Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。30ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
>> カレンダー表示
>> 通常表示
581.  ゾーイの秘密アプリ
キャストに魅力ないし、面白くない上にラストは・・・ヒロインは「シェキラ」でも踊っているけれど、同じような動きしかないのでがっかり。 
[CS・衛星(吹替)] 2点(2015-03-05 10:49:54)
582.  俺たちニュースキャスター 史上最低!?の視聴率バトルinニューヨーク
俺たちシリーズを制覇したいものだからみないわけにはいかず(笑)、でも過激なネタや台詞にもかかわらずあまり盛り上がりにも欠けているので、しらけてしまった部分も。前回の方がまだ笑えた。 
[DVD(字幕)] 3点(2015-03-05 10:47:20)
583.  カントリー・ストロング
もっと歌が聞きたいかな、主人公はケリーじゃなくてボーなのか?そのボーもお人よしすぎるのがね。未公開シーンはボーの親関連のものが多かった。 
[DVD(字幕)] 4点(2015-03-02 11:12:18)
584.  ジ・アザー・ウーマン
2014.8飛行機で鑑賞。軽すぎる、時間があまってしようがないときにでも。。 
[DVD(字幕)] 3点(2015-03-02 11:09:01)
585.  そして父になる
淡々と描かれていましたがが、自分の身に起こってしまったらどうしたらいいかと考えただけで恐ろしいです。キャストですが尾野真千子と真木よう子の役どころを逆にしたら同なのかと鑑賞中ずっと考えてしまいました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-02-16 09:55:08)
586.  ベイマックス
もう少し期待していたのですが、ご都合主義で片付けられてしまってはね。でも泣けるところはちゃんと押さえていましたね。
[映画館(吹替)] 6点(2015-02-16 09:49:31)
587.  ワン チャンス
感動しました、天性の才能ってあるんですね、イギリスの炭鉱町からのサクセスストーリー、最近多くないですか?鉄の女政策後苦しくなった人々の、特に父子の物語、いくつか思い浮かびますが、いずれも涙なくしてみることができないですね。。2015.2.10追記、動画サイトでポッツ氏の運命が変わった瞬間の投稿をみてさらに感動しました。別件スーザン・ボイル女史もこれまたかわいくて感動的でした。 
[インターネット(字幕)] 7点(2015-02-10 16:55:19)
588.  リミットレス
脳の力を100%駆使するというと、こちらの方が「ルーシー」よりはまだ少し現実味があって楽しかったです。あの程度で借金はしないなあとか、他人の●は飲めないなあと思ってしまうのですがそれはまだ脳をフルに使っていないからなのでしょうか。。。 
[DVD(字幕)] 6点(2015-02-09 16:14:20)
589.  スノーホワイト(2012)
2011年「赤ずきん」(4点)と同評価にさせていただきました、おしゃれだけど物足りない、説得力がないなあ。 
[DVD(字幕)] 4点(2015-01-26 15:36:30)
590.  アンコール!!
ちょっと不自然な流れがあるように思えましたのでだみおさんのおっしゃる「はしょられた部分」が気になります。でも良作だったと思います。 
[DVD(字幕)] 6点(2015-01-26 15:32:15)
591.  ハンナ・アーレント 《ネタバレ》 
昨今イスラエルやIS国から不穏なニュースが舞い込む日々でとても重いテーマの一本でしたが見応えがありました。「一つの民族を好きになったことはない」という言葉がとても心に残りました、収容所にいた経験のある彼女の言うのだからなおさら説得力がありました。個人的には「考える」、とは程遠い、最近は「思い出す」や「思いつく」作業で目いっぱいなのですが、ハンナの「考える」はなんと天文学的な深さだったのでしょう、生命の危機すら感じていたのでしょうに絶対に屈しなかったのがすばらしいです。クルトもハイデガーもほとんど知らなかったのですが、観終えていろいろ考えさせられました。「必要悪」や「偽善」とは、、、眠れなかったです。 追伸:たばこ吸いすぎ映画No.1かも!
[DVD(字幕)] 7点(2015-01-21 17:47:31)
592.  はじまりは5つ星ホテルから
軽快な音楽に乗って細かいところまで調査する最初のシーンはひきつけられました。そんな彼女の羨ましすぎる「偽のセレブ」生活はふとしたことからやっぱりむなしく思えるのですね。登場したホテルは息を呑むほど美しいところも、うーん、贅沢ってたまにしか味わえないのがいいんですよね。 
[DVD(字幕)] 6点(2015-01-19 13:45:21)
593.  俺たちスーパーマジシャン
めちゃ痛いところ(いろんな意味で)が出てきますので要注意です。ラストのあれ、あのマジックはなんなの!?どんだけ時間かけとんねん、と突っ込みたくなります(笑)シュール!ばかげてるけど、ちょっと息抜きに。。 2015.1再度みてしまいました。邦題変更します。
[インターネット(字幕)] 5点(2015-01-13 13:22:14)
594.  あなたを抱きしめる日まで
やるせない気持ちです。宗教とはなんとこわい。以前観た「野のユリ」という映画を思い出しました、人々の協力で教会が建てられたのに対し、シスターたちは「祈りが通じた、神に感謝!」としか言わず、人々には感謝しない。シスターたちは神だけを信じているのだ。「許すことはもっと苦痛」と言ったフェロミナ、確かに許すことも大事だが、許さないことも苦痛を伴うのだ。
[DVD(字幕)] 9点(2015-01-09 14:47:08)(良:1票)
595.  LUCY ルーシー
リュック・ベッソン とは合わないかな、スカーレットは相変わらずかわいのですが、いいところが出きってないというか、物足りないよね。 
[インターネット(字幕)] 3点(2015-01-09 14:13:08)
596.  メアリーと秘密の王国
キャラクタや映像、着眼点もすばらしかったと思いますが、物足りないなあと思うところがいろいろあったと思いました。ダークサイドの描き方が特にそうで、なんで?どうして?がいくつも残ったままなので消化不良です。
[DVD(吹替)] 4点(2014-12-29 11:01:00)
597.  ジュリエットからの手紙
アリタリアの株は買いそびれましたがその後本当に上がったのかもしれませんね。輝かんばかりの美しさ、アマンダとヴァネッサの二人とも品があってようございました。プロボノで活躍している弁護士には見えないチャーリーになぜ引かれていったのか、旅をして気づく愛もあれば、旅をして愛していないと気づく瞬間もある、旅って大切ですね。ありきたりの音楽とエンディングでなければもう少しよかったのですが、あ、景色が息を呑むほど美しかったのも言い添えておきましょう。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-29 10:49:30)(良:1票)
598.  ブルージャスミン 《ネタバレ》 
よく比較される「欲望というなの電車」のヴィヴィアン・リーとマーロン・ブランド版(7点)よりすごく納得いく構成ですばらしかったです。ケイトがいい具合にセレブなときと病んでるところ、必死で食らい付いていこうとするところがすばらしかったです。彼女以外に適役はいないのではないかと思えるほどでした。 
[DVD(字幕)] 8点(2014-12-18 11:47:26)
599.  ウルフ・オブ・ウォールストリート 《ネタバレ》 
見応えおおありです。とても印象的な実話映画でした。ちょっといけないけど楽しい!と思うことには中毒性があり、有る程度耐性ができてしまうと身を引くタイミングがあってももうドツボにはまってしまうと簡単には抜け出せないのでしょうな。一度その味を知ってしまうと。。。ラストにベルフォード本人がちょい役で登場しますが、これがまたい・か・に・も!な下衆/詐欺師っぷり、しかし、あの話術にひっかかるんでしょうなあ。
[DVD(字幕)] 9点(2014-12-16 15:03:47)
600.  はやぶさ/HAYABUSA
はやぶさに「ぼく」と言わせてどうするんですか、ま、くさい演出だけど、感動的な場面もあったので。でもこれ2時間半この調子だから、結構飽きます。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-12-08 10:13:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS