Menu
 > レビュワー
 > うさぎ大福 さんの口コミ一覧。6ページ目
うさぎ大福さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  東京原発 《ネタバレ》 
「東京に原子力発電所を造りましょう」と奇想天外な案を打ち出した都知事。それに対する意見の出し合いは凄く面白くて癖のある俳優陣が小気味(・∀・)イイ!!でも途中からの、トラックジャック辺りからコミカル過ぎて残念・・・。
[DVD(邦画)] 6点(2007-03-29 22:49:48)
102.  ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 
真夜中の博物館で展示品が動き出す♪考えるだけでワクワクしちゃいますが、全体のストーリーはお子ちゃま向きかな・・・。気分的には「ジュマンジ」のようなドキドキワクワクを期待していたのでストーリー的にも迫力的にも、もう一捻り欲しかった!!でも、展示品はみんなよく出来てました!骨を投げてとせがむ恐竜可愛かった~♪(*^_^*)
[映画館(字幕)] 6点(2007-03-18 19:45:41)
103.  間宮兄弟 《ネタバレ》 
ほのぼの系(?)の間宮兄弟の日常をゆったりコミカルに描いていて、こんなに仲良いなら兄弟欲しいなぁ~と思っちゃうような映画( ゚∀゚)あのカレーパーティを見る限り人の好みはわかるけど、女心もモテる要素もない兄弟(笑)でも、あのカレーは食べてみたい♪ 反省会もボードゲームも許せるけど・・・ジャンケンで「チヨコレイト・・・パイナツプル・・・」ってあり得ない..小学生カイ...出来れば邪魔にならない人けのない所でやりましょう(・ω・A;)
[DVD(邦画)] 6点(2007-03-15 15:46:01)
104.  ゴシカ 《ネタバレ》 
ハルベリーが綺麗でした。幽霊がさほど怖いものではなかったけれど、音とかでビクッとなるシーンは多々ありますwそれぞれがみんな繋がってる点とかは、面白かったと思いますのでサスペンス映画として見ると良いかも!ここに書いてるときに初めてペネロペだと気付きました(苦笑)もちっと重要な役でも良かったかも♪
[DVD(字幕)] 6点(2007-03-07 22:02:10)
105.  69 sixty nine 《ネタバレ》 
全く内容知らなくて見たら、なかなか面白かったです。下ネタは引いちゃいましたが・・・青春映画では明るくて好感もてました♪ただ単に妻夫木くんファンでなくても見れそうです。ケンとアダマが格好よく作り過ぎかも?(笑)
[DVD(邦画)] 6点(2007-03-07 21:48:00)
106.  魁!!クロマティ高校 THE MOVIE 《ネタバレ》 
あのアニメを結構頑張ってやれていたと思います(笑)私的にはメカ沢で満足しました!渡辺裕之のフレディには少し無理がある気もしましたが・・・よく引き受けたってのでチャラですかね?w
[DVD(邦画)] 6点(2007-02-28 20:51:30)
107.  容疑者(2002) 《ネタバレ》 
親子代々の人間愛といいますか…苦悩をテーマにしていて、たまたまデニーロが刑事役だったので「容疑者」ってタイトルついたのでしょうか(´・ω・`)?サスペンスはおまけでした(笑)苦悩するデニーロはさすが演技派!!悪くはないですが…もう少しストーリーに起伏があっても良かったかなぁ~マッタリしすぎました。別談ですが「トゥルーコーリング」のトゥルーが出ていて思わぬ所で出会えてテンション上がっっちゃいました(*^_^*)
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-07 16:08:47)
108.  終わりで始まりの4日間 《ネタバレ》 
母親が亡くなって故郷に戻り昔の仲間と遊びながら本当の自分を探し出して行くお話。ナタリー・ポートマンが可愛くて良かったです♪後からアンドリュー役のザック・ブラフが監督・脚本ってのにビックリしました。コメディじゃないイアン・ホルムも(・∀・)イイ!!
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-06 18:00:34)
109.  セレニティー 《ネタバレ》 
なんか昔見た「ダーク・エンジェル」かぶりそうですが、兵器として作られた少女を兄が助け「セレニティー号」船長に拾われるSFアクションはありがちなストーリーです。でも好きなストーリーなので((^ー^)) マル!CGもB級だと思えば許せる範囲かも。
[DVD(吹替)] 6点(2007-02-06 16:59:06)
110.  ウルトラヴァイオレット(2006) 《ネタバレ》 
相当辛口コメントが多いですが、私は割りと楽しめました!ミラの瞳が綺麗だったし(コロコロ変わるけどw)あのナイスバディは女から見てもかっこいい(*^_^*)話の設定は嫌いじゃないです。途中で話の展開はわかる単純さも、粗いCGもミラファンなので御愛嬌とします(笑)
[DVD(吹替)] 6点(2007-01-30 21:29:13)
111.  トム・ヤム・クン! 《ネタバレ》 
トニー・ジャーの肉体やアクションは迫力ありすぎ(@_@) 「マッハ!!!!」に比べるとシリアスになった気がします。あの骨ポキポキは見ててもこっちが痛い!題名の【トム・ヤム・クン!】はコメディっぽい響きで内容からすると少し損してるかも!?w
[DVD(吹替)] 6点(2007-01-16 23:09:37)
112.  亀は意外と速く泳ぐ 《ネタバレ》 
ほのぼのとしたコメディ映画でした。誰でも1度はスパイに興味を抱きそうなところが共感持てて上野樹里さんも可愛いかったです♪要潤に言った「アナタは既に世間を欺いている」がツボでした(爆)
[DVD(邦画)] 6点(2007-01-16 22:46:14)
113.  嫌われ松子の一生 《ネタバレ》 
見事な位、転落人生(笑)なのに非常にコミカルで、内容のヘビーさが明るく過ぎていく感じでした。変わった映画だなぁ~と思いましたがミュージカル感覚で見れました。中谷美紀さんは綺麗でした♪
[DVD(邦画)] 6点(2007-01-07 19:26:14)
114.  シティ・オブ・ゴッド 《ネタバレ》 
子供が簡単に銃を手に出来て、なんのためらいもなく撃てる世界にショック!更に実話って事にもショックでした。女性向き映画ではありませんが見ごたえのある作品。スラムってこうなんだなぁ~としみじみ・・・
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-07 19:10:27)
115.  スナッチ 《ネタバレ》 
出演者が多くドタバタしてるから、よそ見すると話がわからなくなりそうです。ブラピとジェイサムが格好よかったかな♪個人的には「ロック・ストック&・・・」の方が面白かったかも。
[DVD(吹替)] 6点(2006-12-22 02:27:06)
116.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 
殺人鬼もののホラーは苦手なのですが「トゥルーコーリング」のエリザが出ていたので、最後まで観れました。追い掛け回されて一人ずつ殺されていくのでドキドき><;殺人鬼も気持ち悪くて家のベッドと物置?に分かれて隠れるところは指の間から見ちゃいました・・・ラストはお約束のエンディングでした♪ 
[DVD(吹替)] 6点(2006-12-21 23:14:05)
117.  千年女優 《ネタバレ》 
追っても追っても届かない相手をずっと時空を超えて追いかける千代子は、とっても綺麗でした!時代がどんどん変わるところは意外とすんなり見れます。古き良き日本の時代が見れる大人っぽいアニメでした。ただ、愛に生きたって思ってたラストは、否定!?されてしまったのと、インタビューする人のコミカルな部分以外が、単調さを感じて少し眠たくなりました(^^;)
[DVD(邦画)] 6点(2006-12-21 22:43:04)
118.  ディテクティヴ(2006) 《ネタバレ》 
ジャン=クロード・ヴァンダムが 酒とドラッグ漬けの刑事を熱演しており、今やギャングとなった元相棒を逮捕しようとしたが失敗して仲間の警官が死なせてしまう。しかもギャングに捕まり頭に銃弾を受けてしまう・・・が、そこから奇跡の復活劇!!!性格すら変わっちゃう(笑)光と影のような対照的なヴァンダムがみれますが、その分途中長いのかだら~とした部分もでちゃった気がします。でも面白く見れました。
[DVD(吹替)] 5点(2008-04-03 01:27:46)
119.  カリフォルニア・トレジャー 《ネタバレ》 
アルバイトして一人暮らしする娘ミランダ(エヴァン・レイチェル・ウッド)と精神病院から戻ったばかりの父チャーリー(マイケル・ダグラス)との財宝探しを絡めたファミリー映画。かなりパンチが弱いストーリーで、アドベンチャー的なものより、アットホームなコメディと思った方が良いかも(笑)エヴァン・レイチェル・ウッドが可愛かった♪
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-03 00:45:16)
120.  そのときは彼によろしく 《ネタバレ》 
キャストが今をときめく(?)若手俳優なのでちょっと期待しましたが、正直残念…長澤まさみがトップモデルっていうのが、あってないような>< 幼馴染の3人が離れ離れになり大人になってそれぞれの事情を抱え再会するストーリー。悪いストーリーではないのですが、盛り上がらないダラダラとした内容になってしまったような気がします。チラっと出演した和久井映見が印象的でした(;・∀・)
[DVD(邦画)] 5点(2008-02-08 17:08:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS