されるけど、毎回、誰かの視点で描かれていて、そして、どんどん犯人像が絞り込まれていく手法はなかなか面白かったであります。でも何箇所か疑問点が・・。 お母さん、あんたはなんでそんな遠くに移動しちゃったの?普通はぐれたらその場を探すでしょうよ。大統領の吸入麻酔だけど、そんな短時間で大の大人は倒れないんでは?胸元膨らませて、顔真っ青で、冷や汗だらだらでロボット歩きの不審なドアマンがいたら、普通誰かその異変に気付くだろうがよぉ(笑)っでもまた映画館で見たいなって思うくらい面白かったであります!
[映画館(字幕)] 7点(2008-03-23 02:08:47)
49.  椿三十郎(2007)
いいんです!これは織田ファンのための映画ですから!(きっぱり)ちょっと腹が出た感じの織田さんもまた貫禄があってイイ!!大好きなマツケンも出てたので、ファンにとっては感涙モノでしたよ。ええ。しかし・・あの母子の年齢差って一体・・・孫じゃねえの?って思いますた。
[映画館(邦画)] 7点(2007-12-23 13:56:28)
50.  ナショナル・トレジャー 《ネタバレ》 
ディズニー映画だっつうことすら知らなかった私。友人に勧められて見てみましたが、展開が早すぎて追いつけないところが多々・・。都合よく進むのはやっぱりディズニーだからかな。勧善懲悪。絶対に主人公は死なない。弾が降り注いでも死なない。随所にパイレーツのような匂いをぷんぷんさせてるし~ってことで、7点であります。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-23 13:51:55)
51.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 《ネタバレ》 
ええっと。長すぎです。3時間弱・・だらだらだらだら引っ張りすぎ。相変わらず作り物っぽい作り。最初のゴジラはよかった~~!あれでゴジラが見たいぞ~~~!!でもやっぱり涙ほちょりなシーンがあって不覚にも泣いちまったぜ。後ろのおじさんも鼻すすって泣いてた。っつうか館内みんな泣いてたかも?一番ぐっと来たのは「おかあさん」かな。 
[映画館(邦画)] 7点(2007-11-10 20:51:17)
52.  自虐の詩 《ネタバレ》 
ちゃぶ台ひっくり返すあたりまでは大爆笑だったのですが、回想シーンあたりから涙が溢れて止まらなくなり、気づいたらボロボロ泣いてました。お笑い映画だと思ったら大間違い!とんでもなく人情味溢れる映画でした。
[映画館(邦画)] 7点(2007-10-28 20:00:12)
53.  HERO(2007) 《ネタバレ》 
テレビ版を見たことがなかったので、ちと不安だったのですが観て来ました。なかなか面白かったと思います。阿部ちゃんの壊れっぷりも良いですし、マスターの「あるよ」も笑えました。テレビ版を見てみたくなりました。
[映画館(邦画)] 7点(2007-10-07 08:20:40)
54.  キサラギ 《ネタバレ》 
地元映画館でやっと封切られたので大画面で見てきました!いや~~面白かった!この一言に尽きます。でも最後の宍戸錠さんは要らなかったかも。それとミキちゃんの顔出しはいまいちでした。だもんで、ちと減点でつwww
[映画館(邦画)] 7点(2007-10-07 08:19:00)
55.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 
結構好きなテイストの映画です。なんだか仕事人みたいで良いっす。恨みは晴らすものであります。
[DVD(字幕)] 7点(2007-09-18 12:28:17)
56.  バッテリー 《ネタバレ》 
青春っていいなぁって素直に思えた作品。腐女子なので、たくみとごうちゃんのずぶ濡れいちゃいちゃシーンに萌えてしまったであります!
[映画館(吹替)] 7点(2007-08-20 20:58:29)(笑:1票)
57.  ウォーターボーイズ
妻夫木君が最高に可愛い~~~!もうファンにはたまらないシーン続出です。それだけで良いんです!
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-22 10:30:41)
58.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 
ありえね~~!っつう展開もこの映画ならでは・・なので特に異議なし。どーせちょこっと痛がる位ですぐに復活するんでしょ~?って思って余裕ぶちかまして観てました(笑)ジャスティン・ロングが可愛くって、んもうめろめろです。キアヌ・リーブスが更に馬面になった感じがまたイイ!!
[映画館(字幕)] 7点(2007-07-02 00:59:21)(笑:1票)
59.  舞妓Haaaan!!! 《ネタバレ》 
阿部サダヲさんの壊れっぷりが最高どすえ~特にパンツ一丁が最高どしたなぁ~(笑)特に最初の導入部分は笑えたどすえ~(爆)人は好き好きとは言え、なんであない良か女子はんがあのようなあんさんに惚れたのか分からんどすえ~(悩)
[映画館(字幕)] 7点(2007-06-24 23:34:05)
60.  バトル・ロワイアル 特別編 《ネタバレ》 
柴咲コウちゃんは昔っから応援している女優さんで、数々の出演ドラマ、映画で素晴らしい演技力を見せてくれてたと思います。今回も切れの良い動き、死に際の演技が素晴らしかったです。しっかしあんだけ銃弾の雨が降り注いでるのに藤原君にはゼッタイに当たらないしー(笑)ほいでもって藤原君の芸風がデスノートの時のライトと同じで笑えました~! 「なんでだよ~~」「しおり~~~」(は、キタノの娘だった・・)
[DVD(字幕)] 7点(2007-04-22 01:58:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS