Menu
 > レビュワー
 > チューン さんの口コミ一覧。5ページ目
チューンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 522
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  スターシップ・トゥルーパーズ
個性のない面々。何度となく使われてきたような場面。あまり感じるところはありませんでした。最後の軍隊の募集広告げな映像は洒落で入れたんでしょう?
3点(2001-11-09 02:36:46)
82.  ショーシャンクの空に
希望というものは良いものだ。そうなのだ。タフに希望を求めるという事はこういう事なんだと教えられたような作品でした.壁に〇〇〇が・・・気付きませんでした.意表を付かれるのは快感。すばらしい!
10点(2001-11-01 01:58:26)
83.  ザ・ロック
この映画を見るまでは、ハリウッド大資本CG多用火薬バンバン映画は、あまり好きではなかったのです。しかし、これは面白い。大資本映画も良いななんて、またひとつ社会の毒牙にはまった(?)感じでした。映画館で見たのですが、大画面を生かせる素晴らしい映像。特に発煙筒を焚くシーンなんて。音楽もノリが良くて素敵です。マイケルベイ監督期待大大。
8点(2001-10-31 11:00:32)
84.  タイタニック(1997)
少なくとも私のまわりでわ前評判がすごく良かったので、すごくすごく期待してしまって素直に見れない状態でした。あんな大変な事件だから、あの二人だけの典型ラブストーリーに焦点を絞って作ったのはもったいなかったなという感じです。月並みですがラストのCG満載の沈没シーンは秀逸で驚きました。一度見とくのは良いのではないかと言う事で7点です。
7点(2001-10-29 13:02:02)
85.  CUBE
最後まで何故「CUBE」があったのか説明しない素晴らしさがあった。あれで主催者(?)が出てきたり、種明かしがあったりしたら、つまらなくなってしまいますものね。命を守るために意味のわからない事を真剣にさせられる。不条理なんだけど、後で考えたら現代社会と一緒みたいなところがあって面白かった。
8点(2001-10-25 14:55:51)
86.  L.A.コンフィデンシャル
期待していたよりも意外性のあるストーリーではありませんでした。昔から何度も使われている犯人は〇〇の中。ラストの銃撃シーンも、緊迫感のない単なる打ち合いという感じです。『太陽にほえろ!』を思い出しました。あのドラマもこのようなパターン多かったです。方向性としては嫌いではないので、またこのような映画を作っていただきたい。捜査中の相手といたしてしまうのは%2C物語の芯が崩れてぬるま湯になってしまうので嫌いです。それ中心の恋愛ドラマならまだしも。弁護士と被告とか、対立する会社同士とか・・よくありますよね
6点(2001-10-23 09:38:22)
87.  アメリカン・ビューティー
「父性」が失われていくに連れ「男性」がどんどんのしてくる。家族の絆が薄まる事で、また守るべきやすらぎを探してしまう男の本能でしょう。改心しても、1度「父性」を経験し「男性」に戻ってしまったものに対しての罰からも逃れられない。気付いた時には後から・・・パン!なかなか堅気には簡単に返してもらえません。「父性」「男性」どちらをやっていくにもパワーがいる。世の中そんなに甘くない。
9点(2001-10-22 11:24:20)
88.  奇跡の海
理解しがたいストーリー。百歩譲って、もし宗教的にあったとしても、そこまで要求する男は悪い。精神的にまいってる人につけこんでいる。だけど、映画全体の映像と音楽の雰囲気は大好きです。ラストも素敵。CGなしで〇〇の音だけの方がよかったと思うけど。ラースフォントリア-という人は長所と短所の開きがすごくて、そこが魅力なのかも。
6点(2001-10-20 13:35:08)
89.  クライング・ゲーム
まさか〇〇〇ンがついているとは!これほどにニュー〇〇〇というかオ〇〇が進化してたとはと驚いた記憶があります。綺麗。気がつかなかった。意表を付かれるのは大好きだったので、『シネスイッチ』の帰りにあの歌を何度も口ずさんで喜んでいました。〇〇ー〇〇マイラブ。〇、多用してみました。
9点(2001-10-20 13:10:21)
90.  アメリカン・ヒストリーX
ファーロングの太った友達が、怒りを差別へ持っていってしまう醜さを表現していたように思えます。あのような人が一番多いのでは・・。要はイデオロギーではない、怒りなのだ。ノートンの肉体改造にはただただ感心するばかり。
7点(2001-10-20 11:12:54)(良:1票)
91.  ゲーム(1997)
筋が滅茶苦茶。普通、死ぬって。
3点(2001-10-07 04:26:42)(良:1票)
92.  メリーに首ったけ
下ネタ グロネタ 大好きですので素直に面白かった。こんな脚本書いてみたい。そうそう、お毛毛もパリパリになってしまうんですよ・・・あれ・・・。キャメロンディアスのおとぼけと、ヒップラインに点数アップ!
7点(2001-10-07 04:18:44)
93.  さらば、わが愛/覇王別姫
中国の文化に興味をもたせる洗練された映画。映像の綺麗さは非のうちどころなし。これぐらい人を愛せると美しさも恐ろしさも近寄りがたい。中国の言葉をこれほど美しく感じる事は無かった。歴史をも美でつつみこんだ壮麗な作品。
9点(2001-10-01 11:31:00)
94.  鮫肌男と桃尻女
新鮮さ溢れる、パワフルアンドファッショナブル映画日本に登場!各キャラの個性がぎらぎら光ってます。得に、ご存知「山田」の個性が秀逸。『山田と鮫肌男と桃尻女』でも良かったのでは。またひとり新作が楽しみな監督が増えました。
9点(2001-10-01 10:49:29)
95.  Shall we ダンス?(1995)
何気にテレビで期待せずに見れば良い映画だったかも。昼間の喫茶店で町会オジさんオバさんが「あの映画良かったねぇ」なんて話してるような映画。周防監督にはそれほどコメディのセンスがあるとは思えません。映画の題材選びはうまいと思いますけど。ヒロインである草刈民代には魅力を感じなかった。個性感じられず、あの演技じゃ・・。
6点(2001-09-29 10:52:47)
96.  ゴースト/ニューヨークの幻
恋愛ドラマというより復讐劇。降霊してからの行動がありがち過ぎる。良いところは、デミムーアはやっぱり可愛かったなぁという事と「アンチェインドメロディー」をカラオケで何回も歌うようになったことでした。
4点(2001-09-29 10:38:01)
97.  レザボア・ドッグス
冒頭の軽快な会話のシーンから、ギャング達が歩いているシーンへの展開。かっこいい~~!温故知新あり、斬新あり。タランティーノよ早く新作作ってくだせぇ。
9点(2001-09-28 10:26:08)
98.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
流れるような展開。壮快。タランティーノかリッチ-か。どちらも好き。
8点(2001-09-28 10:19:26)
99.  少年時代(1990)
疎開先での子供たちの力関係で、戦前と戦後の日本を象徴した傑作。日本ならではの風景、子供たち。どっぷりつかりました。
10点(2001-09-28 04:31:56)
100.  青春デンデケデケデケ
素晴らしい。手持ちカメラの魅力を存分に生かしてる。ギター小僧だった私にはたまりません
9点(2001-09-27 14:24:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS