Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。30ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 828
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
>> カレンダー表示
>> 通常表示
581.  犬夜叉 鏡の中の夢幻城
ストーリーには少し物足りなさを感じましたが、高橋留美子ファンなので点数は甘めです。錯乱坊がチラッとご登場で懐かしかったです。
8点(2003-12-16 14:32:59)
582.  スパイ・ゲーム(2001)
多少の分かり難さがあったけど、そこが良いのかもしれない。本物のCIAも同じ様な事をやっているのだろうか。ちょっと信じられない。
8点(2003-12-15 21:13:52)
583.  コクーン
爺さん婆さんになってから不老不死になることが幸せだろうか?あの後、船長は当局に対して何て言い訳したのだろうか?無事に釈放されてもらったお金を使えたのだろうか?こんなことを気にしてはいけないのだろうか?
5点(2003-12-15 15:30:38)
584.  刑事コロンボ/もう一つの鍵<TVM>
ラストの犯人を追い詰める決定的証拠がいまいち。コロンボでなくても気付く様なものです。全体的にもちょっと無理が有り、残念な作品です。
5点(2003-12-14 19:48:51)
585.  刑事コロンボ/偶像のレクイエム<TVM> 《ネタバレ》 
噴水が関係していたなんて・・・。ラストに反則ぎりぎりの思いがけない展開があり、楽しめました。
8点(2003-12-14 19:32:05)
586.  刑事コロンボ/ホリスター将軍のコレクション<TVM> 《ネタバレ》 
どんなに大切な物でも殺人の凶器だったら普通は処分するでしょう。ちょっと有り得ないストーリーかな。
6点(2003-12-14 19:24:43)
587.  刑事コロンボ/悪の温室<TVM>
コロンボシリーズの中では地味な作品で、それは無いだろうと言いたくなるような、まったく予想外の証拠により犯人を追い詰めます。人の良さそうなコロンボの相棒に好感が持てました。
7点(2003-12-14 19:19:42)
588.  ジングル・オール・ザ・ウェイ
ほぼ駄作。コメディーだと思うがほとんど笑えず、逆にムカつくようなシーンが多かったような気がする。でも、悪サンタのキャラにはちょっと笑えた。
[地上波(吹替)] 2点(2003-12-13 07:53:57)
589.  修羅雪姫(2001)
ストーリーの甘ったるい部分を削除すればもっと良い作品になったかも。アクション部分は思っていたより良い出来。釈由美子をちょっと見直しました。佐野史郎と対決するような続編が出来そう。
7点(2003-12-12 11:17:52)
590.  パーフェクト ストーム
パニック物は嫌いじゃないんだけど、これはあまり面白くなかった。船長があまりにも無鉄砲すぎるからなのか、または女船長があまりにも不細工すぎるからなのか。
4点(2003-12-11 11:04:07)
591.  刑事コロンボ/5時30分の目撃者<TVM>
犯人の共同研究者の女博士に詰め寄った一言が印象的でした。ラストの強引さが少し目立ちますがコロンボファンなので少し甘めに7点献上。
7点(2003-12-10 17:57:49)
592.  コップランド
スタローンたった1人での大逆転、大暴走を期待しながら見ていたのですがその期待はかわされました。でも、ちょっと情けないところの有るのスタローンも良いです。
7点(2003-12-09 11:10:19)
593.  エリン・ブロコビッチ
実話を基にしているからでしょうかストーリーがやや単調な感じがします。それにしてもエリンは怒鳴り過ぎです。
7点(2003-12-07 23:32:37)
594.  狗神
映画としては面白くないが、ストーリーにあまり関係の無いヌードはちょっと美味しいかも。渡瀬美遊が可愛い。
4点(2003-12-05 13:02:54)
595.  レッド・スコルピオン
サソリの傷跡を付ける辺りのストーリーがくだらない。その他 はありふれたお話でした。
4点(2003-12-05 08:09:20)
596.  ゴジラ×メカゴジラ
釈由美子は好きなアイドルの一人ですがゴジラ映画には向かなかったみたいです。でも3式機龍がカッコ良かったから良しとしましょう。
6点(2003-12-04 08:13:30)
597.  身代金
映画だと分かっていても仲間や恋人を自分だけのために撃ち殺す主犯役のゲイリー・シニーズに心底ムカつきました。意表を突いた展開も有りよくできた作品だと思います。
9点(2003-11-29 23:36:21)
598.  バッドボーイズ(1995)
すぐにクビだとウルサイ女警部?が目障りでしたが、全体としては楽しめました。
7点(2003-11-29 23:27:13)
599.  JM
これを言っちゃいけないのかもしれないが、データの引き出しが面倒で壊れやすい記憶装置つまり記憶屋の存在価値は無い。小型のハードディスクの方が絶対便利。オレンジ色の紐のような武器は誤って自分に絡まりそうで怖い。近未来の設定は難しいね。 
5点(2003-11-18 15:57:15)
600.  刑事コロンボ/死者の身代金<TVM>
ラストの大金を目の前にしながら3ドル余りの支払いに困るコロンボの姿が笑えます。よく出来ています。
8点(2003-11-18 12:21:11)
030.36%
1151.81%
2647.73%
38710.51%
49110.99%
511213.53%
612214.73%
714117.03%
814117.03%
9455.43%
1070.85%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS