Menu
 > レビュワー
 > cock succer blues lee さんの口コミ一覧。4ページ目
cock succer blues leeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 291
性別
ホームページ http://www.geocities.jp/aloha_products/
自己紹介 カルトムービーだけでは終わらない映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  光る眼
かなり期待してた所為か・・・。B級好きの私がこの駄作をB級としてすら受け入れられませんでした。見終わった後神隠しにあった気分でした。
1点(2003-11-21 09:34:21)
62.  HANA-BI
たけしですね。よかった。心に残るストーリーと映像です。最後は泣きそうになりました。
8点(2003-11-21 09:10:05)
63.  裸のランチ
バロウズを撮るならクローネンバーグ・・・だろうなぁ、やっぱり。う~~ん。
5点(2003-11-21 09:07:46)
64.  バタアシ金魚
う~~~ん。原作ファンは見るべきじゃないです。浅野忠信がぼうずです。
3点(2003-11-21 09:05:32)
65.  ヴァージン・スーサイズ
すごく綺麗でした。ソフィアコッポラでした。アンニュイでした。ってかやり捨てでした。ひでぇよ。
5点(2003-11-21 08:54:57)
66.  ドクター・ドリトル(1998)
面白かったです。エディーマーフィーの映画はいつも面白いです。ドブネズミが笑えた。
6点(2003-11-19 01:26:52)
67.  12モンキーズ
テリーギリアムがこんなA級大作を撮るなんて!とびっくりして見てみたら、ちゃんとギリアム節が盛り込んであってちょっと安心(?)しました。相変わらず無常でロマンチストですね!ブラピはこういったならず者の役をやってるとかっこいいと思う。
6点(2003-11-13 11:21:16)
68.  デッドマン・ウォーキング
予備知識なく見た。デッドマンウォーキングという言葉を知らなかったので、予想外にたんたんと進行する映画だった。それでも飽きずに見た。ショーンペンとサランドンの絶妙な演技が素晴らしかった。
7点(2003-11-13 11:14:35)
69.  TAXi
ベスパがバックした!!!
6点(2003-11-13 11:02:01)
70.  危険な遊び(1993)
公開当時に映画館に見に行きました。イライジャウッドがすごくかわいかったですが、この子がロード・オブ・ザ・リングの子だったんですね!びっくりしました。マコーレカルキンの子供特有の無表情がとても怖くて、ほんとに演技がうまいんだと感心した覚えがあります。
6点(2003-11-12 16:37:23)
71.  バッファロー'66 《ネタバレ》 
たんたんとほのぼのと駄目男を味わえました。プラトニックな感じもかわいい。クリスティーナリッチがボーリング場でタップを踊るシーンは笑えました。なんなんだろ、あのシーン。この映画以来、なんとなくボーリングはお洒落なシーンとして使われるようになった気がする。それとも前があるのかな?クリスティーナリッチは最後のふっくら女優です。ふっくらしてないクリスティーナリッチなんて嫌だ!
7点(2003-11-12 15:29:26)
72.  卒業旅行 ニホンから来ました
鹿賀丈史が大好きだったのでみましたが、普通に笑えました。
5点(2003-11-12 11:12:17)
73.  世界中がアイ・ラヴ・ユー
これをみたあとEveryone Says I Love Youな気分になれました。素人臭いミュージカルが逆に好印象でした。ドリューバリモアは清純っぽいのもいけるんだよなー。器用だ。
6点(2003-11-12 11:10:00)
74.  青春デンデケデケデケ
大林作品らしいほのぼのとした良作です。だささがいい。実際の音楽少年ってあんなものだと思うし。題名も良いと思います。
6点(2003-11-12 11:03:37)
75.  シリアル・ママ
痛快でした。キャサリンターナーがこんな役やるなんてってびっくりした。ウォーターズ、やっぱり悪趣味。L7がかっこよかった。
6点(2003-11-12 10:55:18)
76.  12人の優しい日本人
狭いハコの中だけですすむストーリーはいかにも三谷です。この映画、おもしろいと思います。盛り上がりにはかけますが。
6点(2003-11-12 10:52:51)
77.  櫻の園(1990)
原作がすごく好きで、NHKでやってたから見た。そのあとつみきみほを見たくてテレビでやる度にチェックして何度も見た。
4点(2003-11-12 10:33:34)
78.  コピーキャット
大好きな女優さんが共演してる豪華な映画だったので楽しみにしてました。内容は覚えてないけどがっかりしたのを覚えてる。
4点(2003-11-12 10:23:37)
79.  恋する惑星
フェイウォンが素晴らしくキュートで、ドイルの映像が素晴らしくおしゃれだった。おしゃれ映画です。
5点(2003-11-12 10:21:11)
80.  クラッシュ(1996)
ほんとに意味がわからなかった!ただただエッチだった。エッチな気分にはなれる映画でした。ホリーハンターとクローネンバーグってなんだか結びつかない。
2点(2003-11-12 10:18:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS