Menu
 > レビュワー
 > カルーア さんの口コミ一覧。6ページ目
カルーアさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 285
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  半落ち
途中中だるみ感があるけれど、全体的にはそこそこよかったです。裁判で新聞記事を読むところでは、映画館内のそこら中で鼻をすする声聞こえました。でも、、、、殺してから自首するまでの二日間何をやっていたかって、警察やマスコミがそんなにみんなして大騒ぎすることなのか?
6点(2004-06-06 22:26:07)
102.  マイノリティ・リポート
普通に面白かったです。2054年の風景(職場や部屋やクルマ)を見てるだけでも価値がある。ムダなところはいっぱいあるけど、それがまたフフッて笑っちゃうシーンが多くて。
7点(2004-06-06 22:19:30)
103.  ほえる犬は噛まない 《ネタバレ》 
まず、最初に言いたいことは、愛犬家の方は見てはいけません。絶対に不愉快な気持ちになります。犬を食べることは食文化の違いかもしれません。それよりも吠えるということを理由に勝手に人の犬を盗んで投げ殺すという主人公が腹が立って納得いきませんでした。自分的に気分が悪くなるような不愉快な映画でも、主張が伝わってくる映画ってあるじゃないですか?この作品は、そういったメッセージ性もなく、ただ最悪に後味の悪さだけが残りました。何が言いたいの?って感じです。
0点(2004-05-29 22:52:38)(笑:2票)
104.  海辺の家 《ネタバレ》 
心が暖まるいい映画でした。ダンスのシーン、ところどころに映る息子を抱いて海で遊ぶ若き日のシーン、最後の遺書の言葉、泣けました。無意味なシーンなのでは?って一瞬思うところも確かにあるのだけど、外から見てると幸せそうな家庭にも、それなりに悩みを抱えてたりするというメッセージが含まれているとも思いました。
8点(2004-05-24 09:06:47)
105.  めぐりあう時間たち
悪い映画ではないですが。どうして三人の女性があんなに暗いのか?どの人にも共感できなくて辛かったです。ニコールキッドマン、顔が全然違ってて最初、誰だかわからんかったし。
6点(2004-05-16 22:40:37)
106.  アナライズ・ユー
デニーロの泣き顔とか、、、かなりお約束っていうのはわかってるんですが、デニーロ好きなんで、、、。甘くてすみません。
7点(2004-05-16 22:34:22)
107.  小説家を見つけたら 《ネタバレ》 
少々もたつく部分があるけれど、全体的にはよかったです。球場で二人で話をするシーンにジーンときました。
7点(2004-05-03 18:24:32)
108.  チェンジング・レーン
厳しい意見が多いですけど、私的には中々楽しんで見ることができました。長く最悪な一日ってありそうですよね。厄年同士が近づいたときが危ないって言うじゃないすか。あの二人が、厄年かどうかはわかりませんけど。。。
7点(2004-05-03 18:21:01)
109.  スノー・ドッグ
ディズニーらしいかわいい映画でした。犬がしゃべらなくてよかったー。
7点(2004-05-03 18:14:37)
110.  ラブストーリー
韓国の映画って、日本のひと昔前って感じの話が多いんですよね。なんとなく古くっさいということを踏まえて、素直な気持ちでみれば、とてもいい映画です。
7点(2004-04-27 21:45:10)
111.  ムッシュ・カステラの恋
ムッシュはお茶目なおっさんでしたが、、、その他登場人物の各々の性格が掴めないまま終わっちゃいました。
6点(2004-04-18 21:00:41)
112.  アメリ
ストーリーも映像もアメリもかわいくて、小ネタもおもしろかったし、よかったです。でもこういう映画、好きな人とそうでない人ときっちりわかれるんだろうなぁ。と思いました。
8点(2004-04-12 09:46:19)
113.  マトリックス レボリューションズ
ネオが全然出てこなくなっちゃった途中、眠くなっちゃったんですけど、、、。映像は相変わらずすごかった!のみ!!
6点(2004-04-07 21:13:55)
114.  座頭市(2003)
タケシ監督でなくてはあのような斬新な時代劇は作れません。
7点(2004-04-07 21:02:00)
115.  きみの帰る場所/アントワン・フィッシャー
家族の大切さを感じさせられる深い映画でした。
7点(2004-03-28 21:23:11)
116.  みんなのいえ
ちょっと期待しすぎたかな、、、、。普通。
5点(2004-03-05 21:07:48)
117.  猟奇的な彼女
とってもかわいらしい映画でした。女の子かわいいし、男の子も笑えるし。韓国映画だから、感覚のズレは微妙にありますが、それを差し引いても、よかったです。
8点(2004-02-28 22:29:14)
118.  スパイダーマン(2002)
嫌いじゃないけど、、、まあ普通かな
6点(2004-02-21 23:38:09)
119.  キューティ・ブロンド 《ネタバレ》 
ポジティブな女性の話は見ていて元気になりますね。それなりに面白かったです。個人的にはキャラハン教授、悪い役にしたくなかったな。
7点(2004-02-21 23:27:21)
120.  DOG STAR/ドッグ・スター 《ネタバレ》 
うーーーん。これは、、、。私は「人間になってまで、昔世話になったパピーのところへ行く犬の視点」を期待していたのですが、これが全く逆で、犬が人間になってからの気持ちという感じでストーリーが進んでいたので、どうもおかしい。変な話だったよ。まったく。。
4点(2004-02-17 22:53:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS