Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧。5ページ目
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 
なんとなく覚えていたので初鑑賞と思っていたけど多分再鑑賞だった、スピード感あるオムニバスといった感じですね、ラストに繋がってくるあたりが楽しめる。ほとんど忘れていたので、記憶や印象に残らない作品なのかも。
[地上波(吹替)] 7点(2013-06-17 08:09:57)
82.  おくりびと 《ネタバレ》 
お話は結構ベタで自分の道を見つけるという内容です、マニアックな職業の話なので面白いですね、クラシックと絡んでいるところも良いです。重苦しい話との勝手なイメージでしたが、コメディ要素も多く重苦しくはないのが良いですね、厳かに流れるような所作の美しさになんだか惹きこまれます、これが無かったらワンランク落ちたかもしれません。オヤジから聞いた話だけど、爺ちゃんの納棺時には、硬直していた腕を手慣れた感じででボキって折って(関節外しかも?)手を組ませたとか聞いた、自分の場合でも死んでいるので痛がったりする事はないけども、気分的に嫌なものですね。
[ビデオ(邦画)] 7点(2013-06-17 08:01:33)
83.  スウェプト・アウェイ 《ネタバレ》 
リメイク元の作品は未鑑賞です、ガイ・リッチー作品の中では評価が低かったので覚悟して観ましたが、意外に楽しめました。メイキングも観ましたがラブラブでなんだか楽しそうですね、ポップスの女王様マドンナが嫌がりそうな事をさせて楽しんできたみたいですw
[地上波(字幕)] 6点(2013-06-01 19:31:51)
84.  ロッキー・ザ・ファイナル 《ネタバレ》 
素直に楽しまなきゃ損だよ!ケチをつけるのは、続編が制作されたときにしよう^^
[地上波(字幕)] 8点(2013-05-28 23:13:51)
85.  龍が如く 劇場版 《ネタバレ》 
原作の存在は知ってるけど未プレイです、観始めてよくわからんので続編かと思いましたが、未プレイなため置いてきぼりを食らったみたいです。その割に楽しめたのは岸谷五郎のキャラのおかげかもしれません。ちょっとゲームもプレイしてみたくなりました。ん?謎だらけなのは、ゲームに引きこむ為かな?。。。
[地上波(邦画)] 6点(2013-05-23 09:50:56)
86.  それでも恋するバルセロナ 《ネタバレ》 
自動録画されていたので鑑賞、そこそこ面白かったけど、結局のところだから何?て感じ、ウッディアレンとは相性が良くないみたいです。最近ペネロペ出演作品に出くわすことが多いな、モテモテ男は007/スカイフォールの敵役の人だったんですね。
[地上波(吹替)] 6点(2013-04-26 15:55:59)
87.  ポワゾン 《ネタバレ》 
自動録画されていたので見ました、おっバンデラス、おおっアンジーも出てるじゃないか、という事で興味をそそられました。吹き替え版でしたけど、アンジーの声がダメすぎて終始違和感でした、そしてラストは全てをひっくり返された感じです。声とラストで2点減点としてます。
[地上波(吹替)] 5点(2013-04-24 09:05:28)
88.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 
冒頭ショートムービーだけだったらほぼ満点でした。個人的な好みとしては、執念の冒険家を悪者扱いせずにしていただきたかったところです。
[地上波(吹替)] 7点(2013-04-05 10:34:00)
89.  おっぱいバレー 《ネタバレ》 
予定通りというか、無難に面白かったかな。
[地上波(邦画)] 5点(2013-03-23 14:33:13)
90.  ボルベール/帰郷 《ネタバレ》 
自動録画で何の予備知識もなく鑑賞、久しぶりの掘り出し物でした。伏線が綺麗に回収されていますし意外性もあり楽しめました。唯一気になったのはペネロペが飛びぬけて綺麗過ぎで浮いてて、とても家族とは思えない感じです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-03-23 14:21:42)
91.  ブラッド・ワーク 《ネタバレ》 
予備知識なしで鑑賞、無難に楽しめました。アクション抜きでも良かった気がするけどな、別の意味でヒヤヒヤしますね。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-03-23 14:09:34)
92.  春の居場所 《ネタバレ》 
自動録画されていたので予備知識なしで鑑賞、なんだか色々足りない感じで消化不良、全体的にふわーっとしてます。「春の居場所」のキーワードにすっぽりハマって気分よく終わるのかと思ったらそうでもなくなんか微妙でした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-03-20 18:43:44)
93.  私の中のあなた 《ネタバレ》 
何の予備知識なしで鑑賞、弱点を突かれる家族愛ものでやられました、突飛な設定ではありますが、ドラマティックではなく割と淡々とてていい感じです。泣くポイントではなさそうな家族が仲良くしているビーチのシーンで切なくて泣けてきました。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2013-03-20 09:48:27)
94.  クレイジー・ハート 《ネタバレ》 
前情報ゼロで鑑賞しました、ベタな展開ではあるけども響くものがありました、歌が上手すぎなので吹き替えと思っていたんですが、皆さんのレビューをみると本人が歌ってるんですね。サントラ欲しくなりました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-03-18 07:39:33)
95.  ブラック・ウォーター 《ネタバレ》 
勝手に録画されていたので全くの予備知識なしで鑑賞、掘り出し物かもしれないと思いつつ、前半は何が起こるんだろうとドキドキしていましたが、残念な展開でした。予算使わずにもっと面白くみせることができたはずです、一番気になったのはワニの食欲が中途半端さで、ワニって猫みたいに甘噛みするのか?と思ってしまった、もし自動録画されていても何も考えず即消去しても損はしません、HDD容量パンパンなら真っ先に消去すべきです。。。ってレビューしておけば気になって観たくなるかも^^;
[CS・衛星(吹替)] 4点(2013-03-17 17:13:38)
96.  武士の一分 《ネタバレ》 
起伏があまりないせいで、やや盛り上がりに欠けますが普通に面白いかな、ハッピー風味な終わり方も悪くないですね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-02-26 15:56:53)
97.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 
テンポよく派手で楽しめました、まさにフルスロットルでした。しばらくしたら全く覚えて無さそうだけど、そういうのも良いよね。ブルースウィルスが出てきて、おっ!出演してたんだぁと思ったらあっさり退場してました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-19 11:34:48)
98.  キャットウーマン 《ネタバレ》 
思ったよりも酷くは無いかも、ただつかみどころのないキャラがすっきりしないかな、あと好きな俳優のベンジャミンが出演してるのが良いですね、シャロンが美肌クリームで超人になってるかと思いきや割と普通、いかにもCGだろうなと感じるシーンが目立ちうまく溶け込んでいないのも残念。 この作品でラジー賞のハルベリーだけど、オスカーのトロフィーを持ってラジーの授賞式に表れてスピーチしたとのことですね、なんかこのエピソードを聞いて彼女の事好きになりました。このエピソードとハンサムベンで+2点してる感じです。
[地上波(吹替)] 6点(2013-01-23 09:11:47)
99.  シリアナ 《ネタバレ》 
この作品を観るたびに寝てしまい、4回ぐらいの分割鑑賞です。娯楽性が薄く背景の知識が無さすぎということもあり意味わからんというのが正直な感想です、眠くなる作品No.1です、通しで観たら何かわかるかな?
[DVD(字幕)] 4点(2013-01-22 09:04:54)
100.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 
スカイフォールを観て確認したら、こちらはレビューし忘れていたので再鑑賞、ボンドガールの活躍が目立ちますね、スカイフォールで、やや物足りなさを感じたのはこのあたりかもしれません。マチューは子悪党をさせるといい感じにハマりますね。新生ボンド3作では一番低い得点ですが、個人的には1>2>3かな。  【追記】新作に向け再鑑賞、中身はほぼ忘れてました。記憶に残っていたのはボンドガールのオルガとオープニング曲だけでした、ジャックホワイトとアリシアキーズのコラボなんだけど、ジャックの存在を知り過去の楽曲聞いてます。 この後勢いで3,4も観る予定で期待しない方が良いみたいだけど中身覚えてないから心配ないw
[DVD(字幕)] 7点(2013-01-22 08:49:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS