Menu
 > レビュワー
 > かのっさ さんの口コミ一覧。6ページ目
かのっささんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 116
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ゴースト・イン・ザ・シェル 《ネタバレ》 
原作漫画もアニメも見たことがない私にとっては申し訳ないけど 「お金をかけたB級映画」。 「攻殻機動隊」の名前は知っていますが、海外でうけている日本漫画という印象しかなく、映画をみてもその印象が拭えなかった。  とにかく映像から設定まで「超」古臭い  個人的には「再現」することがオマージュやリスペクトにはならないと思う、 原作者だって当時の自分の漫画みて「古くせー」と思ってるに違いない、それが時代の流れで私たちが求める価値観だと思う。  ホンダのバイクは良かったよ。
[映画館(字幕)] 5点(2017-04-09 15:19:31)(良:2票)
102.  ジュピター 《ネタバレ》 
前にテレビで映画が駄作だった場合に使う映画評論家のコメントは 「マニア垂涎」とか「好きな人にはたまらない!」という言い方をするらしい。 ジュピターの公式サイトや映画サイトのキャッチを見てみると「マトリックスシリーズの監督最新作」 「映像革命の新章はじまる」 「すべての映画ファン待望のSFアクション超大作!!」 「天才が考えることはケタ外れ!我々の想像をまたもや超える!」 「映画ファンが待っていた3D!」 「超スタイリッシュ、超絶エクストリームアクション」、、、まさにそれ系のキャッチが多い気がする、観に行く前に気づくべきだった、、、、そんな私から言えるのは、「ウォシャンスキーファンならぜひ!」
[映画館(字幕)] 5点(2015-04-01 09:59:14)
103.  ANNIE/アニー(2014) 《ネタバレ》 
オリジナル「アニー」を知らないので勝手な想像ですみませんが、本来アニーは貧民層エリアで里子として育てられながらも真っ直ぐに生き、前向きな姿勢と不思議な魅力で周りを幸せにするというキャラクターだと想像していました。今回のアニーはどーしてもそんなイメージのキャラクターに思えなかった。この時代に学校行っていて字が読めないなんて、、逆に読めないなら里親は学校に行かせてるのにアニー自身の努力が足りないってことじゃん。アニーの魅力で周りが変わっていくストーリーじゃなく、ストーリー上仕方なくアニーを好きになっていく無理やり感がイライラした。観終った後に「あんな子だったらオレも養女にしたい」って映画にして欲しい。
[映画館(字幕)] 5点(2015-01-26 12:47:05)
104.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 
私がオリジナルの猿の惑星が好きなところは、1作目の衝撃のラストから猿の惑星にいたコーネリアス達が現代の地球にタイムスリップしてシーザーを産み、シリーズ全体が始まりも終わりもなくグルグルのまわり続けるところだ。「タマゴが先かニワトリが先か」を考えさしてくれる壮大なシリーズ大作なのに勝手に出発点をつくりやがって。映画としては良くできていたからいいけど、今度やったらタダじゃおかないぞ。
[映画館(字幕)] 5点(2011-10-10 00:16:02)(笑:2票)
105.  アイアンマン2 《ネタバレ》 
原作をなぞったキャラクターの説明や登場人物の過剰な詰め込みは1作目までにしないと。追加キャラにお金を割いたせいかエキスポやモナコレースも壮大さが欠ける、バランスが悪い映画としか思えない。
[映画館(字幕)] 5点(2010-06-29 09:59:07)
106.  アンドロメダ・ストレイン<TVM> 《ネタバレ》 
新種ウィルスでユタの小さな町の人間が死滅、ウィルスを解明すべく科学チーム結成、なんとか原因を突き止めるが、最後地下ラボでお約束の「あと15分で爆発します」の自爆シーケンスが起動、唯一のコード解除できる人物が死んでしまうがなんとか「あと数秒」で解除。「ギャラクシー・クエスト」以来ですよ、こんな王道が見れたのは。
[DVD(吹替)] 5点(2009-04-30 10:54:01)
107.  ウォンテッド(2008) 《ネタバレ》 
家だと気を抜いて吹替えで観る事が多く、この映画も吹替え版で最初見ていましたが主人公の声優の下手さにイラついて早々と字幕に切り替えました、その後も悪い印象を引きずってしまい楽しむことができなかった。洋画は字幕で観るウィッシュ!
[DVD(吹替)] 5点(2009-03-02 13:29:48)
108.  地球が静止する日 《ネタバレ》 
オリジナルは宇宙人の警告に耳を貸さない人類に30分だけ病院や飛行中の飛行機などを除いて地球上の機能をすべてストップさせ脅威を与えるという箇所があり「あぁ、だから地球の静止する日なんだ」と思えるのだがこのリメイク版は最後に宇宙に飛んでいってしまう時に地球上の機能をすべて止める、これがないと「静止する日」にならないからって、、、無理やりっぽいぞ!。  あと今回キアヌに並んで映画のキーとなるJennifer Connellyは優秀な科学者役だ。 個人的には美人で優秀な科学者という設定は好きではない(もちろん美人はいい) こんな美人で頭がよくて地球も救っちゃうんだから、よくばりすぎ。 オリジナルは科学者の秘書だった←それでいいじゃん!。  
[映画館(字幕)] 5点(2008-12-21 02:00:33)
109.  ウォーリー 《ネタバレ》 
掛け算を覚え中の7歳の娘と観に行った、2人ともこの映画のストライクゾーンからボール半個外れていたらしく「特に面白くなかった」が共通の感想。すべてにおいておしつけがましい設定とキャラは、ひねくれた大人にとって「環境が大事って思わせたいの?」とか「ロボット君かわぁいいぃ!って言って欲しいの?」と思ってしまう。性別のないキャラで「恋愛」を思わせるには子供はとうてい理解できませんので子供が楽しむような映画とも思えないし、大人が納得する映画とも思えないのに近隣映画館ではすべて吹替え「親子で楽しめます」と言わんばかり、映像はすごいので一人で字幕版を観に行ったら7点は献上できると思うが、子供分のカネ返せという意味をこめて5点
[映画館(吹替)] 5点(2008-12-12 10:45:23)(良:1票)
110.  ブラインドネス 《ネタバレ》 
全世界の人が突然失明したら、、隔離から始まって荒廃した街になるまでかなりのリアリティを感じる映画であると思いましたが、原因不明の感染による失明になったらこのような事が起こるだろうという考えられる予想を映像化しただけ。正直抑揚のないフラットな展開で鬱な気分が続く120分です。これなら主人公が見えなくてもほぼ同じ映画を撮れる、彼女だけが唯一見える事が映画であってエンターテイメントの部分であるハズなのに、そこを期待したが為に肩透かしであった。ただ「どうせ日本人もちょこっと出て日本での観客動員を稼ぐためだろう」と思っていたが最初から最後まで出ていてくれるとはやはり日本人としては嬉しいね。
[映画館(字幕)] 5点(2008-11-24 18:28:14)(良:1票)
111.  スピード・レーサー 《ネタバレ》 
東京ドーム内の巨大スクリーンの前に鎮座するマッハ号、くぅカッコイイ、タツノコ世代の私としては応援にかけつけた叶姉妹の身体よりグラマラスに感じます。子供向けの映画だと思っていましたが(おそらく子供には理解するのは困難だと思われる)過去との時間軸の置き換え、その名の通りスピーディな展開で物語は進みます。CGの技術は最先端であると思うのですが、全体極彩色でCGアニメを表現している世界観は好感が持てるものの、レースとなると目で追うのが苦しくなりました。「マッハGO」の世界観をとても大切にしていると思いますが、レースを見ている最中に「あぁそういえばデス・レース2000がリメイクされるんだっけ」という考えがよぎってしまったのは私だけでしょうか。ロストの彼も出ていたのね。
[試写会(字幕)] 5点(2008-06-30 00:27:44)
112.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 
4作目にして「あーそっち側にいっちゃったのね」という感じ。都合の良い考えかもしれないが、「インディ」と「ハムナプトラ」シリーズとの違いは インディは考古学者であって「ジョーンズ教授」が軸にありました、ハムナプトラの主人公のような冒険家じゃないってとこ。 そりゃ過去のインディでも心臓を取り出したり、聖杯の水で生き返ったりして 非現実的な部分は数え切れませんが、現代の科学では証明できない古代文明を考古学の観点からお宝(ゴール)に近づいていく魅力があったのが「インディ」であります。 その違いを勝手にこだわりをもっている私には最後にアダムスキーが現れたときにはちょっと裏切られた感があるってことかな。(※決して「ハムナプトラ」を卑下したわけではありません)
[映画館(邦画)] 5点(2008-06-15 00:32:22)(笑:1票)
113.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 
せっかくリアルな奇術映画路線だと思って面白く見ていたのだが急にSFになってしまった。百万歩譲って「人間コピーマシン」を受け入れたとしても、ライバルは双子で瞬間移動マジックをがんばっているのに、それ以上に完璧なコピー人間を創り出したヤツは毎回相手を殺すというマヌケな判断にあきれる。最後はオカルトっぽく見せるために毎回殺した相手の水槽が並んでるシーンを見せるのは更にいただけない、あの頑丈な水槽を100個用意して人目のつかないところに並べとくことになにか意味があるのだろうか、普通なら毎回水槽から死体を出して海にでも捨てるだろう、監督はどんな映画にしたかったのだろうか。中盤までよかっただけに悔やまれる。「アブラカタブラ」のセリフはしびれた。
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-01 09:28:47)
114.  ノウイング 《ネタバレ》 
聖書に記されている「終末予言」の映像化、聖書に書かれているとおりの未来が訪れると信じている人達は人類の終末を「知っている=knowing」という意味なんだろうが、そんなこと知らない私にとって「宇宙人オチ」の3流シナリオにしか写らなかった。 
[映画館(字幕)] 4点(2009-07-13 07:55:20)
115.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 
すべての状況を瞬時に判断して可能性を導き出すスーパーコンピューターが自分の下した(確立からの)判断を大統領に却下されたことに腹を立てて暴走。それに気づいた軍人がロックしたがコンピュータはそいつを事故にみせかけ殺す、その殺した男の双子の弟を呼び出して顔認識と声紋をパスさせてロックを解除。っておい、それが一番ロック解除に成功する高い確率だったのか?軍用機も何もかも遠隔操作できちゃうならあなた(暴走コンピューター)が事故にでも見せかけて大統領殺せたんじゃないの?
[映画館(字幕)] 4点(2008-10-22 15:58:30)(良:1票)
116.  リアル鬼ごっこ(2008)
「全国の佐藤さん・・」これだけでつい手を出してしまった。「王様」という設定には側近が数名という陳腐さで独裁感がまるでなく、外観は超デカイ王宮(?)の割りに王室は狭く、王座の横に執行台が置かれている。デカイ王宮の他のスペースには何があるというのだろう。役者さん達には全く緊迫感、恐怖感が感じられず(演技が下手ということなのか?)「リアル鬼ごっこ」という題名ながら「リアル」さが何一つ伝わってこなかった。ストーリーは嫌いじゃないです。
[DVD(邦画)] 4点(2008-09-19 00:12:33)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
432.59%
51613.79%
61613.79%
71815.52%
83530.17%
92017.24%
1086.90%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS