Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。6ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  強奪のトライアングル 《ネタバレ》 
なんだこれは一体 けったいな。 リアルっぽいのかリアルっぽくないのかどちらなのかこちらで思考判断出来なかった草むらのドンパチ銃撃戦が記憶に残ってしまう。あと金ピカの財宝チョッキを着せられつつ、踊らされてた女が色っぽいのかそうでないのかやけに記憶に残ってしまった。あと細かいこと言わせてもらえば、財宝巡ってトライアングルというか確か三角形以上の絡みしてましたんで内容とタイトルはたぶん一致していない。 だとすれば、タイトル変更しますか 強奪のスクウェアか強奪のペンタゴンってとこですか とにかく最後ごちゃごちゃしている とにかくトライアングル ではない。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-03 23:30:22)
102.  無問題2 《ネタバレ》 
ずっと出続けていたユン・ピョウが 途中からどこに行ったのか急にいなくなってしまってるんですよね そして話の流れ的にいってもここは絶対に必要だろうと思われる最後妹ハッピーエンドのシーンでさえも もはや出てくることなかったんですよね 急なお役御免となってしまったのでしょうか なによそのへん、気になってしまったじゃないよ なんか いやだねぇ 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-04-03 23:03:02)
103.  阿修羅のごとく 《ネタバレ》 
 長女 網子 45歳。 次女 巻子 41歳。 三女 滝子 29歳。 四女 咲子 25歳。 最初にこの四姉妹の名前と年齢が似顔絵のイラスト付きで紹介されて始まった事にすごく入りやすさを感じた。 四姉妹の中では次女の巻子が人間的にみて一番好きです 彼女の場合は 姉としてみても 娘としてみても 嫁としてみても 女としてみても、つまり、誰からの目線でみたとしても素敵と思える女性になっている。今回、その黒木瞳の次女的役づくりの上手さに地味に感心してしまった。そんな素敵な嫁さん巻子をほっぽらかして妖怪木村佳乃女にうつつを抜かしよる亭主 小林薫よ こらぁ。しかも、あんなチャランポランンな顔しといてからに 娘が長澤まさみですってかよ こら~ぁ 許せんな~。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2015-04-01 23:03:26)
104.  木曜組曲 《ネタバレ》 
加藤登紀子は時子じゃなくてえい子で  時子というのは浅田ルリ子で  西田尚美は尚美じゃなくって つかさという名で  尚美というのは富田靖子で  なんか、なにかとややこしい役名の付け方でしたね ちょっとそのへんどげんかならんかったのでしょうか  一つのテーブルを囲んで五人の会話で成り立つミステリーなだけに名前と顔がピタリと一致しなければ物語の中へと集中して入れないし落ち着かない ちょっとそのへん不親切でもあり変でした。だけどそんな難癖いざ知らず、この中にきっと犯人がいるはずよ さてと犯人は一体誰なのか ゆっくり探っていきましょうよとブレイクタイム。このブレイクタイムの取り方こそがこの作品のセンスの良さだと感じた。最後には結局 犯人誰だったのやら答え出ずして解散してしまったわけですが、 でも判らぬままでそれでよいんだ 後味悪くないです (実は辻褄合っていないところがかなり多かったみたいだがww )
[CS・衛星(邦画)] 8点(2015-04-01 21:30:18)
105.  プロジェクトBB 《ネタバレ》 
今回、彼は堅苦しいポリスじゃくってお気楽稼業の泥棒だ。 追う側じゃなくって追われる側のジャッキーって好きです しかもコメディで しかも単独犯ではなくその周りにはやはり当然ながらに可笑しなヤツがいる。 今回、マイケル・ホイの吹替えの人が言いたい邦題やっちゃってまして大暴走。 70~80年代のコメディを思い出して懐かしみたいなら当然吹替えでみるべし。もちろんジャッキーイコール石丸博也さんの状態で。 日本語字幕出した状態で日本語吹替えなら更に無双。 
[DVD(吹替)] 5点(2015-03-29 22:07:21)
106.  サマータイムマシン・ブルース 《ネタバレ》 
始めの5分間ほどを目にしただけで〝こりゃだめだ〟と敬遠のフォアボールを出してしまっていたのは過去のこと。 そして今、こんなにも楽しい青春お馬鹿ものを今まで見逃していたなんて〝もったいなかったじゃないかよバカチンが〟とさえ感じてしまった。でも今さらながらでも十分おもろい。 今さら勝負に徹して投げた球をスコーーーンとホームラン打たれてしまった でも自分としてはそれが逆に気持ちよかったよってな感じ。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2015-03-26 23:51:02)(良:1票)
107.  酒井家のしあわせ 《ネタバレ》 
まさか無いでしょ ユースケ父親の行動。結果、志し途中でバレてしまったから置き去りにされてしまっていた家族にとって良かったかなと思える方向へと好転、幸い的な結果へと奇跡的になっていますけど、もしあのままバレていなかったならと考えると末恐ろしいです 父親蒸発によって母親大荒れしていたかもしれない ついでに息子はグレて横浜銀蝿になっていたかもしれない 娘は積木くずしになっていたかもしれない。そんな危険性をはらんでましたね ダメですよ ユースケサンタマリアのとった行動みたいな独り善がりな生き方は。もっと家族を信用して何でも話して苦労も一緒に乗り越えていくべきでしょだとか、他人事ながらこそそう思えましたね とにかくユースケ、家族に大ウソついちゃイカンです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-03-25 21:35:21)
108.  曲がれ!スプーン 《ネタバレ》 
左胸の名刺入れの中の米の文字が蜘蛛に見えたって。ああなるほどですね でもそれならそれでそれは別にいいんだが ・・・ちょと待てよ・・・ でもさ、それってことはつまりアレじゃないのか 右側のポッチはちゃんとまともに見れてたんとちゃうのか? えっと違うのか?? まさみに謝れ 見てしまったんだろ右側を! 以上、許せないから透視オトコはこちょこちょの刑に処す。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-03-24 21:11:57)(笑:1票)
109.  天然コケッコー
日本の夏、夏帆の夏。 ずっと記憶に残っていきそう 田舎の夏と夏帆の夏。 素敵な夏と夏帆の夏と母ちゃん夏川結衣。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-03-23 22:31:58)
110.  渋谷 《ネタバレ》 
渋谷内の とある空間、そこでのみツーショットになれる関係。 水澤一成とユリカの会話とその空間においてすごく惜しく感じるのは せっかくだったら45分コースの45分間をリアルに使い切ってほしかった。もしもその45分間をリアルな尺で撮っていたなら客としての自分とお店側の佐津川愛美ということでかなりのバーチャル体験となっていたんじゃないかとさえ思えたんですがね 惜しい。 そしてその二人の空間を埋めた長い台詞と長いシーンにおいて一番ドキッとしたのは『(もしかして)嘘ついてたの!?』 と彼女が男を睨んだ瞬間と睨み続けるその鬼の形相だったけど、そこに彼女の女優魂みたいなものをメラメラと感じた。いやホントすごい形相だった。ただし、実際には水澤、別にそこは嘘をついてるわけではなかった だから信用を失う事なく次の会話へと続いていったあたりに清々さを感じた 二人の会話にずっとひきつけられた事となるのであった。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-03-14 23:55:59)(良:1票)
111.  はじらい 《ネタバレ》 
カメラテストですって すごいね いいよね たくさんの女性が訪ねてきてくれた上に雇う前から無償で必死にあれやってこれやってしてくれて。 結局のところは好きな女性だけチョイスする すごく結構な御身分の御職業でございますよね うらまやしうい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-26 23:56:25)
112.  D-WARS ディー・ウォーズ
まさかのヘビ三昧にちょっと興奮。ドラゴンウォーズじゃなくて大蛇戦争ヘビウォーズ。人間と大蛇が共存してしまったファンタジックで不思議で変な世界観。嫌いじゃないです 好きですさ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-21 23:59:23)
113.  タッチ(2005) 《ネタバレ》 
今回、岩崎良美じゃなくて誰が歌ってたのかは知らんが 最高にダサく感じてしまった主題歌タッチの流れ出したあのタイミング。アニメだったら南が走り出したあの場面での起用はピタリと嵌ったのでしょうが、ここではあのタイミングにさっぱりハマらなかった タッチの勿体無い使い方。そのへん残念だったと思えます。  あ、でもですね、斉藤ツインズの和也と達也と、長澤まさみの朝倉南は十分に満足できるものでした。 だから8点投入。今現在での最高得点8点にて投稿いたします。 た、だ、し、敵将:新田明男のかわいらしい妹を登場させなかったのはこれなぜなんだ そこに苦情。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2015-02-16 23:28:38)(良:1票)
114.  ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
もはやゴジラではなく機龍の第二弾みたい。でもここ数作シリアス路線で来てたところにきて なぜこのタイミングにおいて また小人だの モスラだの しかも幼虫だの双子だのとウソっぱち路線に持ってきたのか 残念でならない モスラとかイランやん 新作怪獣の登場でコケたのならまだしも 同情さえできまっせん。ただし、吉岡美穂の出演は時代考証的にみても全然OK 悪くはない でも出来れば着替えでも入浴シーンでも何でもよいから もちょっと出番を与えて欲しかった?
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-02-11 19:13:10)(良:1票)
115.  ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 《ネタバレ》 
田中美里にヘルメットはNGだと思う あのでかい耳が隠れてしまっては田中美里である意味がないとさえ思えてしまう ミスキャストというかミスヘルメット。 ゴジラ対トンボの回。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-02-10 22:47:36)
116.  絶対の愛 《ネタバレ》 
顔がフルモデルチェンジ可能だということは分かった。しかし身体はフルモデルチェンジされていないはずだ。夜を共にしたのであれば気付けよ おい 男。  2010年、歓待という作品中で杉野希妃を知り、彼女を遡りたくて今回手にした作品、しかし、杉野希妃 彼女はちょい役だった。彼女が勤めるカフェは舞台としてずっと映っていたのに彼女は自然とフェイドアウトしてしまった 一体どうゆうことだ? ちょいと不満。
[DVD(字幕)] 7点(2015-01-03 23:50:08)
117.  ゆれる 《ネタバレ》 
兄弟の絆や確執以前に、智恵子の死を悲しむ者がいなくみえた事がすごく恐ろしい。家族ぐるみで付き合ってたうら若き乙女が一人急死したっていうのに、しかもタケルからしたら昨日抱き合い、その肌の温もりさえ残っている女。稔からすれば、ずっと思いを寄せていた女。智恵子の母親の冷め加減に至ってはもう論外だ。人一人の死を軽く扱ってたようにも見えなくなかった  殺人か事故死かって事より もっと悲しみがあってよいはずだったとか思ってしまう そのあたりがどうにも不自然だった。振り返ってみれば、例の吊り橋からの落下直後にしても彼らは救助に向かう姿勢など一個もなかったし。だから、繰り返して言ってみますが、タケルにしても稔にしても幼馴染みの彼女に対して愛情とか心配が無さ過ぎて ろくでもない兄弟に思えてしまった そんな成り行きからして兄弟愛など第三者からみて虚しい限りであった。だからと言ってコレ酷評したいのか と言えばそんな気さらさら無い。深く入り込める話だった だから、好きなのか嫌いなのかって そうね だから心はゆれる。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-12-25 00:06:41)(良:2票)
118.  運命のボタン 《ネタバレ》 
押すか押さぬか葛藤のドラマだと思っていたのにワリとサラッと押してしまってなんかバタバタと訳の分からぬことがゴチャゴチャと始まってしまった事にブーイング。 いっそ絶対に押さないという鉄の意志を持った主人公に擦り替えてやってみてござらんですか   えっと それでは面白くはならないて・・  はい、なるほど、それはごもっともなご意見ではありますが そこを面白くやって満足させてくれるのんがあなたらのお仕事なんじゃないのかと。今回、話3分の1程度でリタイアしそうになったよ そんな視聴者きっと自分だけではないはずよ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-12-23 23:08:27)
119.  ばけもの模様
メロンの着ぐるみにいくら投じられたのかは分かりませんが、今回の総製作費は90万円だったらしいです。 崖からこき落とされたメロンパンの製造機、あれがいくらだったのか知りませんが、ちなみに製作費は90万円だったらしいです。 後に川の底からこんにちはでブレイク(した?)あのおばちゃんにギャラがいくら支払われたのかそれは分からず知りえませんが、ちなみに製作費は90万円だったらしいです。  主婦役の大鳥れいさん いい女です。 ウン●さえしないんであれば もっといい女です。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-12-12 22:11:04)
120.  ガール・スパークス
世界に対して不満をもったスーパー女子高生。 とはいっても日常生活レベルの話であってなんてない。 ただし、彼女はいい素材。 父ちゃんだっていい素材。 いい素材の絡みが工場臭くて常に面白かった。 ちなみに今回の製作費は50万円だったらしいです。それ考えると茶色犬ハッピーの出演ギャラっていくらくらいなんだろう なんて考えてみたりして。 二千円か三千円くらいなんかなあ?とか考えてみたりして。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-12-11 21:20:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS