101. パーフェクト・ホスト 悪夢の晩餐会
変態紳士の晩餐会。二転三転するストーリーはいいんだけだいまいち驚きのインパクトが小さい。序盤の話を合わせるくだりは何気にドキドキしていい。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-10 16:59:34) |
102. さよなら子供たち
淡々としすぎてラストまで盛り上がりの欠ける作品。なのでラストが思ったほど悲壮感がない。もうちょっと起伏の激しいエピソードが随所に欲しかった。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-03 13:18:24) |
103. インモータルズ/神々の戦い
神々のスローモーション戦闘をメインにすればいいのにつまらない人間の戦闘ばかりめだつ。明らかに脚本ミス。筋肉美はかなりいい。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-02 12:39:10) |
104. ジェイン・オースティンの読書会
作者をまったくしらないので最初全然はいっていけなかった。後半にやっと関係性がわかってきてと言った感じですが。これが知ってる作者ならまたちがったんだろうなぁ。 [CS・衛星(字幕)] 2点(2013-01-26 14:49:18) |
105. ホビット/思いがけない冒険
ロードオブザリングを超えてるかっていったら超えてないし相変わらず無駄に長い作りなんですよね。基本ハラハラドキドキはないです。これはストーリーが単調だからか?全体のクオリティは悪くないんですけどね。もちろん。 [映画館(吹替)] 6点(2013-01-21 00:06:24)(良:1票) |
106. ピザボーイ 史上最凶のご注文
設定としては悪くないんだけどそれが活かされてない。ただただB級。ただしクレジットは最後までみましょう。 [CS・衛星(吹替)] 3点(2013-01-19 12:56:37) |
107. エクスペンダブルズ
アクションとしては普通。大御所俳優がでてなかったらなんの話題にもならなそう。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-01-13 19:42:00) |
108. コクリコ坂から
本当に無難な作品。良くも悪くもない。青春をテーマにした耳をすませばにくらべるとニヤニヤも足りませんね。 [地上波(邦画)] 6点(2013-01-13 00:55:15) |
109. 28週後...
《ネタバレ》 一応続編なんだから前作のキャラを出して欲しかったなぁ。前作は人間のドロドロをだしたけど今回はエンタメ性強めましたな感じ。ハラハラドキドキ感はこちらのが上です。28ヶ月後くらいにウイルスの正体わかってきたりするのかな? [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-01-06 15:19:48) |
110. 運命を分けたザイル
見せ方が悪いのか退屈な作り。これもっとダニーボイルが作ったらこう見せただろうなって演出が非常に気になりました。後半の流れはわりとよいです。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-04 02:07:48) |
111. ニューイヤーズ・イブ
《ネタバレ》 かなり豪華な出演者。ラストはお約束なのだけどもっと必然性をみせてほしかったなぁ。伏線をもっと効かせるとか。そこがすこし残念です。 [CS・衛星(吹替)] 7点(2013-01-01 21:31:33) |
112. 12人の優しい日本人
《ネタバレ》 オリジナルの尊敬を感じづつそれを超えてやろうって部分も見え隠れしていて非常にいい作品です。ただやはり運命なのか比較あっての作品となってしまうのでオリジナルを二度見の感覚もちらほら。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2013-01-01 21:29:05) |
113. モンガに散る
《ネタバレ》 悪くないです。でも色々詰め込みたかった感が少しあるかな。最初はこの五人の10年後みたいな形で進むのかと思ったけどそうでもないのね。でも全体的に熱い映画ではあります。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-24 21:39:25) |
114. ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
《ネタバレ》 静かに感動ができる作品です。セリフとか行動がクスリとさせる部分が多々あるしラストの少年の告白に涙します。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-12-23 14:49:47) |
115. スターマン/愛・宇宙はるかに
色々間抜けな感じのストーリーの古臭い映画でした。 しかし逆バージョンもそうなんですけどなんであそこまで好戦的なんですかね。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-12-23 14:44:33) |
116. スリーデイズ
《ネタバレ》 前半はダラダラしてたので退屈な作りでしだか後半の折りたためる展開は非常に秀逸。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-22 21:49:29) |
117. タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
スピルバーグも衰えたなぁといった印象。本当に無難なつくりを してしまった感。唯一の見所は視点を活かした街の逃亡劇。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-12-22 00:10:36) |
118. 人生の特等席
悪くないけどよかったかって聞かれると少し首を傾げる。それにしてももう82歳ですか。子供33歳?離れすぎてません? [映画館(字幕)] 6点(2012-12-01 21:53:18) |
119. のぼうの城
んん?キャラ設定これでありかもしれないけど知略戦とは程遠い。ん?この行動に裏があるのか?と思いきや全然なかったり。のぼうが結局すごいやつって感想は最後までもてませんでした。 [映画館(邦画)] 5点(2012-12-01 21:49:33) |
120. フィラデルフィア
当時としてはエイズの話題はそれなりにとおもいますが今となっては少し設定としは古い感じですね。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-11-25 23:37:26) |