Menu
 > レビュワー
 > 神父 さんの口コミ一覧。5ページ目
神父さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 98
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 11月14日生まれの蠍座。好きな映画監督はジョン・ウー老師。
メカ大好き。二次元大好き。日々是親不孝('A`)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  グリーン・デスティニー
あぉん、駄目だこりゃ。ストーリー無いし。前半のほうなんか画面暗くてよくわからんし。とはいえ、料理屋でチャン・ツィーが大暴れするシーンは必見ナリー!
4点(2003-12-24 12:49:53)
82.  リーサル・ウェポン
ハードボイルドな展開は良かったですが、最後の格闘でアクビ。あそこで大幅減点。実に残念だ。
4点(2003-10-15 13:12:38)
83.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
 うぅ、クドい!女優も演出も色彩もVFXも、兎に角クドい!大体何でルーシー・リューなんだよ。骨張っとるがや!アジア人なら何でもいいと思ってるな。ヴィッキー・チャオを使いなさい、ヴィッキーを。伊藤明弘の『ジオブリーダーズ』でも読んで出直して来い!
4点(2003-07-17 10:14:28)
84.  ターミネーター
 つまらなかった…TVで観たのがあかんかったのかしらん。単純にど突き回されるだけ。ジョン・コナーの父親に関するオチも予想通りだし。最後の方でのターミネーター、ぱっと見弱そう。やっぱ人工筋肉バリバリにしとかないと。
4点(2003-06-26 13:22:19)
85.  ウインドトーカーズ
 期待して行った割に、余り新味の無い映画でガッカリ。ウー老師はアクションからの撤退を仄めかしとると聞いたが、こんなんで終わるのは納得出来ない。
4点(2003-05-29 10:14:57)
86.  オー・ブラザー!
 前半部分では、ペキンパー監督の「ゲッタウェイ」なんかを連想してしまったよ。でも、大して笑える訳でもなく、感動も無し。
4点(2003-05-26 13:57:11)
87.  ジャッキー・ブラウン
 なーんか退屈だった。いや、ストーリーはそれなりそれなりなんだけど、どこかテンポが悪い。
4点(2003-05-26 13:42:19)
88.  レッド・オクトーバーを追え!
この出来に納得する原作ファンはいるのか?
3点(2003-08-12 11:28:52)
89.  U-571
小説『敵対水域』が好きなので…こんなの駄目。
3点(2003-08-12 11:26:50)
90.  ブロークン・アロー
 えらい期待外れ。アクションは何か退屈だし。鉱山のシーンなんかスローモーが裏目に出てる。ウー老師らしく無い。
3点(2003-05-30 10:00:19)
91.  スターゲイト
 くだらない。映画の内容よりも、偵察隊の装備のでたらめさの方が気になってしまった。(以下ミリヲタの人限定)野戦なのにMP5をメインにするな。行軍する時は前衛や後衛や側面とかの配置をきちんとしろ。暗い場所ではナイトビジョンやタクティカル・ライトを使え!
3点(2003-05-29 13:36:55)
92.  ソウル(2002)
 期待外れ。ストーリーは「ダイ・ハード」の1と2をひっちぎって繋げた感じで非常に先が読み易かった。て云うか伏線バラすの早過ぎ。現送車襲撃犯と「民族の夜明け」(おいおい)を結びつける辺りもなんか根拠薄弱だし。あとな、ジャックされたバスへの突入を制止していた早瀬が何で自分から突入してんだよ。お前がやるぐらいなら手慣れているSWATの方がいいに決まってる。長瀬の演技も、なーんか大袈裟で空回り気味な所があったし。 しかし出来が悪いと細かいアラ探しや揚げ足取りにも精がでる。(以下ミリヲタ限定)「人命優先、銃で抵抗してくる容疑者にのみ発砲」(タクティカル・ポリスの基本)がモットーのSWATが何で明らかに無抵抗の人間をばんばか殺してんだ?(殺すのは軍隊のやりかた。韓国で云えば陸軍の707部隊とか)
3点(2003-05-07 11:20:15)
93.  ザ・ターゲット(1996)
つまらねぇ あゝつまらねぇ つまらねぇ
2点(2003-07-08 14:45:34)
94.  地獄のヒーロー/ザ・プレジデント・マン<TVM> 《ネタバレ》 
 あんたそれでも政府の特殊工作員かよ。カルテルの本拠地にハンドガン一丁で殴りこみ(しかもジャングルで黒ずくめ)してあっさり捕まるし。シロートから観ても動きにスキ有り過ぎだし。見所は最後の爆破のみ。茶の湯で精神修養なんてもはや突っ込むのも空しいし。
2点(2003-07-02 12:53:48)
95.  ジャッカル
フォーサイスの原作が好きで観たんだけど、オリジナルに比べてリアリティに欠ける。よって、この点数。ジャッカルが快楽殺人者みたいになってる。暗殺に機関砲使うって辺り荒唐無稽だし。『戦争の犬たち』って半年前ならイラクネタで作れたよな。『ジャッカルの日』も今だったらブッシュvsアルカイダで出来るかも。(監督やプロデューサーの身の安全が心配だけど)
2点(2003-05-12 14:02:33)
96.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
 VFXが素晴らしい。メカやクリーチャーのデザインも、やはり素晴らしい。が、だから何だとゆうのだ!これって要はEP4の焼き直しじゃん。昔の自分の作品を焼直しちゃう辺りも、VFXで観客を納得させようとする辺りも、兎に角全てに於いてあざとい。(このシリーズ好きなので、敢えて厳し目)
1点(2003-05-29 13:27:21)
97.  沈黙の陰謀
 でーっ、何だよこの映画は。ストーリー性まったく無し。アクションもたいしたこと無し。ここまで来ると「軍曹、死ぬな。これは命令だ。」なんて科白もホント白々しい。逝ってよし。(゜Д゜)
0点(2003-05-26 14:11:33)
98.  アイアン・イーグル
 エンディングに腹が立った。逝ってよし。ストーリーも乱暴だし。ルイス・ゴセットはカッコよかったけど。
0点(2003-05-19 14:16:01)
022.04%
111.02%
233.06%
355.10%
477.14%
51212.24%
688.16%
72222.45%
81919.39%
91414.29%
1055.10%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS