Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。4ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  夢を生きた男/ザ・ベーブ
2008.10月鑑賞。野球好きにはベーブの物語は必見。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-10 21:25:06)
62.  真夜中のサバナ
2008.11月鑑賞。イーストウッド監督の作品にしては・・。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-10 21:12:58)
63.  ボーン・コレクター
2012.01/08 2回目鑑賞。主役2名から期待も肩透かし。設定と出足好調も尻すぼみ。また殺されすぎで救いなし、死にそうな主人公が最終の扱いで何故生きてるのか?もっと脚本、演出に工夫できないのか?気に要らぬこと多し。
[地上波(吹替)] 5点(2012-01-08 23:22:06)
64.  ヤングガン2
2011.12/19鑑賞。皆さんの評価も1作より良いようだが・・。法律に見合う体制を整のえようとしている時代の西部。かっこよさだけでなく、思ったよりシリアスな無法な若者の群像が垣間見れた。特筆は凄まじい馬の扱いと描写、躍動感、( ・∀・) イイネ!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-21 20:17:24)
65.  おろしや国酔夢譚
2011.12/3鑑賞。井上靖「おろしや国酔夢譚」も読んでないし大黒屋光太夫は聞いたことがあるが詳しくない。歴史の一つとして勉強になった。信じられない程の帰郷、帰国心と忍耐力等等。 まず感じたのは今の政治力、政治家の情けないこと。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-12-06 22:21:38)
66.  お引越し
2011.11/1鑑賞。夫婦のギスギス感が良く伝わる。桜田淳子が思った以上に上手い。 京都?の祭りからの演出が子供から大人への脱皮の一段階を現しているのかも知れぬが私には今までの流れをぶった切る印象の方が強く好みでは無く、唐突感の方が強い。ラストシーンも私が夢見てる感じでスッキリせず。でも子供の気持ちよく解かる。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-11-02 09:54:41)
67.  悪魔のくちづけ(1997)
2011.7/26鑑賞。ヨーロッパの庭園造りの一端が解る。原野を庭園にするには邸宅と同等以上の資金、人手、期間、等々がかかりそう。でも映画の内容はと言うと・・・。  
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-26 18:09:35)
68.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 
'10.10/12鑑賞。かなり特異な設定が多すぎまたほのぼの感が弱く好みでない。ディカプリオとはすぐには気付かなかったほど演技は良かった。 2012.12/30 2回目鑑賞。なんとなく観たかな?と思っていたがオープニング早々記憶もどる。題名が地味でインパクト弱いが、ディカプリオの演技に記憶戻る。でもここでのWhat's Eating の意味は?どうなのであろう。ジョニー・デップもナチュラルな演技が気持ちいい。ラストシーンのMamaの家丸事火葬と自由解放新門出は素晴らしいく印象に残る。働き場所がLawsonとはビックリ!! +1点。
[地上波(字幕)] 7点(2010-10-12 18:20:20)
69.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
これがスピルバーグの作品か?、フアンなのに、三流監督並で信じられない。ジュラシック・パークの続編と云う事で期待したが・・。突っ込めば限がないが黒人の娘の出演から何故何故何故で終わりまで。特撮と言うのかCGと言うのか恐竜のリアル感のみの作品。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-09-30 18:37:35)
70.  ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 
2回目鑑賞。ハラハラドキドキ子供も大人も楽しめるがちょっと残酷、少なくとも主人公達以外の仲間は全て殺されるのはいただけない。。恐竜のリアル感には驚き。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-29 23:10:55)
71.  踊る大捜査線 THE MOVIE
気楽に楽しめました。初めと最後は予想を大きくはぐらかされ面食らった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-14 21:54:29)
72.  マディソン郡の橋
久振りに映画の素晴らしさに堪能と感動をもらった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-01-14 23:13:39)
73.  処刑人
期待なしで観るもなかなか痛快で面白く楽しめた。法律内で悪と戦うのは普通の人には難しいのが解る。“悪には悪で”が許容され、痛快に感じるのは弱者だから・・。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-14 18:53:53)
74.  ロボコップ2
映画の面白さよりTV作品の感じ。スター・ウォーズ/帝国の逆襲 (1980年)の監督の作品とは信じがたい。  
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-01-14 17:09:25)
75.  ゴースト/ニューヨークの幻 《ネタバレ》 
無二の親友が・・・。というストーリーが良くあるが理解できない。永年付き合ってると判るのではと思う。今回は無二の親友設定ではないのかも・・・。 ウービーはいつもうるさく少々、食傷気味だ。でも気張らず楽しめる。 2013.04/05 2回目鑑賞。主題歌「Unchained Melody」がGoo!! 話題作品も私にはもう一つ。ただ二人でロクロを回すシーンがエロチックに感じたことと「Ditto(同じく)」が良かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-08 22:34:32)
76.  101
アニメの実写版で、イメージが崩れないかと思ったが、犬も可愛く家族で楽しめる。 たくさんのダルメシアンは凄いに尽きる。 101は「ワン オー ワン」と読むのか。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2009-01-08 21:30:00)
77.  リベンジ(1990)
トニー・スコットなので期待したが・・・。ラブロマンスが長い、やっと一転もおお味。久振りにスクリーンで75歳のアンソニー・クインに出会う、さすが貫禄。  
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-06 23:33:52)
78.  一瞬の夢
このゆったりした会話、間 「長江哀歌」と同じ。ビデオカメラの感覚。各種の賞を受賞も私には・・。  
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-10-08 19:11:18)
79.  アゲイン/明日への誓い
1,2作とは味わいが異なる。時任三郎が思ったより良い。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-10-08 17:55:02)
80.  シックス・センス
以前から異色のサスペンス・ホラーと云われ、分野最高作の一つとして誉れ高いことは聞いていた。 でも、ホラーは心臓に悪く嫌いで今まで観ていなかった。 筋も知らず、先読みは一切しない性質なので、充分楽しめ、堪能できた。顛末は他の作品にも取り入れられ、この作品が先駆者的役割を果たしていたと思った。  
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-09-29 16:25:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS