81. 風と共に去りぬ
長い長いとにかく長い映画だけれど一度は見ておくべきでしょう。美しく優雅な時代から暗い戦争時代へ。スカーレットの美しいドレス姿と対照的な世界。スカーレットの強さもすごいけれどそれ以上にメラニーの強さと優しさも素晴らしい。この映画が1939年の作品というのがまたすごい。正にハリウッドに残る不朽の名作。見てよかった~。と言うか何故今まで見なかったんだろう…。 10点(2003-07-07 22:14:37) |
82. ふたりの男とひとりの女
ジム・キャリーの演技というか表情はやっぱりすごく笑える。けど宣伝と違って笑い死ぬほどは笑っていないよー。 4点(2003-07-07 22:09:00) |
83. WASABI
広末涼子さんのフランス語の発音が素晴らしい。それから派手な服装も意外と似合っていてかわいい!だらだらしないストーリー展開の速さがgood! 7点(2003-07-07 22:07:23) |
84. I am Sam アイ・アム・サム
タオル準備して観た方がいいよって言われて観たけれど全然泣けなかったしストーリー的にはイマイチかな。でもルーシー演じるダコタちゃんがめっちゃかわいい♪ 5点(2003-07-07 22:03:15) |
85. 時計じかけのオレンジ
この映画を観て一番に感じたことはきっとたくさんの有名人の方々がこの映画の影響を受けているな~と。アレックスの表情やメイク、服装に見覚えが…♪不気味で衝撃的な映画だけれど後でじわじわとこの映画の良さが分かってくる感じ。大好きな『雨に唄えば』がちょっと嫌なイメージになってしまったのでマイナス1点。それにしても人間の本質というものは変える事が出来ないものなのか…。 9点(2003-07-07 21:59:43) |
86. ショコラ(2000)
あまりチョコレートって食べないけれどこの映画を見ていると何だかとても食べたくなってしまう。街の雰囲気とかもすごくいい! 6点(2003-07-07 21:43:57) |
87. 恋は嵐のように
サンドラの魅力でカバーされている気がする。そんな気持ちで結婚していいの!? 6点(2003-07-06 00:04:21) |
88. 化粧師
《ネタバレ》 大正時代を舞台とした映画は珍しい気がする。私があまり見ていないだけ!?独特の時の流れを感じた。また小三馬さんが耳が聞こえなかったということは想像もしていなかったのでかなり驚いた。日本が大きく変化した時代の一部をすごく感じた。日本の文化の素晴らしさを再確認出来ます。 9点(2003-07-06 00:01:37) |
89. カイロの紫のバラ
《ネタバレ》 幸薄な主婦の前に映画の中の人物が飛び出してくる。非現実な世界。面白く切ないストーリー。こんな夢のような話好きです。最後のどんでん返しには驚いた。 9点(2003-07-05 23:53:53) |
90. ロード・オブ・ザ・リング
特に好きな俳優さんが出ているわけでもなくあまり期待せずに映画館に行ったのですが…これは正に私の好きな映画。長期間の撮影だったと聞きますが見て納得。2作目で私はレゴラスにハマりました~♪ 9点(2003-07-05 23:50:49) |
91. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
2作目って面白くなかったりするんだけれど、これは1作目よりもいい!最初からとにかく映像が素晴らしい。映画館で観るとまるで自分がその場にいるかの様な錯覚に陥る。ストーリーも文句なし!エルフのレゴラスがかっこいい♪ 10点(2003-07-05 23:45:44) |
92. ドンファン(1995)
主役がジョニー・デップじゃなかったらもっと点数低いかも~。 6点(2003-07-05 23:43:05) |
93. GO(2001・行定勲監督作品)
期待ほどではなかったけれど窪塚くんの演技力はなかなか。 5点(2003-07-05 23:39:13) |
94. ウェディング・バンケット
ゲイの二人は両親の為に偽装結婚を企む。ストーリー自体は面白いんだけどなぁ~。 6点(2003-07-05 23:35:13) |
95. ディープ・ブルー(1999)
研究もいいけど怖いよ~。しばらくは海で泳げない…。 8点(2003-07-05 23:31:09) |
96. 情婦
ただもう最後のどんでん返しにはびっくり!ラストシーンだけでぐ~んとランクアップ!ディートリヒ細眉の元祖ですね。 9点(2003-07-05 23:25:04) |
97. アタック・ナンバーハーフ
オカマさんにバンザイ!面白かった! 8点(2003-07-05 23:18:44) |
98. 恋する惑星
トニーの警官の制服姿がいい。金城武もかっこよかった。確かに世界はこうしてつながって色々な恋愛模様があるのでしょうね。でも何だか展開が忙しすぎかな~。 6点(2003-07-05 23:16:30) |
99. 恋におちたシェイクスピア
脚本も演出も衣装も全てが素晴らしい!ヴァイオラ役のグヴィネス・パルトロウも美しい。 10点(2003-07-05 23:14:12) |
100. マルコヴィッチの穴
《ネタバレ》 ビルの7と2/1階にある会社というのもわかんないし、何故15分だけマルコヴィッチになれるのかもわかんない。マルコヴィッチが監督になんで私なんですか?と聞いたらしが私もそう思う。途中、ブラピやショーンペンが出たのにはびっくり!ラストにはチャーリーシーンのはげ頭も!ヴィノナライダーも出演してたらしいけれど気付かなかった! 4点(2003-07-05 23:09:15) |