Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧。4ページ目
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  アウトロー(2012)
アクションかと思ったらサスペンスだった。 これは邦題で損してるんじゃないかな。予告から、もっとドンパチが派手で現代版ダーティーハリーっぽい感じかと思ってた。どうもピンときませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-10-30 03:15:16)
62.  ジェイソン・ボーン
何年も待ってたのはこれじゃない。 3部作にはエンディングで曲かかったら鳥肌が立つようなしてやった感があったのに、なんかエンディングもかっこよくない。アクションをもとめてる人ならこれでもいいかもしれないけど、私はもっと見えないとこにある凄さを期待してたので、正直がっかりでした。なによりニッキーか悲しい。曲のミックスもオリジナルのほうが当然いいし、これならレガシーのほうが期待せずに見た分よかった。 パメラはなにしてんの?
[映画館(字幕)] 6点(2016-10-29 17:45:12)
63.  オール・ユー・ニード・イズ・キル
話としては面白いが、こんなことそんなにいつまでもつきあってらんないわ。 どんな忍耐力よ。
[地上波(吹替)] 6点(2016-09-03 02:48:49)
64.  アイアンマン2
金持ちが平和を守る。世界と自分の街という違いはあれど、設定はバットマンと変わらないのに、この印象の違いはなんだろ。 俺がバットマンだ、なんてブルースウェインは絶対言えないな。 アベンジャーズと同じで、なんか派手だけど薄味でした。
[地上波(字幕)] 6点(2016-07-18 16:44:59)
65.  007/スカイフォール
ダニエルクレイグ、ほんと立ち姿がカッコいい。 でも、後はどれもピンとこない。 結局誰も助けられなかったじゃん。 スカイフォールもタイトルのイメージ先行で、 騙された。
[地上波(吹替)] 6点(2015-12-13 12:03:14)
66.  寄生獣
あの原作をどうしたって超えられるわけはないので、これは十分によくできていると思う。 あの時間にまとめたのはみごと。 細かいことを言い出したらきりがないので、完結編もテレビで観ます、ということで伝わるだろうか。
[地上波(邦画)] 6点(2015-04-28 22:52:57)
67.  ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
1個めのテレビスペシャルがよかったから、期待してしまった。 どうも話の内容についていけないし、ルパン一味の活躍が少なすぎるのが不満。 なにより声優が変わりすぎでダメ。ルパンと同じ、モノマネ声優を希望します。 コナンくんの超ヒーローなとこはよかった。
[地上波(邦画)] 6点(2015-04-04 01:08:53)
68.  踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
劇場じゃなくテレビで毎週やってくれればいいのに。ドラマ版のおもしろさと劇場版のがっかり度の差が大きすぎる。シナリオに無理があるのは邦画だしこんなもんでしょう。みんな出てたし、最後の祭としてはいいんでは?
[地上波(邦画)] 6点(2013-10-19 01:20:41)
69.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
NHKの人形劇のほうが何倍もおもしろかった。 これを観て三銃士ってこういう話だと思われたらいやだな。 ロシュフォールはもっとかっこよくないと。 あと、やっぱりミレディがいないと不二子ちゃんはいなかったんだなと思った。
[地上波(吹替)] 6点(2012-11-24 22:24:29)
70.  ベスト・キッド(2010)
オリジナルの薄いエキスのような内容。 ジャッキーは好きだけどこれはどうだろう? あの山も万里の長城も意味がわからんし、イメージのみの描写がひどい。 そもそも中国はもっと汚い。 あの子のオーディション結果はどうだったの?
[地上波(吹替)] 6点(2012-09-08 03:12:12)
71.  アーティスト
ジョージはとても人の良い、優しい人。 ペッピーも良い人。 犬も良いね。 でも、それだけの映画でした。 最後のシーンも、なにがいいアイデアなのかもひとつピンとこなかった。 ジョージがペッピーの映画を観客席で観ているシーンが切なく、いい映画だなーと思いましたが、そう思ってる時間と、眠い時間の割合から判断すると6点。
[映画館(字幕)] 6点(2012-04-12 21:23:25)(良:1票)
72.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
途中まではよかったと思う。 途中からサイコパスの奥行がなく、動機もしょうもない。 2時間にまとめてコンパクトにすればよかったのに。 まったく残念。
[地上波(邦画)] 6点(2012-01-02 17:39:52)
73.  ソーシャル・ネットワーク
おもしろかったんだと思う。前日4時間しか寝てないのに 途中一度も眠くなることもなく、最後まで緊張感を持って観れた。 でも、DVDを買ったりもう一度観たいかといわれるともういい。 アーロンソーキンらしいセリフの多いドラマでした。 ラストシーンは、そういうことってあると思うと切ない。
[映画館(字幕)] 6点(2011-01-28 23:12:25)
74.  007/スペクター
このシリーズ、どこがおもろいの? 前作まで観たからこれもまあ観てみたけど、昔のオマージュとかって、 いっぱいある旧作を観てないとわからないわけで、 派手な割に中身がない、つまらない映画でした。 オープニングのタコはなに??
[地上波(字幕)] 5点(2016-10-23 00:57:30)
75.  ジュラシック・ワールド
ただただ秘書の人がかわいそうすぎる。 ストーリーはまあそうなるだろうっていう予想通りの展開に、 最後の最後にバサーっと来て持っていかれたのはスカッとしたけど、 内容としては超単純。 映画好きの上司が、あのシリーズは1個みたからもういいって言ってたけど、 それ正解。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2016-10-12 21:37:25)
76.  ONE PIECE FILM Z
ワンピースって、ずーーっと伏線があって、最後の最後でルフィの男前のセリフが決まるとこなんで、どうしても2時間じゃたまる熱量も知れてるかな。 最近漫画に出番がないからか、ボルサリーノの悪役っぷりに、こんなキャラだったんかとも思ったし、青雉なんで海軍辞めたんだっけと、いろいろ忘れてるな。
[ビデオ(邦画)] 5点(2016-07-24 01:09:33)
77.  ポリス・ストーリー/レジェンド
ポリスストーリーと冠するには残念な一本。 別にジャッキーがやらなくてもいい役だし、謎も大したことない。 なにより、そんな都合よく探してるやつがいるかい。 こういうかっこよさは他でいいです。
[地上波(吹替)] 5点(2016-01-17 02:33:20)
78.  ライジング・ドラゴン
これはきつい。最初のローラーアクション以外はゆるみっぱなしで、 話に深みもない。 ジャッキー以外だったら途中で止めてる種類の映画でした。 辞め時を見失うと、こういうことになるんだという見本。
[地上波(吹替)] 5点(2015-11-15 01:34:06)
79.  アベンジャーズ(2012)
やっぱりマーベルよりはDCだなーと再確認できたのでまあいいか。
[地上波(吹替)] 5点(2015-08-01 02:12:21)
80.  ドラゴンボールZ 神と神
スーパーサイヤ人ゴッドって、ネーミングのセンスが昭和のテレビ版デビルマンから進歩してないな。。。 最初あんだけ力の差があったら、そりゃどうしたって勝てないだろうが。 ベジータも守りに入ったら良さがなくなるし、 生まれてもない子もすでにスーパーサイヤ人扱いって、 とかいろいろどうなん!がありますが、基本的には悪い方のドラゴンボールが出てました。これ、劇場で観たらきつい。
[地上波(邦画)] 5点(2015-04-18 03:05:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS