Menu
 > レビュワー
 > ぷらむ少佐 さんの口コミ一覧。4ページ目
ぷらむ少佐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 111
性別 男性
年齢 54歳
自己紹介 バクチと映画の日々

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  セイント
あの携帯って市販されてたのかな?別の映画でもみた覚えがあるけど、めっちゃ欲しいです。実写版ルパン映画と考えると、まぁまぁの出来だと思います。
7点(2005-03-01 02:17:37)
62.  ハイ・フィデリティ
超ハイレベルな同人映画ですね。
[映画館(字幕)] 7点(2005-02-27 01:18:02)
63.  アダプテーション
これは論評するのが難しいですね。あえて理解せずに上っ面だけを語るか、もしくは演技・コンセプトといった要素1つだけを取り上げて語るか・・・。よし、こう書こう。この映画は一言でいうと「脚本家がいくつかの前提条件の元に自分をシミュレート(仮想実験)したプロセスと結果を映像化したものだ。」って、そのまんまか。
7点(2004-12-26 11:57:07)
64.  ブレイブ
多くの日本人には「他に道があるだろう」と思って当然だと思う。しかし選択肢を選ぶにはまずその選択肢をまず見つける目(知識)が必要だ。世界を見渡せば子供にまともな教育を与えてやれない社会が無数にある。この構造化社会の中で選択肢を見出せないまま生きて行くというのはまさに地獄だ。それを描いた作品というのはかなり多いが、ブレイブはその中でも良作だと思う。直球勝負してるから。
7点(2004-12-15 00:06:55)(良:2票)
65.  ラスベガスをやっつけろ
ジャーナリストがベガスの裏側を書いて糾弾する映画だと思って見ましたが全然違いました。いきなりデップのハゲ頭にびっくりさせられ、あれよあれよという間にエンディングまで飽きもせず観てしまいました。全然興味ないジャンルなのに。まぁしっかり作ってあるということでしょうね。
7点(2004-12-07 00:28:38)
66.  ファイナル・デッドブリッジ
このシリーズ大好きな私にとっては期待通りの作品でした 前にも書いたけど「次はどうやって怖がらせてくれるのかな」と心の準備をさせてくれるお化け屋敷映画なので 過剰にグロに力を入れられても割りと大丈夫。全部お約束ですからね 期待通りだけど6点!
[インターネット(字幕)] 6点(2016-11-29 23:43:54)
67.  地獄でなぜ悪い
伏線と回収だけは律儀にきっちりこなしたストーリー それ以外はもうめちゃくちゃで面白かった まともな奴がほとんどいないw 映画バカに贈るレクイエム的作品
[インターネット(字幕)] 6点(2016-01-11 09:29:11)
68.  Mr.&Mrs. スミス
ラブコメ・・・ですよね
[インターネット(字幕)] 6点(2015-12-27 22:16:37)
69.  ディスタービア 《ネタバレ》 
粗探しをしてはいけない作品 これは一人で鑑賞するんじゃなく友達とか彼女とかと一緒に観て後でツッコミどころをワイワイ語り合う作品 たぶんわざとそう作ってる だって開幕のデッドコースター、そしてラブコメ学園物、最後はSAWなんだぜ こんなもんどうやったって接続部分にズレが出る(´・ω・`)
[インターネット(字幕)] 6点(2015-11-30 23:11:01)(良:1票)
70.  シャッター アイランド 《ネタバレ》 
伏線・現実と幻覚の微妙な違い、そういったあたりの細かい映像描写が実に丁寧 ラスト30分前あたりからもうオチというか答え合わせが続くんだけど「いや、でもまだ全てが刑務所側のトリックの可能性が3%くらいは・・・」と 疑いながら観たので最後まで緊張しました。何もなかったですけどね(´・ω・`)
[インターネット(字幕)] 6点(2015-11-25 20:58:28)
71.  亡国のイージス
原作は読んでませんが、かわぐちかいじのジパングで「みらい」が乗っ取られたあたりの実写版に近い印象。 真田広之がどうもジパングの角松船務長と同じ役割で同じ働きだし同じような性格だし、宮津(寺尾聡)の名前が ジパングの梅津に似てたり、他にも特命で行動してる如月がジパングでも同姓の如月という特務中尉がいたり あと田所・溝口は沈黙の艦隊の登場人物にもいるので両作のファンである私は気になって気になって・・・
[インターネット(字幕)] 6点(2015-11-21 22:25:17)
72.  ローグ アサシン
