61. プラトーン
戦争物では傑作でしょ。エリアス最高。 9点(2003-07-02 15:53:08) |
62. フォレスト・ガンプ/一期一会
シニーズが超いい人やってました。 8点(2003-07-02 15:50:54) |
63. プルーフ・オブ・ライフ
代り映えのしない面子でしたが、反面安定していたのかな。メグの役どころ、メグの演技に今一つ納得できないところがあったが、ラッセルはよかった。 6点(2003-07-01 17:41:27) |
64. ビューティフル・マインド
またこのパターンですかって感じです。このパターンは少々食傷気味ですね。挙動不審のラッセル・クロウの演技は流石です、ジェニファーもこんなになったんですね。ジェニファのお婆さんメイクはイマイチでした。やっぱり、幻覚は年取らないんですね。 6点(2003-06-30 11:26:32) |
65. ザ・ディープ(1977)
巨大生物物かと思いきや、ただの宝捜しだったりする。ジャクリーン・ビセットの透けT見るだけでもOK。 5点(2003-06-27 12:54:54) |
66. ディープ・ブルー(1999)
鮫が出てくるとどうしても、♪ジャ~ジャン♪の音が頭の中で鳴ってしまう。ジャクソン食われたの○、主役級の女が食われたの○、なかなか思いっきり食ってくれた。 6点(2003-06-26 10:03:17) |
67. チャーリーズ・エンジェル(2000)
いかにもアメリカのTVものって感じです。バカバカシクテよろしいんじゃないですか。 6点(2003-06-24 09:19:30) |
68. ランダム・ハーツ
しょっぱい昼メロ!? 3点(2003-06-24 09:14:37) |
69. デイライト
陸のポセイドン・アドベンチャーみたいでしたが、スタローンの数々の駄作を考えると面白いほうです。 6点(2003-06-20 07:08:45) |
70. 大逆転(1983)
金持ちが1ドルで賭けしてるところが金持ち。 7点(2003-06-20 00:50:51) |
71. ターミネーター2
やっぱり1は超えられない。シュワちゃん悪役にしてあまり台詞とかなければ良かったのに欲がでてきたね。サラ・コナーも力入りすぎ。 7点(2003-06-20 00:48:48) |
72. ターミネーター
これは、シュワちゃんが悪役だったのがよかった。 8点(2003-06-20 00:44:49) |
73. ダイ・ハード3
2の次。もう限界でしょダイハード。 5点(2003-06-20 00:42:47) |
74. ダイ・ハード2
1の次。1がヒットすると、必ず2を作るがどの映画も2が1を超えたことは滅多にない。でも、まだ合格点かな。 7点(2003-06-20 00:41:01) |
75. ダイ・ハード
面白い。 8点(2003-06-20 00:37:07) |
76. 推定無罪
途中から何となく読めてきたけど確かめる為に最後まで見ます。やっぱ、嫁か! 5点(2003-06-19 07:40:42) |
77. JAWS/ジョーズ
R・ショウがいいんだよね。R・ドレイファスとの掛け合いなんか面白いし。 7点(2003-06-19 07:12:10) |
78. ショート・サーキット
エンジニアの訛りのある英語が印象的。面白い映画だと思います。 7点(2003-06-19 07:04:41) |
79. アメリカン・ビューティー
まったり。 4点(2003-06-18 17:12:06) |
80. ゴリラ
ゴリラとコブラで相打ち。ダブルノックダウン。 3点(2003-06-18 00:44:31) |