101. ダイヤルM
あんまり記憶に残らない・・・程度だと思います。 [地上波(吹替)] 5点(2005-10-31 21:38:38) |
102. 恋におちたシェイクスピア
内容は特に感動するというほどではなかったなぁ。 でも映像はすばらしいと思います。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-31 21:37:24) |
103. 偶然の恋人
あんまり心に響かなかった。 普通・・・って感じかな。 [ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-31 21:36:21) |
104. 愛しのローズマリー
コメディーなんだけど、最後にはほろり。 やっぱり性格を磨かなきゃ・・・と思った。 [ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-31 21:35:38) |
105. キューティ・ブロンド/ハッピーMAX
続編は出さないほうが良かったかも。 出すとしても、せっかく弁護士になったんだから、弁護士としての活躍を見たかったなぁ。 [ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-31 21:34:07) |
106. キューティ・ブロンド
めちゃめちゃスカッとするラスト。 これを見ていると、勉強やおしゃれを頑張ろうとか何かと前向きで意欲的になれる。 大好きな作品です。 [ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-31 21:32:28) |
107. リトル・ロマンス
子ども同士のほのぼのとした恋愛を自分の身を危険においてまで応援するなんて・・とジュリアスにひやひやしてたけど、そんな危険に適ったラストでした。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-31 21:30:00) |
108. ギフト(2000)
どんでん返しがあって、面白かった。 単なるホラーやサスペンスに終わらず、最後に泣けた。 [ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-28 20:56:15) |
109. レインメーカー
社会の悪と戦い、困っている人を助けることができるってすばらしいですね。 泣きました。 [地上波(字幕)] 8点(2005-10-28 02:35:24) |
110. エリン・ブロコビッチ
人の力になれる仕事ってすばらしい! [DVD(吹替)] 9点(2005-10-28 02:33:38) |
111. ノッティングヒルの恋人
大好きだ~! アナの「普通の女の子」発言は、素敵だなって思います。恋愛ではみんな、肩書きとかないですものね。 イギリスの雰囲気もすてきだし。 [地上波(吹替)] 9点(2005-10-28 02:32:25) |
112. GO NOW
精一杯頑張ること・愛情の美しさを痛いほど感じました。 [ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-28 02:29:35) |
113. フル・モンティ
馬鹿っぷりが最高! DVD買って見たい。 [ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-28 02:28:20) |
114. アンジェラの灰
悲惨な内容でした・・ [ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-28 02:26:06) |
115. 司祭
司祭の内面の葛藤が深く抉り出されていた。 すばらしい。 [ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-28 02:24:32) |
116. プランケット&マクレーン
初めはあんまり面白く感じなかったが、後半はテンポが良くて楽しめた。 最後はスカッとして最高。 音楽と時代設定はミスマッチなのにはまっていた。 [DVD(字幕)] 9点(2005-10-28 02:23:11) |
117. ポンヌフの恋人
私には難しすぎた。 これを理解できるような読解力が欲しい・・・。 [ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-28 02:19:00) |
118. エデンより彼方に
ベルベットゴールドマインと同じ監督とは信じられなかった。 こちらはわかりやすかった。恋愛モードにつかりたいときは良いかも。 [ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-28 02:17:12) |
119. ハンニバル(2001)
ジョディーのほうが、いい! 続編で魅せるのは難しいよなぁ。 [地上波(字幕)] 6点(2005-10-28 02:14:12) |
120. 羊たちの沈黙
かなり精巧に作られた映画だと思った。 私が、アカデミー賞を見直したきっかけ(それまではアンチ権威って感じでアカデミー賞はあえて避けるほど、ひねくれていた私)。 [DVD(字幕)] 8点(2005-10-28 02:11:46) |