HULUにて鑑賞。 石橋凌の英語の上手さと最後のどんでん返しだけ印象に残りました あの覆面はそういう伏線だったのね
[インターネット(字幕)] 6点(2015-11-19 22:12:35)
73.  CMタイム
HULUにて鑑賞(最近そればっか) もともと舞台作品だったらしいドタバタコメディなんですが・・・舞台の方が良かったのではないかという気がします。 俳優陣の演技は悪くないし脚本も悪くない感じなのにどっちかつーと駄作な印象でした。
[インターネット(字幕)] 6点(2015-11-10 22:52:07)
74.  ソウ2
えげつない映画(;ω;)ブワ----------俺はスプラッター耐性はある方だと思ってたんだけど一作目と同様二作目も耐性限界超えて泣きそうになりながら観ました。装置見ただけで精神的ガードを外されちゃうよ。痛いいいいいいいい。魔が差して一緒にSAW3も借りちゃった。どうしよう・・・
[DVD(字幕)] 6点(2010-04-11 20:16:41)
75.  トロピック・サンダー/史上最低の作戦
こういうナンセンスでテイストレスでふざけてる映画けっこう好きです。後に何も残らないので時間を無駄にした。と率直に感想を述べる人は正直者だと思います。私は不正直でなおかつ貧乏性なので何かどこかに観た価値があったんじゃないかと必死に探してしまいます。ハゲデブ中年のトムクルーズは見る価値アリ!白人が黒人を演じるのも見る価値アリ!(素顔はけっこう男前だ)ジャックブラックファンなので見たのですが、あんまり目立ってないですね。終始いつものジャックブラックのノリなのに。結局トムクルーズに全部持っていかれてるよ。
[DVD(字幕)] 6点(2010-04-09 23:20:17)
76.  72時間(2002) 《ネタバレ》 
DVD借りる時に映画紹介つーかあらすじを読んだんだけど、あらすじそのまんまでした。演技はいいんだけどねぇ
[DVD(字幕)] 6点(2009-11-13 13:53:00)
77.  DENGEKI/電撃
監督・製作の人、DMX、アクション、アンソニー・アンダーソンとトム・アーノルドのエンドロール前のアドリブ・・・非常に強いデジャブを感じたのですが、調べてみたらジェット・リーのブラック・ダイアモンドですな。(こっちが先ですが。)スティーヴン・セガールの作品にしては途中で飽きなかったのは、そこら辺の味付けのおかげかな。決して嫌いな俳優じゃないけど演技はいつまで経ってもイマイチね。 もちろんアクションには文句ないけど。
[DVD(字幕)] 6点(2006-03-23 01:12:21)
78.  M:I-2
TVドラマの新スパイ大作戦の大ファンだった私としては1点つけたい気もするのですが、アクションは見ごたえあったしカッコ良かったので(それがスタントマンだろうとワイヤーだろうと機械仕掛けのセットの上だろうと)6点献上。やっぱ登場人物もっと増やすべきだね。練られた戦略とスペシャルな技術を持ったチーム全員がパーフェクトな活躍をして、なおかつ幸運にも助けられて何とかギリギリでミッション成功、というのがミッションインポッシブルだよ。やっぱ。前作もそうだけどこの映画はトムクルーズしか活躍してない。そんなだからトムのプロモーション映像って言われる。
[DVD(字幕)] 6点(2006-01-26 00:21:16)(良:1票)
79.  ネメシス/S.T.X
ネメシスはTNGファンというかトレッキーが見るとかなり低評価、TNGを知らない一般人が見るとそこそこ楽しめる作品ですな。もちろん私は不満です。TV版を少しまとめて作っただけにしか感じられない。
[DVD(字幕)] 6点(2005-12-03 03:01:29)
80.  オーシャンズ11
「ほ~ぅ」「ほほ~ぅ」「なるほどね」とイチイチ納得させるだけのドッキリ度ゼロ仕掛けも、あの俳優陣ゆえ途中退席するわけもいかず最後まで鑑賞。なぜか途中から特攻野郎Aチームを見てるような気分になったのはなぜだろう。11人も要らんよ~な気が。5人で十分。十数秒のワンカットで複数のアクションを撮るなど短い時間で長回し効果を得るような技法を多用しながらも、それでもまだ時間が足りずにバサバサとカットして経過描写が飛んでるのも残念。これも人数が多すぎるからだよねぇ。
[映画館(字幕)] 6点(2005-11-27 23:37:45)
000.00%
100.00%
210.90%
310.90%
443.60%
51412.61%
62623.42%
73531.53%
82320.72%
965.41%
1010.90%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS