Menu
 > レビュワー
 > 東京50km圏道路地図 さんの口コミ一覧。40ページ目
東京50km圏道路地図さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2613
性別 男性
自己紹介 単なる鑑賞備忘録・感想文です。


※2014年11月10日高倉健逝去。人生の大きな節目。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
>> カレンダー表示
>> 通常表示
781.  アルゴ
話としては地味な救出劇で、実話だから仕方ないとしてもこれでも脚色は結構あるようで。派手なドンパチがあるわけでもなく、何か感動があるわけでもなく(命令に逆らって救出しちゃう所はヒーローモノ的要素はありますが)、それが返って静かな緊張感の持続に繋がったような。役者陣もヘタではないが、皆地味で存在感もないところも作戦に焦点を当てるにはシンプルで逆によかったのかな。ベンはミスキャストだとは思うが。他方、人質の苦悩の描写がもうちょっとあってもよかったのではないのかと思ったり。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-05-10 17:39:44)
782.  ウェイバック -脱出6500km-
自由と平和の重要性や諸々の政治的メッセージは感じるものの、映画としては少々退屈。原作未読でどこまで実話かわかりませんけど。政治体制とそれに翻弄される個人と家族という視点で見れば鉄板作品ではあるんでしょうし、ラストは考えさせられるものがあった。問題は体制やイデオロギーではなく、運用する人間にあるのかなと。
[地上波(吹替)] 5点(2016-05-10 13:09:58)
783.  陽だまりの彼女
原作が有名で話題になっていたのは知っていたが、こんなにヌルイ作品だったとは。男優は存在感・魅力なし、上野樹里も使い切れていない。子役時代の2人はよかったかな。
[地上波(邦画)] 3点(2016-05-08 10:33:09)
784.  パシフィック・リム
ホンキのバカ映画。自分にとって、男女合体戦闘モノと言えば、ウルトラマンエースなんだが、ちと古いか?
[地上波(吹替)] 6点(2016-05-08 00:52:19)
785.  アメイジング・スパイダーマン2 《ネタバレ》 
悪役2人の孤独についてもっと深堀してもよかったんじゃないですかね。それに主人公が共感して苦悩すればそれなりの人間ドラマになったような。一応「孤独と希望」がテーマの青春映画の体裁を取っているわけだし。単純にやっつければいいというものではないでしょう。ウルトラマンだって相手怪獣に対する共感はあるわけだし。そもそもアクションなのでそういう事に期待する方がオカシイのかもしれませんが。回を重ねる毎に背景の説明は不要になってくるわけなので、次作への期待はそれなりにもたせる展開にはなってますけど。
[地上波(吹替)] 5点(2016-05-06 10:51:53)
786.  P.S. アイラヴユー
ヒラリー・スワンクに普通の女役は厳しいかな。作品全体もご都合主義だし。自分だったらどうするかなあと思いつつ見てたのですが、たぶん手紙作戦はやらないだろうな。死に際に直接口頭でハッキリと伝える。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-05-04 00:27:44)
787.  ラスト・ソング(2010)
主役の子はスーパーアイドルのようだが、魅力がない。吹き替えで見たせいか声もダメだった。ストーリーはベタでありがちだし・・・
[CS・衛星(吹替)] 3点(2016-04-28 16:00:39)
788.  ビューティフル・ガールズ 《ネタバレ》 
フラフラしてるマリッジブルー男にナタリーがどう絡んでくるのかと思ったら、小さな田舎の不倫修羅場で終わってしまって拍子抜け。人生とはこういう些事の繰り返しだろうし、テーマとか雰囲気は悪くないんだが、1本の映画としてもうちょっとどうにかできなかったのか。グラビアアイドルをこき下ろす同級生女子がオモシロかった。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2016-04-28 14:32:24)
789.  守護神
他の訓練モノとの違いは自己犠牲について考えさせられる所かな。奥さんを押しのけて自分だけ助かろうとした夫の話が印象的。
[地上波(吹替)] 6点(2016-04-28 10:29:48)
790.  日々ロック
野村は演技なのかヨクワカランし、二階堂ふみはヘタクソだし、それでも序盤の疾走感はバカ映画として楽しめたが、終盤にかけてボロボロだし、いろいろ厳しいモノがあった。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-04-11 07:20:56)
791.  映画 ビリギャル
ありきたりな青春物語。これといったドラマもなく淡々と話は進み、予定調和で終わる。特に珍しい話でもない。が、大学受験は青春の一大イベント。多くの人が、一度は通る道であり、自分にどれだけ投影できるかで、面白さも変わるのかと。大学入学後、人生はこれからまだまだ続くんだけどね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-04-10 01:04:15)
792.  オール・ユー・ニード・イズ・キル
結局、人生やり直しできないからな。が、過去の経験は活かせる。あとは、歴史に学んでどれだけ補えるか。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2016-04-10 00:55:58)
793.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 
ゾンビより飛行機爆破しちゃうブラピの方が怖いわ! <追記>7年ぶりに再見。内容はあまり覚えてなかった。オチの付け方がこんなに強引だったとは。
[地上波(吹替)] 5点(2016-04-08 12:48:37)
794.  白ゆき姫殺人事件
ネット批判の社会派ドラマとしてはちょっと軽い感じがするのと、殺人事件およびその原因である女の人間関係の葛藤の描き方も弱い。よって中途半端な作品になってしまった。原作未読だが、前者がメインテーマなら、後者はバッサリカットして、ネット世論の暴走の恐ろしさをもっとアピールしてもよかったような。簡単に事件が解決してしまって拍子抜け。どうせなら主人公が自殺して泥沼化して欲しかった。殺人事件なのにネットとメディアのみしか出てこないで、警察が何も捜査で動いていないのが不自然ではある。
[地上波(邦画)] 5点(2016-04-08 11:13:12)
795.  ウエスタン
雰囲気とか音楽とかは悪くないんですけどね。ちょっとテンポが悪くて退屈かな。ウエスタンが性に合わないんだろうな。やっぱ自分は東映任侠かな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-04-07 10:16:22)
796.  舞妓Haaaan!!!
タダのドタバタギャグ作品かと思い、まあバカバカしいけどこれはこれでいいのかな?と思ってたら、ありがちな日本的恋愛話になってしまい後半失速。ラブコメにもなってないし、もうちょっとどうにかできなかったのか。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-04-06 12:30:41)
797.  写楽
反権力として戦った当時の文化人とその関係者。芸術家達のライバルへの嫉妬や賞賛。目の付け所は中々面白いとは思うんですが、この作品は関係のない話題でその後盛り上がってしまい、今見るとその後の騒動を踏まえて見てしまうので出演者のスキャンダルというのは罪深いなあと。ただでさえ不要と思われる恋愛要素が、さらに無駄に思えてしまって。結局終わり方もヘンテコで消化不要だし。写楽ではなく、蔦谷重三郎メインでリメイクしたら面白いんじゃないですかね。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-04-05 13:45:28)
798.  座頭市地獄旅
このシリーズはちゃんと見た事ないのだが、世界観や雰囲気やキャラは悪くない。おちゃらけ脇役だと思っていた成田三樹夫の存在感もある。が、皆さんご指摘のようにストーリーや人間関係の変化がよくわからない。これはいかがなモノかと。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-04-04 10:01:21)
799.  デンジャラス・マインド/卒業の日まで
先生は魅力的なんだが、生徒の方にあまり個性がないというか、どれも似たり寄ったりで、魅力を感じない。実話ベースでスラム街の学校という設定なので同類が集まってしまうのは仕方ないのだが。もうちょっと痛快な作品かと思っていたので、やや拍子抜け。先生・生徒の関係もかなりアッサリしているので、もう少し長尺でじっくり描いて欲しかった。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2016-04-01 10:34:48)
800.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
アクション娯楽劇としては及第点なのでしょうけど、中身が薄いので、もうちょっと成長物語的な要素があってもいいかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-03-31 11:29:59)
040.15%
140.15%
2130.50%
31315.01%
438514.73%
566825.56%
671727.44%
744416.99%
81756.70%
9501.91%
10220.84%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS