Menu
 > レビュワー
 > Ronny さんの口コミ一覧。6ページ目
Ronnyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 37歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
私も原作未読なんで、余計な先入観がなかったらしく、なかなか楽しめましたvvオールドマン目当てで見に行ったのは、きっと私だけでしょう…(寂)…あと、エンドロールで酔ったのも私だけでしょうか…?;
7点(2004-06-28 00:34:26)
102.  裸の銃を持つ男 《ネタバレ》 
くだらねえー!マジくだらねえー!!などと思いつつ、大爆笑している自分。ニールセンが水槽でわたわたしているシーンで、飲んでた麦茶を吹き出し、食べてたカップメンの中にダイレクトに入ってしまいました…(大惨事。)すっごく面白かったです!でも全身のアレには引きました(苦笑)あと、ニールセンが部屋でムダにぐるぐる回ってるシーンが好きですv
8点(2004-06-28 00:26:11)
103.  告発
もうとにかくケビン・ベーコンがいいです!!素晴らしい俳優ですねvvゲイリー・オールドマンの悪役っぷりもなかなか(笑)私はスレーター演じる弁護士の役柄に非常に心を打たれてしまいました。ヘンリーと一緒にカードゲームしてるところでもう落涙ですよ…。ああいう風に正義を貫ける弁護士もいるんですね…!感動しました。ラストもいいですね~vv
9点(2004-06-22 17:45:46)
104.  マイ・フレンド・フォーエバー 《ネタバレ》 
もーーやばいっすよ!!めっちゃくちゃ泣きましたよ!!ここでの平均点の高さにつられて見ましたが、期待以上でした。ブラッド・レンフロがハンサムですね~vvああいう子が弟に欲しいです(笑)とにかくもう内容が素晴らしかったです!みなさんも書いているように、デクスターのお母さんがエリックのお母さんに叱責する所でボロボロ泣いてしまいました…。スニーカーのシーンなんてもう、泣きすぎて死にかけました…!!棺の中のデクスターがエリックの靴を抱えているところとか、最後エリックが靴流す所とか…。鼻がつまって呼吸困難に陥りそうになりました(笑)でもこれってDVD化されてないんですか!?買おうかと思ったのに…残念。。。また見たいですね~vvていうかやっぱり手元に置いておきたいなぁ…。
10点(2004-06-22 17:04:36)
105.  スリーパーズ
最後のデ・ニーロ、かぁっこいいですね~vvv神父なのにウソついちゃったよ!!しかも法廷で!!惚れるわ~vv(笑)でもこれ見る前に「マイ・ドッグ・スキップ」見ておいて良かったです。きっと先にこれ見てたら、ベーコン嫌いになってました(笑)
8点(2004-06-22 16:43:43)
106.  トロイ(2004)
ブラピがカッコ良かったです!(笑)ずっとドキドキしながら見ていました。でもオーランド・ブルームの役柄は最悪でした。やることなすこと全て最低!!中途半端なファンはきっと嫌いになります(笑)指摘している方もいるみたいですが、やはり人間の描き方はうすっぺらいです。でもこういう映画に人間の深さを期待してはいけないんでしょうねぇ…。その代わり、やっぱり映像は圧巻でした!特に戦闘シーンは凄い!!ロード・オブ・ザ・リングみたいでした! え、これってアカデミー狙いなんですか…!?;
8点(2004-06-12 00:00:35)
107.  下妻物語
これは凄いです!!全く期待しないで見に行ったらいい意味でめちゃくちゃ裏切られました。もう深キョン&アンナがめちゃめちゃカッコイイ!&かわいい!!演技もすごくうまかったです!セリフの掛け合いも絶妙で、ギャグセンスも私のツボをついていて、2時間ずっと爆笑しっぱなしでした。でも最後は感動してちょっとホロリときてしまったり。女の子の友情も捨てたもんじゃないですね★ちょっと人間関係で悩んでいた時に見たのでこう…止まりませんでした涙が…;;凄く元気を分けてもらいました!ありがとう下妻!!
9点(2004-06-11 23:58:08)(良:1票)
108.  麗しのサブリナ
私だったら絶対にボギーよりもホールデンを選びますが(笑)、でも凄くオシャレで面白かったです!本当にオードリーはかわいいなぁvvv個人的にちょっと途中だれましたが、もうオードリーがかわいいので全ていいです(何)
7点(2004-06-11 13:00:34)
109.  情婦
うわあ、最後びっ……くりしたぁ…!!;予想おもいっきりはずれました。あーやられた!!ビリー・ワイルダー万歳!!…にしても、ディートリッヒってキレイですねぇvvv
9点(2004-06-04 00:42:16)
110.  スターリングラード(2001)
修学旅行中に見ました(笑)みんな見る気無かったみたいで、一人で寂しく一生懸命見てました…。エド・ハリスとジュード・ロウが良かったですねぇ~~vvv話もなかなか面白かったです!最後は感動しました。…でもあんまり後々まで残る映画ではないような…?
6点(2004-05-28 00:01:11)
111.  オズの魔法使
やっぱり何度観ても面白いです!!Over the Rainbowは名曲ですね♪何で昔の映画ってこんなに面白いんだろう…。純粋に映画が作られているカンジがいいんだろうなぁ。
8点(2004-05-21 00:24:22)
112.  舞踏会の手帖
いやいや、深い映画ですコレ!面白かった~!!現実って残酷ですね。これって結構男性の方はドキッとするんじゃないでしょうか(現にウチの父がそうだったみたいなので)でも私は学生なので、もしかしたらこの映画の本当の良さをこれっぽっちも理解出来ていないのかもしれません。また年を取ったら観てみたいと思います☆
8点(2004-05-19 23:37:15)
113.  ビッグ・フィッシュ
いつもどことなく繊細で、夢みたいに儚くて、それでいて少しほろ苦いティム・ワールド。そんなティム・バートンの作り出す幻想的な世界が昔から大好きで、今回もどんなカンジなのかな~♪とわくわくしながら行ったら、もう予想以上でした!途中も何度か泣いたシーンはありますが、ラスト10分は一緒に行った友人と大号泣でした…。出てくる人物一人一人が親しみやすく、場面一つ一つが意味を持っている。もうどんな賞賛の言葉を並べたてても、この作品の価値には及びません。「君が大きすぎるんじゃない、この町が小さすぎるんだ。」もう大好きです、この映画。ティム・バートン最高!!
10点(2004-05-16 00:06:33)
114.  ギルバート・グレイプ
いや~良かったです!こういう淡々とした映画って大好きです。ギルバートと、それに関わる人達の心の葛藤を、ただ淡々と描いているだけなのに、こんなにも感動してしまうのは何故なんだろう。。。もうジョニー・デップに感情移入しすぎちゃってヤバかったです…。そして、もう私が書くまでもないのですが、やっぱりレオナルド・ディカプリオが良かったです!すごい演技力にただただ圧倒されてしまいました。ハデなアクションや血が多い映画が溢れる中、こういう映画の存在ってとても貴重だと思います。若い内に出会えて良かった★
8点(2004-05-12 00:26:17)(良:1票)
115.  レザボア・ドッグス
タランティーノってこの頃から全然作風変わってないんですねvvv何か嬉しいですvv今回はセリフの掛け合いが絶妙で凄かったです!引き込まれました!みなさんのおっしゃるとおり、耳のシーンは残酷でしたが、超面白かったです!!…っていうか、黒いスーツ着て、サングラスかけた集団見るとNO PLAN思い出すのは私だけでしょうか…(汗)
8点(2004-05-09 02:56:26)
116.  死に花 《ネタバレ》 
年配の方が続々と劇場に入っていく中、女子高校生が友達と見に行きました(笑)だって豪華な俳優陣が気になったんだもん…。でも若い人もチラホラいて良かったです(何故かカップルばっかでしたが。)内容もなかなか良かったです!さすが犬童監督、ただのじいさん達の活躍だけでは終わらせませんでしたねぇ!老人達の仄かな恋愛模様や、戦争の悲惨さもしっかり描いていました。ビルがなぎ倒されるのには驚きましたが(笑)穴掘ってる間、私は「うわー大脱走だ大脱走だぁ!」なんてバカな事ばっかり考えちゃいました。お陰で山崎努がマックイーンに見えたよ(←相当アホ)青島幸男が穴に向かって「バーン!」なんてやる所は明らかに007のパロだし、ビング・クロスビーの名言も出てくるしで、映画ファンにはオイシイ作品でした☆ラストは凄く切なかったです…。
8点(2004-05-09 00:10:06)
117.  ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え<TVM>
銭型と女の人のキスシーンがキモかった…。でも、五右衛門が可愛かったです。
5点(2004-05-07 17:09:57)
118.  クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望
何かで爆笑した気がするんだけど忘れた…;母が終始爆笑してたのが印象的でした…;;
6点(2004-05-07 17:06:59)
119.  モダン・タイムス
チャップリン作品の中で一番好きです…ライムライトを超えました。あまりにも有名すぎるラストシーンで、不覚にも泣いてしまった…。本当チャップリン天才です!!あの歯車のシーンは凄かったです。
10点(2004-05-07 17:00:30)
120.  デッドコースター 《ネタバレ》 
ファイナル・デスティネーションの続きですか。いやぁ面白いです~!まさか前作の主人公が死んでいたとは…。しかもクレアも死んじゃったし…。でも最後はスッキリしてよかったです!続きも見てみたい気もするけどね。大好きです、このシリーズvv
8点(2004-05-07 16:54:30)
061.74%
151.45%
282.32%
3246.96%
4205.80%
5226.38%
6205.80%
75215.07%
88324.06%
95716.52%
104813.91%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS