Menu
 > レビュワー
 > えいざっく さんの口コミ一覧。6ページ目
えいざっくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 497
性別 男性
年齢 43歳
メールアドレス eizac@basil.freemail.ne.jp
自己紹介 映画を観て泣いたことがほとんどありません。たまには映画で泣いてみたいです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  アトランティスのこころ
いかにもキング作品らしい話でした。別れのシーンなどはじんと来るものもありましたが、アンソニー・ホプキンスの味だけで持っている映画なのでは。
4点(2003-10-28 20:12:03)
102.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生
「ブラピ」が存分に楽しめる。まさにそれだけという、「ジョー・ブラックをよろしく」と似たような作品。こんな長時間かけて紡ぐほどの物語ではなかったと思う。特に前フリが長すぎる。ただただ、若返っていくという設定だけがあって、他は何もないという感じ。次のシーンはどれくらい若返るのか、それだけを楽しみながら観ていた。ブラピ好きには間違いなくお勧めの一本。
[映画館(字幕)] 3点(2009-02-14 15:21:45)(良:1票)
103.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 
きっとこの映画は何十万人もの人が見ただろうに、未だに私のところへ「次へ渡せ」の指令はやってこない。やっぱり世の中なんてのはクソだ。でも、明日はきっと誰かに善いことをしてあげたいな、なんて素直な気持ちを抱いてしまう、そんな作品でもある。案外、世の中そんなにクソじゃないかもなと思い始めた頃、ラストが全てを台無しにする。私に湧き起こった素直な気持ちは裏切られた。これで感動させようというのでは、偽善に満ちた茶番でしかない。この映画はクソだ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-05-29 01:52:18)
104.  クローバーフィールド/HAKAISHA
ゴーゴーゴーゴーゴーゴーゴッ!!ラン!ラーーーーーン!!!!オーマイガ、オーマイガ、オーマイガ、オーマイガッ!! って感じの映画。予告編にもあるようにハンディカメラに都合よく自由の女神の首が落ちてきたり、爆発シーン等々が思いっきりCG映像で、そこだけハンディカメラ映像とかけ離れたものになっていたりと、臨場感に重きを置いていながら全くリアリティがない。見事に失敗した作品と言わざるを得ない。
[映画館(字幕)] 3点(2008-05-02 02:27:05)(良:2票)
105.  魔法にかけられて
ダメ。期待しすぎた。ディズニーの常識が現実世界で空回りするというはっちゃけっぷりは面白かったが、物語のまとめ方がディズニーの常識を逸脱している。無理矢理のハッピーエンドはいつものことなのでいいんだけど、いつもとは異質なハッピーエンドと言わざるを得ない。分かりきっていたはずの「めでたしめでたし」にどう持っていくか、もうちょっと頑張ってほしかった。
[映画館(字幕)] 3点(2008-03-09 23:49:38)
106.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー
独特な映像が新鮮。ところどころ挟まれるギャグもレベル高し。しかしアドベンチャーのくせして、あまりにも流れが悪い。スケールも小さい。話に入り込める要素は皆無に等しく、観る方はただただ退屈してしまう。これだけ独特の世界観を作っておきながら、全く表現しきれていない。
[DVD(字幕)] 3点(2007-04-03 01:31:06)
107.  コンセント
市川実和子のファンなので、その意味ではごちそうさまでしたというところだが、映画としてはテーマも分からず盛り上がりもなく見どころはない。見ごたえはあった(笑)
[DVD(邦画)] 3点(2007-04-03 01:26:36)
108.  アイ,ロボット
ロボットのお絵かきはすげえな。
[映画館(字幕)] 3点(2007-03-23 17:29:26)
109.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ
はるか遠い頂に君臨する「あの2作」のせいで、以降のクレしんにはついつい期待してしまうのだが前作よりは幾分マシ。舞台設定は素晴らしいアイディアなのに全然活かしきれてなかったり、オチがお粗末すぎたり、地味すぎたり、結局そんなに面白くはないのだけれど。
[ビデオ(邦画)] 3点(2007-03-22 17:41:35)
110.  めぐりあう時間たち
ビッグ女優の豪華共演、絡み合う複数のストーリー。そういうの大好き!と思って期待して彼女も誘って劇場へ足を運んだが、絡み合ってんだかバラバラなんだかよく分からない進行。淡々としていてひたすら眠い。ハズレか。。。と落胆した頃に隣を見れば、珍しく映画でボロ泣きしている彼女。え?え?ここ泣くとこなのか?・・・劇場を出てからどこが面白かったのか尋ねるが、彼女は長考の末「言葉では表現できない」とのこと。女にしか分からん映画なんだなと思った。
[映画館(字幕)] 3点(2007-03-22 17:29:08)(笑:1票)
111.  シティ・オブ・ゴッド
つまらないのとはちょっと違うけど、表現がリアルというか臨場感がありすぎてエグい。自分がこんな街にいたらと思うと、とても観てられない。ブラジルに行きたくなくなった。
[DVD(字幕)] 3点(2007-03-16 13:27:16)
112.  ブラック・ダリア
みんなタバコ吸いすぎ。
[映画館(字幕)] 3点(2006-11-04 23:37:55)(笑:1票)
113.  シービスケット
競走馬のドラマは熱く長い。それを最初から最後までやろうとしたのは間違いだと思う。一見テンポ良く物語が進んでいるようだが、ハッキリ言って大雑把にポンポン飛ばしているだけで全く物語として構成されておらず、感情移入できない。登場人物も、馬に命かけてる感じが全く伝わってこない。ただ淡々とやっているだけのお気楽映画。編集がひどいの一言に尽きる。
[DVD(字幕)] 3点(2006-09-24 11:21:11)
114.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
期待通りの出来。ひどい。複数同時進行のアクションなどは見せ方としてまあまあ上手かったとは思うが、全体の構成がてんでバラバラ。おまけにあのラスト。話をまとめる気があるんでしょうか。
[映画館(字幕)] 3点(2006-07-24 12:39:52)
115.  トゥームレイダー2
前作は楽しませてもらったが、怪物は余計。ヤン・デ・ボン監督だったのか。次はまた監督変えて好き放題やらせてみて欲しい。是非とも次が観たい。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-07-21 13:54:40)
116.  007/ダイ・アナザー・デイ
消える車…とうとうここまで来たか。わりと最近に観たはずなんだが印象が薄いのはやっぱり出来が悪かったってことか。ブロスナンお疲れ様。
[DVD(字幕)] 3点(2005-07-13 17:03:56)
117.  ソラリス
渋谷ど真ん中の劇場に数人とは…確かに最終の時間ではあったが。だが、おかげで逆に世界に浸れた。映像と音楽が美しい。特に音楽は久々にヒットした。素晴らしい。ソラリスの映像とこの音楽だけずっと楽しみながら眠ってしまいたいと思った。あとは何かもうどうでもいい。タルコフスキー版より取っつきやすい作りになっているはずなのに、タルコフスキー版より何が言いたいのか分からない。ジョージ・クルーニーは女のケツばっか追いかけてるなーと私に印象づけた作品のうちの1つでもある。
[映画館(字幕)] 3点(2005-07-07 17:01:05)
118.  戦場のピアニスト
おすぎの薦める映画に面白いものはない。
[DVD(字幕)] 3点(2005-07-07 15:44:03)
119.  コラテラル・ダメージ
「エンド・オブ・デイズ」もそうなんですが、シュワちゃんには妻子の死とか重いものを背負わせるのは似合いません。戦いに悲壮感が出ちゃってどうにもノれない。そういうのはスタローンにやらせときゃいいんであって、シュワちゃんはひたすら喜劇やっていればいいと思います。ジープにぶら下がったり、あり得ない強さは健在だったんで3点献上
3点(2004-09-05 20:56:03)
120.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル
「クレしん」は出来不出来の差が非常に激しい。本作は出来としてはそれほど悪くないが、シリーズの傑作クラスと比べると全体的に平凡と言わざるを得ない。敵キャラの設定が普通に納得できる内容であまり笑えず、リアリティが保たれたままの肉弾戦はクレしんらしくない。もっとぶっ飛んだ設定が欲しかった。
[ビデオ(邦画)] 3点(2004-08-15 10:20:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS