Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。6ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ドリームキャッチャー
スティーブン・キングの本が好きなのですが、映画は当たりハズレ激し過ぎますね。これはハズレの方でした。アレが出て来るまでは入り込んで観ていたのですが、、、キングのアレを表現するのは難しいんでしょうね。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2014-11-13 15:15:22)
102.  アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン
ジャニさん的には表に二度と出したくない黒歴史?木村さん的には友達できた映画?ちゃんと脚本読んで受けたのかな、、、監督名だけで決めちゃったのかな、なんて思っちゃいました。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2014-11-11 15:43:16)
103.  デイジー 《ネタバレ》 
新人とはいえパクウィは殺し屋に向いてないよね、射撃は上手いみたいだけど。あんなにプライベートが丸見えで、、、家の鍵もあんなとこに、、、そして何よりそんなに脇が甘いのに、恋しちゃった相手にホイホイ近づいちゃうって、頭がお花畑過ぎるよ。で、詰めが甘いからボスの信用も失うし、彼女もあんな事に、、、。まぁ本人も途中までは接触を我慢してたし、そうでないと殺し屋の恋物語なんて出来ないのかもだけれど、やっぱり殺し屋はビックリするくらい冷徹じゃないと。韓国作品ってなってるけど、監督が監督なので雰囲気が香港ノワールでしたが、今回のモーションのかけ方や間合いは好きで無かったです。でも!パクウィを演じるチョン・ウソンはやっぱり素敵なビジュアルだなぁ。そのビジュアルに1点オマケ!
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-07 00:05:23)
104.  エディット・ピアフ~愛の讃歌~
アメリカ制作だったら有り得ないほど復元率高いあの眉毛が一番印象に残る。作品としては実話に基づく、特に伝記物は勝手な創作物なので苦手なジャンルでシリアスな作りなほど入り込めません、超個人的。ピアフさんはそういう感じだったのかなぁ、くらいの、そんな感じ。でもマリオンは熱演だったと思います。好きな人は好きな映画でしょう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-03 22:54:32)
105.  明日の記憶
渡辺謙さんの演技が光る作品でした。それに対して樋口さんは毎回安定の樋口さんで、、、。個人的に忘れっぽい(特に最近の記憶が)ので非常に恐怖を感じました。ラストが切ないですね。でもリアルだとあそこから更に、、、という余韻も残されてもっと切なくなりました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-10-31 02:06:36)
106.  私の頭の中の消しゴム
作品としては7点なんです。ベタに泣いちゃったけれど、原案になった日本のドラマはリアルタイムに見てましたし、アルツハイマーが主に関わるお話はこういう展開になると思うし。た・だ・し!私にとっての10点はチョン・ウソンさん演じるチョルス!役柄はもちろん、髪型を含むその容姿にハート鷲掴みされたので!はい!不純点です!あー、なんちゅうカッコイイんだよ、チョルス!ちなみに別にチョン・ウソンさんのファンでも何でもないです。この作品の中のチョルスに惚れたんです。はい、バカです!
[CS・衛星(字幕)] 10点(2014-10-31 01:51:58)
107.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 
結果的に面白かった!ただ確かに前半の時間巻き戻しのくだりは、、、。様々な視点からの同じ時刻を見せてくれるのはよろしいのだが、もう少し上手に重ね合わせる事も出来たのかも。でも後半のカーチェイスあたりからグイグイ気持ちを引っ張ってくれたので結果オーライ。シガニー・ウィーバーがまさかの脇の脇役ってのも騙されたひとつでしたー。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-10-23 21:06:26)
108.  ミスト
うむ、噂にたがわぬ鑑賞後の<やりきれなさ>。しかし失敗続きだったキングのモンスター物の実写化作品の中では群を抜いて良作です!手作りの特撮モンスターからCGモンスターになったからキングの想像力に時代が追いついてきたんでしょうね。でも映画は原作のフンワリしたラストにオチをつけています。キングも推奨のオチらしいのですが、、、やりきれない。考えてみれば主人公の選択が全て裏手に回ってたかも。悔いのない選択をしたいものですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-10-23 17:09:29)
109.  JSA
当時に一回しか観てませんが、良作でした。当時はまだまだ韓国映画は市場では珍しく、試写会で当たったので観ようかなくらいの感じで鑑賞し、南北問題について自分の理解がどれだけステレオタイプだったか思い知らされました。同じ民族同士、同じ世代、しかも馬が合うんだったら、シチュエーションが違ってたら親友になれたかもなのにね。物語も感心しましたが映画的にも、軍を持たない日本としては銃社会が韓国の方がリアルに感じられる分だけ、日本ガンアクション映画は敵わない気がする(進行形)。
[映画館(字幕)] 7点(2014-10-10 00:02:20)
110.  スター・トレック(2009)
歳の離れた長兄がトレッカーだったので、幼少期にテレビ画面は見ていました。スポックの顔や移動装置が途中で止まった場合の事を想像してただただ怖かった記憶のみ。ストーリーはまったく把握して無かったので今回のリメイク版から参加しました。たぶんトレッカーの方からするとちょっと雰囲気違うのかもしれないけれど、オリジナルの情報が何もない人が見るには良い入口だと思いました。ここから興味が出ればオリジナルに掘り下がっていけるし、そうでなくても今作を1として新作の続きを楽しみにしても良いかと。私は後者ですが、、、だって、オリジナルの歴史が長すぎる。カークがあんまり主役主役してないのもミソかもね。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-10-04 00:07:51)(良:1票)
111.  ピアニスト 《ネタバレ》 
皆さんのレビュー読んでなるほどなるほど。妄想って思うとまた解釈変わりますね。でもラストでは顔に殴りアザあったしなぁ。率直な感想としては、SMや痴漢などの行為にハマる人は堅い仕事や世間体を気にする方が多いと何かで読んだり見たりしていたので、エリカもそういうパターンなのかなぁ、なんて簡単に考えてしまった。母親に依存されて可哀想な人も身近にいますので、想像も少ししやすかった。精神のバランスの振り幅が半端ない&ド変態なエリカは、間違いなくお医者さんに行った方がいいけれど、ラストが一番正気に近かったのかもな。でもこんな人達は貴方の側にもいるんですよ、なんて想像させる安定のハネケ作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-01 02:58:26)
112.  戦場のピアニスト
凄く感慨深い作品。ただ、長い、、、かな。『ショーシャンク~』同様に二分割して観る事でじっくり観る事ができました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-10-01 02:31:50)
113.  ダニー・ザ・ドッグ
このジェット・リーはめちゃ可愛いんですよね~、おじさんなんですけども。設定とか無理難題な所はリュック・ベッソンなので理解の範囲なのですが、リーのアクションがイマイチ活かされきって無いのがやや不満です。でもとても観やすいアクション映画で好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2014-09-29 02:03:34)
114.  ギフト(2000)
霊感物ってのはだいたい最初から全部は暗示してくれないんですよねー。だから面白いのですが。でも今回の話の運び方は私の好みでは有りませんでした。でも大好きなケイト・ブランシェットが堪能出来たからこの点。彼女は本当に上手ですね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2014-09-19 21:24:40)
115.  サンシャイン 2057
多数同じ意見がございますが、前半に期待が持てた分、後半に対しての落胆が、、、。でもラストのラストは良かった。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-09-10 23:50:43)
116.  デイ・アフター・トゥモロー
パニック大作。この監督作品の中でも上位です、個人的。
[映画館(字幕)] 6点(2014-09-06 16:34:14)
117.  ピーター・パン2/ネバーランドの秘密 《ネタバレ》 
まったく期待せずに観ましたらば、なかなか面白かった!ただ残念だったのはミュージカルでない事とワニじゃない事。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-09-05 00:36:00)
118.  ティンカー・ベルと月の石
あれ?1より良かった。でもやっぱりティンクは私の好きなティンクではないままで(1に書きました)、もはやティンクに似た妖精として観ている私がいます。そう思って続きを観ていきたいと思えた作品。諦めずに2観て良かった。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2014-09-04 01:44:39)
119.  ティンカー・ベル 《ネタバレ》 
ディズニーキャラの中でティンクが一番好きだ。だからこそ許せないのがこのシリーズの中でのティンクのブサイクぶり。全然可愛くない。青目が小さすぎるしホッペタ膨れ過ぎ。他のフェアリーの方が数段可愛いから見ていて入り込めなかった。しかも性格が素直ないい子ときたもんだ(笑)。ティンクもまだ子供だからなのか。ストーリーの方も、数ヶ月かかる春の準備を数日で仕上げられては来年から暇が出来て現代社会のようなダメ妖精が増えていくのでは...なんて考えが浮かんでしまった...きっと私の心が汚れてしまったんだろう。幼少期に、ピーターパンを観る前に、素直に観たかった作品。 でもね、シリーズはこれからも全部観ていきます。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-09-04 01:39:32)(良:1票)
120.  男たちの大和 YAMATO
戦艦目線の戦争映画ってあんまり無かったので映像として新鮮でした。そこらかしこに角川臭を残しつつも思いのほか良かったです。しかし内容としては戦争描写をアッサリ観せたいのかクドく観せたいのかよくわからず、人間描写も全員善人なのが違和感だったので5点。ですが、劇場で観た方が戦闘シーンが迫力あっただろうなと想像してプラス1点。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-03 01:19:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS