Menu
 > レビュワー
 > しろタマネギ さんの口コミ一覧。3ページ目
しろタマネギさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 69
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  デビルマン 《ネタバレ》 
「皆が正しいと言う事は まず疑ってみろ」 と恩師はおっしゃいました。 ・・信念がちょっと揺らぎました。
[DVD(邦画)] 5点(2007-09-08 11:12:14)
42.  まごころを君に 《ネタバレ》 
映画として良くできていると思う。 原作を読んでいる人には微妙・・
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-06 08:13:17)
43.  リロ&スティッチ 《ネタバレ》 
なんかディズニーっぽくないなぁ・・なんて 思いながら見てたのですけど、見終わった後は すごく大好きな作品になってました。 ディズニー作品、あまり好きでないのでかえって 良かったのかも。
[DVD(字幕)] 8点(2007-09-04 06:20:32)
44.  パプリカ(2006) 《ネタバレ》 
目の眩むような映像がてんこ盛り。 もうちょっと高く評価されても いいのではないでしょうか。
[DVD(邦画)] 7点(2007-08-31 07:35:47)
45.  PROMISE プロミス 《ネタバレ》 
テレビで見たのできっと重要なシーンがカット されまくっていたのではないか? そう思わないとやりきれない。
[ビデオ(吹替)] 3点(2007-08-30 13:45:59)
46.  ギャラクシー・クエスト
なんとういう お馬鹿映画。(失礼) しかし むちゃくちゃ面白かった。
[DVD(字幕)] 8点(2007-08-29 13:14:46)
47.  いぬのえいが 《ネタバレ》 
ええ、泣きましたとも。凡人ですから私。 でも映画そのもに感動した訳じゃないですし、 見終わった後 制作者側の悪意を感じた・・・ というのは言い過ぎか。。
[DVD(邦画)] 2点(2007-08-27 15:29:12)
48.  ガタカ 《ネタバレ》 
B級と言われようが、セットがチャチだと言われようが なんと言われてもこの作品が好きです。
[DVD(字幕)] 10点(2007-08-26 19:02:26)
49.  猟奇的な彼女
高い評判に期待しすぎたのか見た後の脱力感も大きかった。 意味のわからない邦題や映画会社の宣伝文句に惑わされてなければ 評価も変わったかも。
[DVD(字幕)] 4点(2007-08-26 08:26:23)
50.  羊たちの沈黙
作品の持つ独特の雰囲気がオープニングから強烈 に漂ってます。 高すぎる完成度が仇となって、以降の続編の評価 が厳しくなってしまいますね。
[DVD(字幕)] 8点(2007-08-26 06:41:06)
51.  インファナル・アフェア 《ネタバレ》 
役者も良い。脚本も良い。緊張感あふれる展開。 ありえない ラストシーン(w) 友人に勧めまくった作品です。
[DVD(吹替)] 8点(2007-08-25 14:33:54)
52.  イーオン・フラックス(2005)
結構おもしろかった。 バイオハザードとか あまり抵抗なく楽しむことのできる お気楽な性格だからだろうか。 皆さんの評価があまり高くないので 意地になって8点献上。 (まじめにレビューしているみなさん、 すみません)
[DVD(吹替)] 8点(2007-08-25 10:08:07)
53.  秒速5センチメートル 《ネタバレ》 
見る人により評価は分かれる作品ではないでしょうか。 空の描写などはすばらしいの一言に尽きるが、 映画としてというか ストーリーに共感できる人 にはたまらない作品だ。 ラストの歌と映像は もはや反則である。笑
[DVD(邦画)] 6点(2007-08-19 09:49:02)(良:1票)
54.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 《ネタバレ》 
ある意味 非常に潔い映画でした。バブルの功罪を あれこれ考えるでもなく「バブル最高~~」で押し通す勢い には脱帽です。 でも 崩壊のとばっちりだけ受けて恩恵を全く受けていない 人には素直に楽しめないかもしれません。 
[DVD(邦画)] 2点(2007-08-18 07:24:27)(良:1票)
55.  天空の城ラピュタ 《ネタバレ》 
卓越した描画と万人が好むストーリー展開。 高評価になるのはわかる気がします。 でも見終わった後に残るものは正直言って 評価されてるほどには感じません。
[DVD(邦画)] 3点(2007-08-14 10:23:56)
56.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
ゲームはやったことがないので純粋に映画として 見た感想になりますが、 この手の映画としては 面白かったと思います。 チープな感じを受けるところもありますが 主役のミラはすごく魅力的でそれを補って余りある ほどです。
[DVD(吹替)] 6点(2007-08-14 08:11:19)
57.  鉄コン筋クリート 《ネタバレ》 
原作のムードが良く表現できている。 「ピンポン」のような実写ではこの作家の世界観は 表現不可能だと思った。
[DVD(邦画)] 6点(2007-08-13 14:38:58)
58.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 
娯楽大作としては十分及第点いってると思う。 でも最初のころの作品には遠く及ばない。 もう そろそろ潮時ではないか?
[映画館(字幕)] 5点(2007-08-13 06:34:17)
59.  ニュー・シネマ・パラダイス 《ネタバレ》 
トトを思うが故突き放し、それでも自分が死ぬ間際まで 愛し続ける。 その思いがラストで一気にとめどなく映し出されます。 私には退場ぎりぎりのイエローカード的な映画でした。
[DVD(字幕)] 4点(2007-08-12 13:06:40)
60.  パール・ハーバー
映画鑑賞にはあまり主義主張を交えて見ないタイプの 人間なのだが・・・・ 戦闘シーンは8点内容は0点というところです。 迫力のある戦闘シーンだからといって手放しで 絶賛する気持ちにはなれません。 見終わった後複雑な気持ちになりました。
[地上波(吹替)] 1点(2007-08-10 05:55:51)
000.00%
145.80%
268.70%
368.70%
41217.39%
557.25%
6710.14%
7913.04%
81217.39%
968.70%
1022.90%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS