Menu
 > レビュワー
 > HOPUKO さんの口コミ一覧。3ページ目
HOPUKOさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 54
性別 女性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 
原作ファンなので楽しみにしてました。小学生の従姉妹に付き合うため字幕で見れなかったのは残念でしたが、ストーリーや映像はかなり原作に忠実で時間は長いけど満足のいくものだったと思います(でもタムナスさんの動きは原作以上に怪しかったよ)。ひとつだけ納得がいかなかったのは、次男がお菓子につられた理由。原作では説明がついているけど、映画ではただのお菓子欲しい人みたいになってて哀れでした。でも観て損をする作品ではないです。
[映画館(吹替)] 7点(2006-12-26 18:09:19)
42.  リトル・ブッダ 《ネタバレ》 
ラマ教の事は全然知らないので新鮮でした。本当のダライ・ラマの生まれ変わりもはるばる世界中から探して見つけるのだとうか?とちょっと調べたくなりました。中盤ちょっと眠くなりましたが、ラストはすがすがしかったです。でもキアヌは前もって知ってないとわからないですね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2008-01-14 01:30:37)
43.  ブレス・ザ・チャイルド 《ネタバレ》 
ミレニアム記念のキリスト教礼賛映画(と私は理解している)だからなのか、オカルトの割りに話はわかりやすくそんなにつまらなくなかった気がします。でも安っぽいCG(特に最後の三位一体)はやめて欲しかった。
[地上波(字幕)] 6点(2007-08-31 14:35:46)
44.  クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ
ここ最近のしんちゃん映画って悪役の存在理由というか必然性が薄い気がしてます。サンバ集団がなぜ春日部を選んだのかもよくわからないまま話だけが進んでいく印象を受けました。でも3分~とかよりは楽しめたので6点です。
[地上波(邦画)] 6点(2007-04-21 20:46:48)
45.  男たちの大和 YAMATO
ずっと観たかったので先日偶然テレビでやると知って喜んで観たのですが、内容はいろいろとエピソードを入れすぎて全体的に浅くなってしまっていて少し残念でした。でも戦闘シーンでは、少年兵たちが次々と倒れていく事に悲しくもなるけど、同時にその少年たちが飛行機に向けて攻撃し、おそらく飛行機の中の兵士も海に沈んでいると思うと、争いの無益さを感じました。彼らの死に今の日本の礎などという意味はなく、愚かな戦争の中でのの無意味な死だと思いました。
[地上波(邦画)] 6点(2007-04-11 14:48:04)
46.  ターミナル 《ネタバレ》 
もっとシリアスなものだと思っていたので少し脱力しました。それにしてもあんなに空港の設備を改造していいんですかね?
[地上波(字幕)] 6点(2007-03-02 21:32:31)
47.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 
中学生の頃この原作で読書感想文書いちゃったんですが・・。映画だけ観た人が誤解しちゃうでしょ!(汗)恋人っていう設定を付け加えるなら最後までひっぱって欲しかったです。 
[ビデオ(字幕)] 5点(2008-02-05 22:29:54)
48.  ブラック・ダリア
「ブラック・ダリア」事件に興味があったので観たのですが何かイマイチでした・・。皆さんご指摘の通り似てる設定の二人が似てないのがいけなかったのかな~。
[映画館(字幕)] 5点(2008-01-14 14:15:36)
49.  REX 恐竜物語 《ネタバレ》 
幼稚園のころビデオに録画して何回も観た作品がワースト6位で平均点が1点台・・でも当時から最後まで見通したことは3回に1回の割合だったような。ピーマンをすぎたあたりでやめることも何回かありました。それが幼稚園児の忍耐力のなさによるのかはたは映画の内容によるのかは今となっては知りようもありません。幼い思い出に5点つけさせて下さい。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-04 16:03:32)
50.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 
洗脳されて暴力に吐き気を感じるようにはなっても自分の罪に対して反省がみられないとだめですよね。悪の意思の除去っていうのは斬新だと思うけど不可能かもしれません。でも内容はともかくとしてオープニングは秀逸だったと思うので5点です。
[地上波(字幕)] 5点(2007-09-04 15:45:48)
51.  悪魔のいけにえ2
前作の生理的な怖さはあまりなく、視覚的に気持ち悪かったです。個人的にレザーフェイスは行動範囲が広がらないほうが良かった。外的にも内的にも。
[DVD(字幕)] 5点(2007-07-27 23:46:40)
52.  名探偵コナン 迷宮の十字路 《ネタバレ》 
お面をとった犯人を見て、「誰だこいつ!?」と思ったのは私だけではあるまい。豹変犯人グランプリです。内容は平次君メインの2時間スペシャルって感じでした。
[地上波(邦画)] 5点(2007-05-14 13:19:01)
53.  名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌 《ネタバレ》 
記念の10作品目にしては事件がしょぼいような・・期待しすぎたかもしれません。多くのキャラクターをいかに意味をもたせて登場させるかに気をとられて肝心の謎解きが~~という印象でした。最初に爆死したと思われた人も結局ヤラセかよ!って感じで。あとベタな突っ込みですが、走るジェットコースターから腕時計を取って空にブン投げるという離れ業ができるはコナンの中でもキッドくらいでしょう。
[映画館(邦画)] 4点(2007-07-28 00:20:19)
54.  最終絶叫計画
こともあろうに小学生の時に友達と映画館で見てしまった・・。あれほど気まずい思いをしたのは初めてで、そして初めて金を返してくれと思ったある意味記念すべき作品です。今(一人で)見たらもう少しは楽しめるかもしれない。
[映画館(字幕)] 3点(2007-06-23 17:44:48)
000.00%
100.00%
200.00%
311.85%
411.85%
5611.11%
659.26%
71425.93%
81629.63%
9712.96%
1047.41%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS