Menu
 > レビュワー
 > ホットチョコレート さんの口コミ一覧。3ページ目
ホットチョコレートさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 685
性別
自己紹介 主に平均点ベストランキングで評価の良いものを見てます。宮崎アニメがすきです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  プロヴァンス物語/マルセルのお城
映像もストーリーも好きよかった。運河の話おもしろかった。
[地上波(字幕)] 8点(2011-07-28 14:04:50)
42.  想い出の微笑
もうひとつでした。退屈した。
[地上波(字幕)] 5点(2011-07-22 19:57:53)
43.  恋愛小説家
こんな強烈な偏屈おやじはたまにいるよねー。ジャックニコルソンはすごい名演だっだ。ニコルソンが恋をして素だんだん直になっていくところがよかった。この作品はいいシーンがたくさんある。犬を抱き上げて「おまえはそのままで最高だ」 というシーン。オープンカーで曲を聞きながらドライブするシーン。
[地上波(字幕)] 8点(2011-03-06 10:21:15)
44.  セントラル・ステーション
とてもいい映画だった。特に最後のバスのシーンよかった。その時の婦人の満足化な表情が心あたためられた。都会の混沌した生活から抜け出し、ブラジルの荒野が心をあらって綺麗になっていくようだ。
[地上波(字幕)] 9点(2011-02-20 08:05:09)
45.  L.A.コンフィデンシャル
ストーリーは良かった。
[地上波(字幕)] 7点(2011-02-07 21:43:33)
46.  あなたが寝てる間に・・・
笑えるところもあってたのしかった。
[地上波(字幕)] 8点(2011-01-10 20:08:19)
47.  パーフェクト・ワールド
古き良きアメリカの感じでよかった。ストーリーも役者もよかった。
[地上波(字幕)] 8点(2010-12-31 21:16:02)
48.  ラスト・オブ・モヒカン
もうひとつだった
[地上波(字幕)] 4点(2010-12-06 19:51:35)
49.  靴をなくした天使
結構おもしろくてひきこまれた。
[地上波(字幕)] 7点(2010-11-11 21:18:35)
50.  ミラーズ・クロッシング
そこそこおもしろかった
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-26 12:18:19)
51.  まあだだよ
なかなかいい映画やった。
[DVD(邦画)] 8点(2010-06-27 11:36:33)
52.  夢(1990)
夢が区分けにされていてみやすかった。
[DVD(邦画)] 5点(2010-06-27 11:22:27)(良:1票)
53.  フライド・グリーン・トマト
施設のおばあちゃんと、欲求不満のオバチャンのやり取りおもしろかった。
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-09-27 10:27:48)
54.  [Focus]/フォーカス(1996)
ひさしぶりに画面に釘づけだった!
[DVD(邦画)] 9点(2009-09-27 10:20:53)
55.  青春デンデケデケデケ
青春だなー。選曲よかった。
[DVD(邦画)] 8点(2009-09-27 10:18:04)
56.  ゴッドファーザー PART Ⅲ
最後マイケルがトマシノの亡骸に語りかけるシーンが好きだ。シリーズとおしていい映画だった。
[DVD(字幕)] 8点(2009-07-20 21:16:51)
57.  CUBE
スリルがあって最後までハラハラドキドキした。最初の映像は衝撃的だった。
[ビデオ(字幕)] 8点(2009-07-09 20:38:05)
58.  隣人は静かに笑う 《ネタバレ》 
話がうまくいきすぎるなとおもった。しかしハラハラドキドキしてたのしめた。
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-06-18 20:08:27)
59.  ファイト・クラブ
主人公はストレスと抑圧された生活をおくるなか、ふとしたきっかけで狂気にめざめてしまう。この映画の怖いところは主人公は普通の人であることだ。現在の社会を風刺しているとおもう。
[DVD(字幕)] 9点(2009-05-31 09:52:27)
60.  アメリカン・ヒストリーX
アメリカに観光にいってもわかりにくい部分を描いた良い映画だとおもう。
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-05-31 09:37:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS