Menu
 > レビュワー
 > 栗頭豆蔵 さんの口コミ一覧。6ページ目
栗頭豆蔵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 240
性別 男性
自己紹介 “めでたし、めでたし”っぽい作品が好きです
“馬鹿馬鹿しい”のも好きです

でも…
“救われないバッドエンド”は苦手です…
ですから“ゾンビ”は苦手です(^-^;

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


10/06/05

“告白”観賞後、一年以上ぶりの投稿で緊張(^-^ )

中島監督、暗いっすよ…

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒
平成ガメラ その3  異色な作品ですね  子供向けではないような…   個人的には好きです、やりきれなさは残りますが…   3作通して、自衛隊が身近に感じられたのは良かったかな(笑)
[ビデオ(字幕)] 8点(2004-07-20 01:59:32)
102.  ガメラ2  レギオン襲来
平成ガメラ その2  前編…(・_・)......ン? ガメラ映画?
[ビデオ(字幕)] 8点(2004-07-20 01:55:29)
103.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
“賢者の石”を観た勢いで、買ったまま放って置いた今作を一気に観た  結構面白かった  相変わらずの“グリフィンドール(ポッター)”贔屓は良いとはいえないが…  原作はチラリとしか読んでない   パズルが少しずつ出来上がっていくような楽しみがあるような気がするため、現在“アズカバンの囚人”(これも買ってたが、読んでなかった)を読んでいる  劇場へも観に行きたいと思っている   しかしながら、全七作でうまく繋がるのだろうか?  次作、“炎のゴブレット”以降は儲け主義とハングリー精神に欠けてしまっているように感じて仕方がないのだが…  兎に角、早く完結していただきたい(笑)
[DVD(字幕)] 8点(2004-06-27 22:22:49)
104.  魔界転生(1981)
ジュリーいいよね♪  傑作だわ、これ
[映画館(字幕)] 8点(2004-06-15 23:53:04)
105.  X-メン
面白かったです  ハル・ベリーが素敵♪
[映画館(字幕)] 8点(2004-06-13 23:57:13)(良:1票)
106.  空飛ぶゆうれい船
な~んか怖かった覚えが…  “ボア・ジュース”と“ポン・ジュース”が被ったものです  内容は子供心にも面白かった(怖いが先だけど)
[映画館(字幕)] 8点(2004-06-13 23:06:35)
107.  マイノリティ・リポート
がっかりはしなかった  面白かった  なんだかんだ言いながら、“トム”の映画を観てしまう自分はやはりミーハーだと思う
[映画館(字幕)] 8点(2004-06-13 22:53:41)
108.  火山高
副主将が好き♪  風林がダメだったので、こっちはウケた
[DVD(字幕)] 8点(2004-06-13 22:34:29)
109.  グレムリン
フィービー可愛い、もちギズモもね
[映画館(字幕)] 8点(2004-06-13 22:24:06)
110.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
中だるみは仕方ないかな…
[映画館(字幕)] 8点(2004-06-13 22:21:25)
111.  スター・ウォーズ
当時の作品としては凄かったね
[映画館(字幕)] 8点(2004-06-13 22:13:47)
112.  ジュマンジ
楽しめました♪  キルスティン・ダンストがこの娘だったとは…最近知りました(苦笑)
[映画館(字幕)] 8点(2004-06-13 19:26:06)
113.  Dolls ドールズ(2002)
当然、期待せずに観ました(笑)  でも“儚くて綺麗”なんだな~って思っちゃいました  何となく好きですね、北野作品の中では
[ビデオ(字幕)] 8点(2004-06-12 15:17:59)
114.  パール・ハーバー
真珠湾攻撃完了♪までは“凄い”って思った  …以後が-3点かな?
[ビデオ(字幕)] 8点(2004-06-12 14:47:19)(良:1票)
115.  千と千尋の神隠し
10数回観ました  飽きはしませんが、点数はこれくらい
[DVD(字幕)] 8点(2004-06-11 14:23:08)
116.  ロード・オブ・ザ・リング
アドベンチャーの導入部分は暗いものです  淋しげに…続く…ってのがマイナス(仕方ないですよね)  スケール・表現力は最高♪
[DVD(字幕)] 8点(2004-06-11 05:13:08)
117.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 《ネタバレ》 
騙し合いの内容はよく練られて作ってあるのだろうが、(ややこしくて)ついていけない  有名俳優がそろそろ出番か?って雰囲気で感じられるし、その通りになるし、少し残念  この作品は“○○○でして下さい”という決めはあるけど“×××はしていけない”ってのが少なすぎる 何とでもなり過ぎ  だからライアーゲームと言われればそれまでだが
[映画館(邦画)] 7点(2010-06-05 14:04:32)
118.  舞妓Haaaan!!! 《ネタバレ》 
予習復習に“女帝花舞”(漫画)を読まれることをオススメします(薦)  ありえん(転職ネ)とこも多いけど面白かったです(愉)  小出さんは確かに可愛かったですね(萌)
[映画館(邦画)] 7点(2007-07-30 23:12:50)
119.  バーティカル・リミット 《ネタバレ》 
古典落語の“鷺とり”ですよね…これ
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-06-22 22:16:11)
120.  ゲゲゲの鬼太郎(2007)
キャストの皆さんが良い味を出してました  難を言えば盛り上がりに欠けるとこですね  ファミリー向けだと思います
[映画館(邦画)] 7点(2007-04-30 21:06:48)
083.33%
183.33%
283.33%
3114.58%
4104.17%
5229.17%
62610.83%
73112.92%
83313.75%
93414.17%
104920.42%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS