Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。3ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ファイヤーフォックス 《ネタバレ》 
前半と後半の大きく二つに割れる映画。前半部のスパイ部分は、暗いが非常でサスペンスいっぱいの佳作。それに反して、後半はSFXに頼った飛行機アクション物。凡作。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-03 19:20:09)
42.  戦場のメリークリスマス 《ネタバレ》 
封切り時に見た時は、佳作と思えた。でも、今考えてみると、いいのは、坂本龍一の音楽とたけしのラストの一言だけだなあ。
[映画館(邦画)] 7点(2019-02-03 19:14:52)
43.  カメレオンマン 《ネタバレ》 
アイデアは秀逸。神経質な主人公もアレンにぴったりだと思う。でも、映画は面白くない。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-31 23:07:13)
44.  ビバリーヒルズ・コップ 《ネタバレ》 
このエディマーフィーはいい。スピーディで、アクションも切れがあり、音楽も良かった。新しい刑事映画と思えた。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-30 21:52:50)
45.  白いドレスの女(1981) 《ネタバレ》 
Kターナーの映画。悪女で、セクシーで、メロメロ。少し前の映画だけれど面白い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-30 21:48:11)
46.  人魚伝説 《ネタバレ》 
清楚な女優だった白都さんの爆発映画。血まみれバイオレンスあり、オールヌードあり。何か異次元の映画体験。
[映画館(邦画)] 7点(2019-01-28 22:12:03)
47.  ビクター/ビクトリア 《ネタバレ》 
意外と面白いエンターテイメントコメディ。ジュリーアンドリュースが歌ってくれていればなあ。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-28 21:58:23)
48.  レッズ 《ネタバレ》 
この当時、ガンジーとか偉人伝が多かったように思える。主人公に思い入れがないので、映画は長く感じた。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-25 21:30:33)
49.  駅 STATION 《ネタバレ》 
八代演歌の舟歌の世界。大人のメロドラマ。女優陣が良い。倍賞さんはいうに及ばず、いしだあゆみが雪の駅で敬礼しているシーンが好き。
[映画館(邦画)] 7点(2019-01-23 16:41:10)
50.  ブルーサンダー 《ネタバレ》 
ヘリコプター映画の佳作。ストーリーは単純だが、ビル街に静かにヘリコプターが舞い上がるシーンは秀逸。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-22 14:41:20)
51.  黄昏(1981) 《ネタバレ》 
実生活で不仲な親子のジェーンの孝行映画。このサイドストーリーが、流れすぎていて、見た当時は、ジワーと感動した。ジェーンフォンダのビキニ姿有り。中々良い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-19 18:55:12)
52.  9時から5時まで 《ネタバレ》 
TVドラマのショムニえの元ネタ。面白くないはずがない。魅力は、ジェーンフォンダより、ドリーパートンの巨乳。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-19 18:51:55)
53.  ユーズド・カー 《ネタバレ》 
馬鹿馬鹿しいが、楽しい コメディ。大平原を、中古車群が突っ走るシーンは爽快。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-19 18:33:48)
54.  そして船は行く 《ネタバレ》 
チープ感を魅力にしている映画。人工美・作り物の美術が、面白い。セリフの中で、海を見て、「作り物みたい」と言ったところは笑える。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-18 07:41:08)
55.  リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986) 《ネタバレ》 
ワンアイデアのストーリーだが、面白い。でも、ニコルソンの旧作のほうが面白い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-12 23:16:14)
56.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 《ネタバレ》 
この頃までのスピルバーグ作品に欠けていたものは、ヒロインのセクシー度。ただこの作品のヒロイン=ケイトキャプショーは良い。だから、スピルバーグの嫁に。この話を知ったときはガッカリした。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 23:01:33)
57.  スーパーマンII/冒険篇 《ネタバレ》 
古き良き楽しいスーパーマン映画。Ⅲはひどいので、Ⅱまでが面白い。ジーンハックマン良し。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-09 15:23:36)
58.  俺っちのウエディング 《ネタバレ》 
この作品好き。チープなコメディだが、見ている間は満足。ラストの宮崎美子のウランちゃんは感泣・爆笑もの
[映画館(邦画)] 7点(2019-01-08 15:06:17)
59.  アンタッチャブル 《ネタバレ》 
祝、ショーンコネリーの復活。映画自体は、テンポも良く、最後まで楽しめる娯楽作。デパルマのヒッチコックタッチは、あまり感じなかったが、その方が良かったかも。元ネタは見てないが、階段落ちのシーンが秀逸。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-07 11:55:47)
60.  エル・スール 《ネタバレ》 
綺麗な映像で綴られる年代記。ゆっくりとした時間を楽しめる。少女が、大人の女性に変わるのを、自転車に乗っての1シーンで描いたのは、びっくりするとともに、感動した。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-06 16:09:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS