61. 天空の城ラピュタ
ジブリのアニメではこれかナウシカが好きです、今じゃ誰もが面白いと言うけど↓[☆]さんのいうように公開当時は余り受けなかったんですねえ、だとしたら結構カルトな映画なんですねえ。 9点(2001-03-19 14:03:30) |
62. ゴッドファーザー
マフィアの映画というより男の映画! 8点(2001-03-19 13:56:23)(良:1票) |
63. カフス!
クリスチャン・スレーターのキャラが面白い!見てる側にあれこれ語り掛ける姿もいいんだけどでもちょっと中途半端な印象を残してしまうなあ 7点(2001-03-18 20:01:27) |
64. バットマン・フォーエヴァー
みなさんジム・キャリーを絶賛してますねえ、確かに凄いです、でも僕としてはトミー・リー・ジョーンズのシリアスな演技からああいうキレタ演技のギャップの激しいとこなんか結構好きです。 6点(2001-03-18 19:51:40) |
65. バットマン リターンズ
これもペンギンがエグイくらい強烈です、これでもティム・バートンのセンスが光ってますねえ。 8点(2001-03-18 19:46:23) |
66. バットマン(1989)
↓おっしゃる通りジャックが強烈でしたね、御かげでバットマンはかげが薄かったですね。 7点(2001-03-18 19:43:01) |
67. デビル(1997)
この映画のメイキングで誰かが話よりも出演してるだけで観客を呼べるスターを競演させたかったとか言ってた、まさにその通りの映画。 4点(2001-03-15 17:43:41) |
68. ザ・シークレット・サービス
クリント・イーストウッドって今でも健在だけどアクションならこれくらいの作品がもう限界でしょうね。 7点(2001-03-15 17:18:07) |
69. ターミナル・ベロシティ
確かにB級ですね、でもそこそこ楽しめました。 6点(2001-03-15 17:09:47) |
70. バッド・ガールズ(1994)
↓確かに女性を尊重したと言うよりは、西部劇の主役を女性にしただけで新鮮味は感じない。 5点(2001-03-15 17:06:57) |
71. 忘れられない人
素直に感動しました、やっぱクリスチャン・スレーターいいねえ、でも一人でこの映画見るには寂しすぎるよ・・・嗚呼ーー彼女欲しい!! 9点(2001-03-14 20:36:34) |
72. 刑事ニコ/法の死角
セガールの映画って初期からほとんどの作品がオープニングアクション~不良と喧嘩してこらしめる~中盤のドラマ~ラストの悪党との対決みたいに展開していく、デビュー作のこれからこのスタイルはほとんど変わってない、たまには違う事やってくれないと飽きるだけだ、けど初期からこのスタイルを続けているのはある意味偉い。 2点(2001-03-12 16:01:07) |
73. メジャーリーグ2
日本人=侍という見方が気にくわなかった。 3点(2001-03-12 15:43:32) |
74. ラスト・アクション・ヒーロー
映画好きにはたまらない作品でしょう。 7点(2001-03-12 15:31:10) |
75. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
シリーズでは一番当たらなかった作品だけど、そんなことない、ちゃんと話の筋が通ってるしユーモアもいい、1・2・3まとめて見るとさらに面白い! 8点(2001-03-11 19:04:09) |
76. バック・ビート
ビートルズにこういうエピソードもあるんだと言う気分で見てましたけど、僕の学校に大のビートルズ好きがいるんですけど、彼のいう話とこの映画のエピソードはちょっと食い違ってる気がしました。 6点(2001-03-11 18:58:12) |
77. ハーレーダビッドソン&マルボロマン
結構カッコ良く馴染め%2Cました、特に黒コートの悪党はカッコ良かった。 7点(2001-03-10 21:15:17) |
78. バウンド(1996)
全編ハラハラドキドキでしたこの監督やっぱ凄い! 8点(2001-03-10 21:02:29) |
79. WHO AM I?
↓確かにジャッキーと言えば香港映画ですけど従来のジャッキー映画からすると内容がちょっとイマイチな気がしました。 5点(2001-03-10 20:56:48) |
80. フェア・ゲーム(1995)
中盤のアクションの盛り上がりはよかったけど内容はシンディ・クロフォードの為の映画。 5点(2001-03-10 20:53:25) |