1041. あなたを抱きしめる日まで
やるせない気持ちです。宗教とはなんとこわい。以前観た「野のユリ」という映画を思い出しました、人々の協力で教会が建てられたのに対し、シスターたちは「祈りが通じた、神に感謝!」としか言わず、人々には感謝しない。シスターたちは神だけを信じているのだ。「許すことはもっと苦痛」と言ったフェロミナ、確かに許すことも大事だが、許さないことも苦痛を伴うのだ。 [DVD(字幕)] 9点(2015-01-09 14:47:08)(良:1票) |
1042. LUCY ルーシー
リュック・ベッソン とは合わないかな、スカーレットは相変わらずかわいのですが、いいところが出きってないというか、物足りないよね。 [インターネット(字幕)] 3点(2015-01-09 14:13:08) |
1043. メアリーと秘密の王国
キャラクタや映像、着眼点もすばらしかったと思いますが、物足りないなあと思うところがいろいろあったと思いました。ダークサイドの描き方が特にそうで、なんで?どうして?がいくつも残ったままなので消化不良です。 [DVD(吹替)] 4点(2014-12-29 11:01:00) |
1044. 晴れ、ときどき殺人
典子女史のダンスは一見の価値あり、それを評価に書きたいがために無理して最後まで見たのである。以上。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2014-12-29 10:55:25) |
1045. 人生に乾杯!
耳になじみのないハンガリー語と通貨に戸惑いました、詰めがあまいなあと思うところもありましたが楽しかった1本です。 [インターネット(字幕)] 5点(2014-12-29 10:54:58) |
1046. ジュリエットからの手紙
アリタリアの株は買いそびれましたがその後本当に上がったのかもしれませんね。輝かんばかりの美しさ、アマンダとヴァネッサの二人とも品があってようございました。プロボノで活躍している弁護士には見えないチャーリーになぜ引かれていったのか、旅をして気づく愛もあれば、旅をして愛していないと気づく瞬間もある、旅って大切ですね。ありきたりの音楽とエンディングでなければもう少しよかったのですが、あ、景色が息を呑むほど美しかったのも言い添えておきましょう。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-29 10:49:30)(良:1票) |
1047. 浮草
テンポがようござんすねぇ、耳に残る心地よさと、美しい風景、行ったこともないのですが懐かしいと感じずにはいられなかったです。相性のよい映画でした。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2014-12-25 17:55:08) |
1048. グリース
近年、主人公二人が再びタッグを組みCDを出したりしているようですが往年のよき思い出はきっと演じている方と見ていた世代の両方にあったのでしょう。細かいところを気にしているとわくわく感は完全にそがれるので、目を細めて大まかなところだけを見るようにしました。ーでもあまり心に残りそうにないです・残念。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-25 09:48:07)(良:1票) |
1049. ブルージャスミン
《ネタバレ》 よく比較される「欲望というなの電車」のヴィヴィアン・リーとマーロン・ブランド版(7点)よりすごく納得いく構成ですばらしかったです。ケイトがいい具合にセレブなときと病んでるところ、必死で食らい付いていこうとするところがすばらしかったです。彼女以外に適役はいないのではないかと思えるほどでした。 [DVD(字幕)] 8点(2014-12-18 11:43:35) |
1050. メラニーは行く!
《ネタバレ》 皆さんおっしゃるように、納得できないです。アンドリュー(市長子息)がもっとだめだめで、どら息子だったら少しは気も晴れて応援する気になるかもしれないけれど、式の最中に破談にして相手の母親殴っておしまいはちょっといただけない。 [CS・衛星(吹替)] 4点(2014-12-18 11:42:12) |
1051. ウルフ・オブ・ウォールストリート
《ネタバレ》 見応えおおありです。とても印象的な実話映画でした。ちょっといけないけど楽しい!と思うことには中毒性があり、有る程度耐性ができてしまうと身を引くタイミングがあってももうドツボにはまってしまうと簡単には抜け出せないのでしょうな。一度その味を知ってしまうと。。。ラストにベルフォード本人がちょい役で登場しますが、これがまたい・か・に・も!な下衆/詐欺師っぷり、しかし、あの話術にひっかかるんでしょうなあ。 [DVD(字幕)] 9点(2014-12-16 15:03:47) |
1052. はやぶさ/HAYABUSA
はやぶさに「ぼく」と言わせてどうするんですか、ま、くさい演出だけど、感動的な場面もあったので。でもこれ2時間半この調子だから、結構飽きます。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2014-12-08 10:13:57) |
1053. シュガー・ラッシュ
意外と楽しめました、設定が面白くて最後はほろっとさせてくれて、音楽ものりのりで、あまりゲーセン(なんて死語かしら)は行かないのですが、見る目が少し変わります。 [DVD(字幕)] 7点(2014-12-08 10:11:53) |
1054. ビッグ・トラブル(2002)
それなりに楽しめたのですが実は、2,3日するとさっぱり忘れてしまいます。自分の頭の問題ではないと信じたいですが、ほとんど何も残らないのです! [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-08 10:11:08) |
1055. 計画性の無い犯罪
《ネタバレ》 結構笑えました。計画性の無いというより、しっちゃかめっちゃかな、って感じかな。むしろ結構計画は立ててたし、その過程が面白くてちょっとかっこよくって、つい応援したくなるようでした。保釈にいってつかまるなんてこと、ないのかなぁ(笑) [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-02 14:12:22) |
1056. カワイイ私のつくり方 全米バター細工選手権!
アイオワに本当にこんな祭りがあるのか調べてしまいました。ジェニファー・ガーナープロデュースの作品ですが、ブラックがあったり、ほんわかがあったりかわいい一作でした。もう少し何かがほしいところです。。。 [DVD(字幕)] 4点(2014-11-27 11:15:09) |
1057. 危険な関係(2012)
期待していたほどスリリングさと切なさは感じられませんでしたが、各演者さんにはぴったりの役柄でとても好演はしていたのではないでしょうか。チャン・ドンゴン氏はこの映画のために「死ぬほど」中国語を特訓したと後に語っていますが、アテレコだったところがほとんどかも。。でも敬意を表さないと。。。と思いましたね。 [DVD(字幕)] 5点(2014-11-25 13:42:59) |
1058. 卒業白書
みずみずしくほとばしるほどの若さ、でも若さゆえのじれったさも!違法なことばかりやってるけどね。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-25 11:14:50)(良:1票) |
1059. SHAME -シェイム-
《ネタバレ》 兄妹の距離が近すぎる、本当のShameとは・・・静かな歌のシーンやレストランの長回しのシーンがすてきでした。 [DVD(字幕)] 7点(2014-11-12 07:11:09) |
1060. ダラス・バイヤーズクラブ
マシュー・マコノヒーとジャレッド・レトーの激痩せぶりについ目をうばわれ、肝心のストーリーに入っていくのにしばし時間が必要でした。しかし、忘れ難い一本になりました。 [DVD(字幕)] 8点(2014-11-10 14:47:36) |