Menu
 > レビュワー
 > みんな嫌い さんの口コミ一覧。6ページ目
みんな嫌いさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 890
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  東京オリンピック
市川先生の真骨頂。
[DVD(邦画)] 8点(2004-11-01 13:48:48)
102.  マーニー
なんだか今までの妙な総決算をやった、という感じ。「サイコ」と「鳥」で疲れたのでしょうか。
5点(2004-11-01 13:12:24)
103.  ロリータ(1962)
多分、当時は、これでぎりぎりだったのだと思う。今撮ると、ロリータ(99)を問題にしないと思う。しかし、62歳のロリータさんみたいだな。
5点(2004-11-01 02:29:35)
104.  トパーズ(1969)
主人公絶対ヅラだよなあ。キューバの愛人の死に方は素敵ですが。
[DVD(字幕)] 4点(2004-11-01 02:24:10)
105.  夜の大捜査線
サスペンス映画だと思わないで見ていたので、最後に犯人が誰だか分かったことで、何かぶちこわしにあったような心持ちになった。それだけ、シドニー・ポワチエが演技をしていたということなんだろうか。
5点(2004-10-31 19:15:01)
106.  サウンド・オブ・ミュージック
いつ見たのが最初か思い出せないが、とにかく、テレビで吹き替え版を見たのだと思う。その後、何度も、テレビで吹き替え版を見たが、いつ見ても普通に面白い。ただ、段々に白々しくもなっていく。 これは、自分が薄汚れていくからだろうか。
[映画館(字幕)] 6点(2004-10-31 19:06:08)
107.  天国と地獄
犯人のスケールが小さいなあ。
[映画館(邦画)] 8点(2004-10-25 23:26:56)
108.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
困ったなあ、これが好きじゃないとキューブリックファンには入れてくれないんだよなあ。
5点(2004-10-25 14:22:40)(笑:2票)
109.  大脱走
時代と共に擦りきれるタイプの映画である。
5点(2004-10-25 14:19:42)
110.  猿の惑星
この後のシリーズを見てみようかという気になる。「落ち」があるとはねえ。この映画の背景を知らずとも、フェミニズム的な問題や人種的な問題は強く感じました。
[DVD(字幕)] 6点(2004-10-25 14:09:33)
111.  気狂いピエロ
敢えていえば、アンナ・カリーナのぱさぱさ感が減点材料。
[DVD(字幕)] 6点(2004-10-25 13:58:50)
112.  奇跡の人(1962)
ヘレンは17年後、サリバン先生になりました、とさ。
[DVD(字幕)] 5点(2004-10-25 13:50:20)
113.  イージー・ライダー
大げさに面倒な感想を言うまでもなく、普通に面白い。ジャックニコルソンに髪と存在感がある。
[DVD(字幕)] 7点(2004-10-25 13:31:57)(笑:1票)
114.  ウエスト・サイド物語(1961)
バースタインは嫌いな私だが、これだけは好きなのだ。
[DVD(字幕)] 7点(2004-10-25 11:03:56)
115.  鳥(1963)
これだけは、ちっとも怖くなかった。鶏小屋の臭さを思いだしたけどね。
[DVD(字幕)] 5点(2004-10-25 11:01:21)
116.  サイコ(1960)
タイトルに(1960)とかつけないでよ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2004-10-25 10:56:52)(良:1票)
117.  ローズマリーの赤ちゃん
悪魔はいるんだよ。
6点(2004-10-24 21:25:02)
118.  卒業(1967)
サリバン先生があんなことを!娘には負けたくなかったんだね。
[DVD(字幕)] 8点(2004-10-24 18:13:26)
119.  明日に向って撃て!
「雨にぬれても」は、良いね。
6点(2004-10-24 11:25:28)
120.  甘い生活
いいなあ眠らない街ローマ!「甘い生活」でも良いけど、ドルチェ・ヴィータの方がなお良い。ビデオでしか見てないので自分にマイナス1。
[ビデオ(字幕)] 9点(2004-10-24 00:09:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS