Menu
 > レビュワー
 > 5454 さんの口コミ一覧。6ページ目
5454さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 137
性別 男性
自己紹介 昔「えび天」って番組が好きで毎週見てました。この番組のアマチュア映像への批評を聞いて映画の見方を覚えたと思います。審査員が繰り返し「オリジナリティが大切」だと語っていたのを覚えています。商業映画だといろんな制約があるとは思うのですが、それでも作家性やオリジナリティを大切にしている映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  マトリックス レボリューションズ
男は黙ってセンティネル退治。上司にしたい男№1は「ミフネ」です。
6点(2004-06-09 23:01:40)(笑:1票) (良:1票)
102.  マネー・ピット
元気なトム・ハンクスが見られる懐かしい作品。眉間にシワを寄せた演技はもう食傷気味。ラストでまた家が壊れてもいいかなと思ったけど、壊れないほうが後味いいか。
6点(2003-06-30 03:12:20)
103.  バイオハザード(2001)
監督が原作ゲームのファンで脚本まで書いただけあり、話は結構いけてる。ただ器用な監督なんだろうけど全体的に飛びぬけたものがないなあ。
6点(2003-03-16 23:51:01)
104.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
 CG凄すぎ!でも面白いかというと…。旧三部作のほうが好きだなあ。エピソード3はまたセットとミニチュアで撮ったらどうでしょうか。あとクリストファー・リーが80歳というのは驚き。
6点(2002-12-17 02:02:35)
105.  ロード・オブ・ザ・リング
面白かった…かなあ?キャラ弱いし間延びしてるし。原作のストーリーを追うのも大事だけど、世界観を描きこんでほしかったなあ。
6点(2002-10-20 00:29:40)
106.  ヴィデオドローム
話の展開のさせかたがうまいのでグイグイ引きこまれるけど、結局わけはわかりません。世界観を楽しむ映画で、もろカルトだね。
6点(2002-08-25 02:50:14)
107.  A.I.
頭でこね回したストーリーって感じで疲れた。スピルバーグは激突やジョーズのころのように、勢いだけで作ったほうがいいと思う。
6点(2002-06-24 00:55:24)
108.  スリーピー・ホロウ
夢のシーンはまじで怖かった。あとクリストファー・ウォーケンは本当に人間じゃないようだった。
6点(2002-06-24 00:34:15)
109.  スパイ・ゲーム(2001)
ただの新旧スター対決かと思ったら、丁寧ないい映画でした。ただ、ラストであんな無茶なことして、戦争になんないのかな。
[映画館(字幕)] 6点(2002-03-19 00:58:13)
110.  フレンチ・キス
メグがいいのは当然として、ケビン・クラインがすごい。あんなワイルドな演技できるんだね。
6点(2002-03-17 19:56:04)
111.  スライディング・ドア
グウィネスも良かったけど、相手役のジョン・ハンナも良かった。どっかで見たことある役者だなと思ってたら、ハムナプトラで冴えない役やっている人でした。
6点(2002-03-17 18:06:05)
112.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
二番煎じの映画も金とCGさえつぎ込めば、見られるようになるもんだねー。正直面白かった。ただ、見終わった後に何も残らなかったけど。
6点(2002-03-17 17:55:59)
113.  インデペンデンス・デイ
アメリカ万歳! CG万歳! ハッピーエンド万歳! この映画のヒットはその後しばらくハリウッドの作風に悪影響を与えたと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2006-09-18 23:11:12)
114.  ジョニー・イングリッシュ
内容がベタすぎて笑えなかったなあ。でもこの映画の収穫はローワン・アトキンソンってジョージ・クルーニーに微妙に似てることが分かったこと。多分ジョージ・クルーニーを筋弛緩させたらローワン・アトキンソンになると思う。
[DVD(字幕)] 5点(2006-04-28 22:29:27)
115.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
評価の難しい映画です。こういう宣伝や手法は斬新だとは思いますが、一度やったら二度と通用しない手法ですし…。映画というよりは一つのイベントといった感じでしょうか。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-21 02:20:59)
116.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー
凄まじい映像技術とセンスなのになぜかワクワクできない。やっぱり話に新鮮味が無いからだろうなあ。いっそストーリーも設定も一切無しにして終始空中戦でバッタバッタと敵を倒す内容にしてくれたほうが新鮮だったかも。でも散々嫉妬した後に機体番号が水で反転して「ポリー」になるとか、小ネタはなかなか微笑ましかった。
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-06 07:31:23)
117.  キル・ビル Vol.1(日本版)
序盤はまさに期待どおりのタランティーノ映画!レザボアドッグスを思い出しボルテージは最高潮に。しかしえせジャパニメーションが入り嫌な予感がしたら後は一気に妙な方向へ急加速。遊びについていけなければ完全に置いてきぼりをくう。
5点(2004-10-17 04:30:25)
118.  ブルース・オールマイティ
うーん、ファンタジーにしても話が甘すぎやしないかい?お気楽コメディにしても説得力は必要なのでは。でもイースト・ウッドは笑った。さすがジム・キャリー。
5点(2004-09-26 04:23:16)
119.  散歩する惑星 《ネタバレ》 
思いっきりコメディっぽいパッケージだけど内容はアート寄りだね。各シーンが一つの詩のように構成されていて、特にラストの商売にならず山のように捨てられるキリスト像、過去にとらわれ無言で歩み寄ってくる亡霊たちというのは非常に暗示的で鮮烈なインパクトが残った。でもこの映画には大きな欠点が一つ。見てて楽しくない!
5点(2004-06-09 22:22:00)
120.  ALI アリ
真面目に作られたいい映画。ウィルもジョン・ボイドも完全に別人になっていた。でもテンポが悪いー!
5点(2003-07-01 00:47:06)
000.00%
121.46%
200.00%
321.46%
442.92%
51712.41%
62518.25%
75036.50%
82216.06%
91510.95%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS